リーグ戦再開を前に、現状を見極め、試合巧者鹿島から学ぶ
8月13日
2021Jエリートリーグ第3節の代替開催日が発表された。
10月3日(日)14時
アビスパ福岡
平戸市 総合運動公園ライフカントリー
試合会場が平戸で維持されたことは喜ばしい。
平戸の皆さんは、ぜひこの機会に「有観客」の喜びを味わっていただきたい
8月18日(水)
天皇杯四回戦(ラウンド16)
鹿島アントラーズ-V・ファーレン長崎
トランスコスモススタジアム長崎
<スタメン>
GK 高木和徹
DF 亀川諒史 新里涼 江川湧清 加藤聖
MF ウエリントン カイオ 加藤大 毎熊晟矢
FW 植中朝日 名倉巧
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 米田隼也 二見宏志
MF 澤田崇 鍬先祐弥
FW 都倉賢 イバルボ
どうみても、これ勝ちにいっているでしょ?
思わずそう想ったスタメン
延期された金沢戦に居なかったメンバーでは、ウエリントン、カイオ、都倉賢、澤田崇らが戻っていてひと安心。
一列上げた毎熊とウエリントンは、どちらが左に入るのかが興味深い
V長崎は水色の平和祈念ユニフォームを着用
鹿島は1stの赤を着用
<前半>
7分 【V長崎】 右サイドのウエリントンのロングクロスに毎熊晟矢が頭で合わせて1stシュートで先制ゴール
前半はそのまま V長崎1-0鹿島
<後半>
雷の影響でキックオフが50分遅れる
5分【鹿島】 クロスにカイキが合わせてゴール 同点に追いつかれる
15分【鹿島】 エヴァラウドのゴールで逆転される
19分 V長崎は4人が交代
江川湧清が脳しんとうにより二見宏志と交代
亀川諒史に替えて米田隼也
名倉巧に替えてイバルボ
植中朝日に替えて都倉賢
29分【鹿島】 林尚輝のゴール
35分 ウエリントンに替えて澤田崇
37分 カイオに替えて鍬先祐弥
江川湧清の交代が「脳しんとう」によるもののため、6人が交代した
鹿島 3-1 V長崎
試合結果をみれば、過去の対戦は1点差負けだったのが、初めて2点差になったというがっかり感はある。
ただ、今のV長崎はまだ「元旦、オリスタ、決勝」を戦える域に居ない。
いつか、この目でオリスタに立つV長崎を見る日が来ると信じている。
故障者が帰ってきたこと
多くの選手が試合勘を戻せたこと
試合巧者の鹿嶋から学んだこと
これから「後半戦」開幕を迎えるV長崎にとって、ポジティブな試合だった。
→V・ファーレン長崎 2021
→V・ファーレン長崎 2020
→V・ファーレン長崎 2019
→V・ファーレン長崎 2018
V・ファーレン長崎ブログ
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- V・ファーレン長崎が関東で強い理由(2023.01.27)
- 2022年は年間勝ち点「88」に匹敵した「関東アウェイ戦」今年は3試合増えた関東アウェイ戦が優勝のカギを握る!(2023.01.24)
- たぶん日本一早い! V・ファーレン長崎 開幕戦プレビュー(2022.12.25)
- V・ファーレン長崎 2023シーズンに向けた動き ピースタにスタジアム・マスコットを!(2022.12.24)
- 今季V・ファーレン長崎がアウェイで強かった理由を見た気がする大宮戦(2022.10.27)