気落ちしていたら、クリスティアーノがすぐ取り返してくれた
2022年3月12日(土)14:00
J2リーグ【4節】
V・ファーレン長崎-大分トリニータ
トランスコスモススタジアム長崎
<スタメン>
GK 笠原昂史
DF 奥井諒 村松航太 江川湧清 二見宏志
MF クリスティアーノ カイオ 加藤大 澤田崇
FW エジガル 都倉賢
<ベンチ>
GK 富澤雅也
DF 加藤聖 高橋峻希
MF 大竹洋平
FW 植中朝日 山崎亮平 奥田晃也
開幕前、評価が高かった笠原昂史が移籍後初スタメン
前節、復帰した澤田崇が今期初スタメン
植中朝日がベンチに戻ってきた。前節はベンチを外れた大竹洋平もベンチ入り。今期初出場でゴールが見たい
11連戦中の大分は過去2試合スタメンをほぼ固定、交代枠を使って対応していたが、この試合は前節から次の6人を入れ替えてきた。
DF 羽田健人
MF 小林裕紀 井上健太 中川寛斗
FW 藤本一輝 長沢俊
これまでは後半から出ていた高速右ウィングの井上がスタメン。
「恩返しゴール」を警戒していた呉屋大翔はベンチ入りしていない(少しほっとした)
連戦のアウェイ戦ということで割り切ったメンバーと言える。
DAZNに映し出された大分のゴール裏には、とてつもない数のサポーターが詰めかけている。まるで、バスを何台も連ねて乗りこんだような入り具合。
一方、まん延防止等重点措置明けとなった長崎もまずまずの人出。観衆はおよそ6,000人だった。U-22の取組が成功していれば良いと想う。
試合前、山崎亮平 Jリーグ通算250試合出場達成の祝賀セレモニーが行われた
<前半>
5分
【V長崎】二見宏志のロングスローからエジガルがノートラップシュート GK高木正面
7分
【大分】笠原昂史のミスキックから大分のスローイン
イヤな予感がしているとクロスを上げられてフリーの長沢にナイスヘッドを決められてしまう。
前節の2点めから連続でミスの直後に失点
「またか」と気落ちしていた9分
【V長崎】カイオがドリブルで持ち上がる。奥井諒のアーリークロスをエジガルが胸で落とし、クリスティアーノがボレーでたたき込む。高木一歩しか動けず。
クリスティアーノは移籍後初ゴール
崩したというよりは、芸術的につないだゴールで同点
14分
【大分】1stCK 笠原が出てパンチ。徐々に本領を発揮し始める
17分
【V長崎】カイオがロングシュート 枠のわずか上 今日はカイオがいい
19分
【V長崎】1stCK 左からクリスティアーノ GK高木が弾き出す
33分
【V長崎】二見のロングスローに澤田崇が追いつきクロス
DF背後の広いスペースに届く二見のロングスローは脅威だ
同点のまま前半終了かと想った45分
【V長崎】大分のチェックがなく、悠々と蹴った江川湧清のロングボールを都倉賢が頭ですらすと、クリスティアーノへ渡る
加藤大のシュートがペレイラの右手に当たったと判定されてPK
抗議したペレイラにイエロー
エジガルが高木の飛んだ方向と逆に蹴り込む。エジガル今季初ゴール
いつも公平(というより少しアウェイ寄り)な前ちゃんが「どちらにも見える」といった微妙な判定で、V長崎に勝ち越し点が転がり込む
つづく
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 「12月の歓喜」を信じて、磐田で選手と共に戦う(2023.09.25)
- チームを信じ「12月の歓喜」を信じて、次の磐田戦を全力で応援する(2023.09.24)
- 秋には千葉で昇格に立ち会いたい(2023.09.20)
- 町田戦はトラスタの皆さんに勝利の襷を託し、関東アウェイ組はそれを受け取って磐田に乗り込みたい(2023.09.18)
- デーゲームの季節 J1昇格に向かって走れ! V・ファーレン長崎(2023.09.17)