ヴェルつくで親しんでいた拓摩GMや選手たちの声が聞きたかった
記念すべき長崎ヴェルカ初戦勝利から数時間後、B3TVを確認したところ「B3マルチプレミアム」(月額1650円)では、その日のうちにVODを見ることができた。
(月額330円のB3マルチVODパスでは、試合翌日から視聴開始)
ということは、今日のようにV・ファーレン長崎と試合時間がかぶる時は、遅く始まる試合を時間差視聴ができる。※加筆、10月10日の試合当日はVODを見ることができなかった。B3TVに問い合わせ中
DAZNでは「試合の始めから見る」ボタンが2020シーズンに追加されたが、B3TVにそれはない。
B3TVの画面にあるスコアのオンオフ表示は、こうした「追っかけ再生」対応のためにあるのかも知れない。
10月3日(日)13:00
第1節GAME2
鹿児島レブナイズ-長崎ヴェルカ
B.LEAGUEは、連続する2日、同じ会場で試合が行われる。
この2試合が「節」と表記される。
試合前、今日もMCが「レッツゴーヴェルカ」コールをしてくれた。
【1Q】
ティップオフはヴェルカが取ったが先制は鹿児島
3:40 ヴェルカはシュートが決まらない。2-10と点差が広がったところで1回めのTIME OUT!
TIME OUTが明けると3ポイントが決まりはじめ10-10に追いつく
6:16 10-13と逆転したところで鹿児島が1回めのTIME OUT!
1Q 鹿児島 16-24 長崎ヴェルカ
【2Q】
ヴェルカはシュート成功率が上がらない
5分 2点差まで詰められると、初めてマット・ボンズ(5)を投入。リードを広げていく
4:06 松本健児リオン(1)のシュートが決まり 30-22
5:14 OFFICIAL TIME OUT 鹿児島 24-34 ヴェルカ
7:25 マット・ボンズのダンクが決まる 今日も相手を圧倒する存在感 41-28
ヴェルカはシュート精度が上がり3ポイントも気持ちよく決まる
ジェフ・ギブス(34)のブザービーターは入らず前半終了
2Q 鹿児島 30-49 長崎ヴェルカ
場内でシュート成功率が発表される
ヴェルカ46.2% レブナイズ43.8%
【3Q】
6:34 ボンズからのリオン3ポイントが決まる
2:00 ギブスの2スローが決まり45-71
3Q 鹿児島 49-73 長崎ヴェルカ
【4Q】
1:28 54-73 点差が詰まったところでヴェルカがTIME OUT!
1:48 4Q初得点はギブス
3:02 鹿児島後半2回めのTIME OUT! 54-77 ここで新卒の榎田拓真(36)が入る
4:20 狩俣昌也(4)の3ポイントが決まる 54-80
5:24 90秒間のOFFICIAL TIME OUT 59-80
5:48 近藤崚太(22)の3ポイントが決まる
9:26 近藤崚太のシュートが決まり68-91 鹿児島がTIME OUT!
9:52 残り8秒からギブスがその場でドリブルして試合を終える
鹿児島レブナイズ 68-91 長崎ヴェルカ
場内MCは「長崎ヴェルカに大きな拍手をお願いします。おなじ九州で戦うヴェルカにエールを送りましょう」そう言って、レッツゴーヴェルカコールを送ってくれた。
僕らV長崎サポーターは「優しすぎるサポーター」と言われているが、鹿児島レブナイズの「正直過ぎるMC」には少し引いてしまった。僕の聞き間違いだったらいけないので、ここで書くのは控えるが、球団専属ライターが試合後にレビュー記事で書くような、さっぱりした感想だった。鹿児島の選手も戸惑ったのではないだろうか、いや、既に慣れているのか・・
開幕2連戦を終えて2連勝は5チーム。
この時点では2連勝チームどうしは対戦していないので、得失点差で順位が決まる。ヴェルカは3位につけた。
前日終了後「2連戦が終わった時点でHC、選手コメントが出るのかも」と考えていたが、この日もクラブ公式情報、B.LEAGUE B3公式サイトとも情報は見つからなかった。
これからシーズンが進むにつれて、こういうものだと諦めが付くのか、長崎ヴェルカが変えていってくれるのかを見守りたい。
初めてのサポブー(サポーター&ブースター)ウィークとなったこの週末。
V・ファーレンは京都、福岡に連勝。ヴェルカは鹿児島に連勝。4試合で4勝を挙げた。
勝利した翌週は、一点の曇りも無く清々しい。
■次節日程
HOME 横浜エクセレンス
長崎県立総合体育館
10月 9日(土)17:00
10月10日(日)16:05
| 固定リンク | 0
「長崎ヴェルカ」カテゴリの記事
- ヴェルカペースと想われた3Q、ヴェルカらしくない4Qの失速(2023.12.11)
- 「味方でいるとこの上なく心強いが、相手にすると嫌なタイプ」の好青年ディクソンJrタリキがヴェルカに復帰(2023.12.10)
- 初めてのベストメンバー対戦 ガルシアのいる佐賀に初勝利(2023.12.07)