狩俣昌也が3p4連発!残り5分から怒濤の追い上げを見せるヴェルカ
2021年11月28日(日)13:05
ベルテックス静岡-長崎ヴェルカ
【1Q】
ティップオフはハビエル・カーター(32)が触ってヴェルカが取るが、先制は静岡 2-0
1:18 バスケットカウントからハビエル・カーター(32)が1ショットを決めて逆転 2-3
4:19 ここでジェフ・ギブス(34)が入る 9-5
4:48 ボンズがボールを失い点差が開いたところでヴェルカが最初のTIME OUT! 13-5
ヴェルカに不利な判定が2回あり4点よけいに点差が開いてしまった
1Q ベルテックス静岡 27-17 長崎ヴェルカ
これまで、あらゆるピリオド終了時において10点差をつかられるのは初めて
【2Q】
3:02 ジェフ・ギブス(34)2ショット決めて8点差 34-26
3:30 ハビエル・カーター(32)がゴール下を決めたところで、静岡が初めてのTIME OUT! 34-28
5:21 OFFICIAL TIME OUT 38-30
7:31 リバウンドをことごとく取られる苦しい展開 14点差がついたところでヴェルカがTIME OUT! 47-33
8:12 ハビエル・カーター(32)が決めて9点差に詰めたところで静岡がTIME OUT! ベンチの駆け引きも激しい 47-38
2Q ベルテックス静岡 51-42 長崎ヴェルカ
タイムアウトから5点差を詰めて「後半のヴェルカ」に望みをつなぐ
【3Q】
ヴェルカはシュート機会は多いものの成功率が上がらない
3:07 マット・ボンズ(5)がバスケットカウントから1ショット決めて8点差
しかし、静岡は成功率高く、すぐに点差を開いていく
1度は13点差まで開くが、残り2分から6点差を詰めた
3Q ベルテックス静岡 75-68 長崎ヴェルカ
10>9>7点差と詰めて、3Q終わりのビハインドは前日と同じ
【4Q】
ヴェルカが点差を詰める時間帯があっても、静岡がそれを引き戻す。今日はいつもの4Qのようにはいかない。
5:37 ダマのリバウンドショットが決まりついに14点差 88-74
ついに、今日は負ける日なのか・・そう想ったところから、ヴェルカが怒濤の反撃を見せる
狩俣昌也(4)の3ポイントが4連続で決まる
残り5秒で3点差 無理な体勢からジェフ・ギブス(34)が3pショット 「まさか、追いつくのか」目を見張ったが、無常にもボールはリングに弾かれた
ベルテックス静岡 97-93 長崎ヴェルカ
1Q でついた10点差を、2Q、3Q、4Qとリードして詰めたのはポジティブ。
負けはしたが、最後の最後、ドキドキした。よかぞ!ヴェルカ
ピリオドのラスト2分頃から、ヴェルカは成功率が上がり、相手は成功率が下がる。偶然なのか、なにか理由があるのか、わからない。
■ヴェルカの順位 14節Game2終了
1位 13勝1敗
同じ勝敗数の千葉と得失点差+33
14試合のうち千葉はホームで8戦全勝、ヴェルカは6戦全勝。
今節は千葉が岩手との「1敗どうし対決」に2連勝
開幕前評判どおり、ヴェルカと千葉が抜け出した。
■次節日程
HOME しながわシティバスケットボールクラブ
会場
12月4日(土)17:00
12月5日(日)14:00
| 固定リンク | 0
「長崎ヴェルカ」カテゴリの記事
- HAPPINESS ARENA 1stシーズン最終節は京都戦 ここまで3勝3敗(2025.04.25)
- 2023-24シーズンの京都ハンナリーズ戦 佐世保開催12試合めで初めての敗戦(2025.04.24)
- ここまで愛知県で1勝4敗のヴェルカが刈谷に乗り込む(2025.04.11)
- 今季は2割も勝率が高い! なぜヴェルカは水曜日に強いのか?(2025.04.08)