雨につきまとわれるV長崎 厳しい条件下 静かな先制
2021年8月22日(日)18:30
J2リーグ【26節】
ブラウブリッツ秋田-V・ファーレン長崎
ソユースタジアム
試合前、2試合少ないV長崎は暫定8位
<スタメン>
GK 富澤雅也
DF 亀川諒史 新里涼 二見宏志 加藤聖
MF ウエリントン カイオ 加藤大 毎熊晟矢
FW 植中朝日 名倉巧
<ベンチ>
GK 高木和徹
DF フレイレ 米田隼也
MF 澤田崇 鍬先祐弥
FW エジガル 都倉賢
天皇杯で脳しんとう退場した江川湧清がお休み
植中朝日はリーグ戦では初スタメン
大半は水曜日の天皇杯と同じメンバー
<試合前談話>
松田浩監督
常にコンディションに合わせたサッカーをやることが大事。
(芝が長い)ピッチは実際に確認して何ができるか見極めたい。
秋田さんはタフなチーム。勝ちからの逆算で構築してくる手強い相手。
我々もそういう部分で負けないということが大事
秋田はこの日が「夏限定ユニフォーム」着用の最終戦。
青いシャツと水色パンツの限定ユニフォームは、V長崎の平和祈念ユニフォームと色がもろかぶり。これではアウェイのV長崎が平和祈念ユニフォームを着ることはできない。
延期された金沢戦も、金沢は限定の水色ユニフォームを用意していた。今夏の限定ユニフォームは水色が流行だったようだ。
<前半>
5分
【V長崎】 裏に抜けたボールを植中朝日がGKと1対1シュート GKがナイスセーブ
7分
【秋田】 1stCK ウエリントンが拾ってカウンター 植中朝日のシュートは上に大きく外れる
15分
【V長崎】 名倉巧が持ち上がり1stCK獲得
右から加藤聖 ゴール前の混戦からナイスシュートはGKがナイスセーブ
18分
【V長崎】 ウエリントンがミドルレンジからグラウンダーのシュート GKがセーブ
21分
【V長崎】 小気味よく縦パスを入れていく 飲水タイム
38分
【V長崎】 右からのCK 加藤聖
一旦跳ね返されたボール下げて加藤大が入れ直す。こぼれてきた落ち際を狙ってウエリントンのシュート。山田に当たってゴールイン
長崎先制!ただ、歓喜の声はほとんど聞こえない
先制点とは思えない、今期、もっとも静かなゴールシーン
V長崎はこの日課題としていた「セカンドボール」をしっかり抑えている。
→V・ファーレン長崎 2021
→V・ファーレン長崎 2020
→V・ファーレン長崎 2019
→V・ファーレン長崎 2018
V・ファーレン長崎ブログ
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- V・ファーレン長崎が関東で強い理由(2023.01.27)
- 2022年は年間勝ち点「88」に匹敵した「関東アウェイ戦」今年は3試合増えた関東アウェイ戦が優勝のカギを握る!(2023.01.24)
- たぶん日本一早い! V・ファーレン長崎 開幕戦プレビュー(2022.12.25)
- V・ファーレン長崎 2023シーズンに向けた動き ピースタにスタジアム・マスコットを!(2022.12.24)
- 今季V・ファーレン長崎がアウェイで強かった理由を見た気がする大宮戦(2022.10.27)