富樫に続いて氣田、絵に描いたような「恩返し試合」
2022年5月8日(日)14:00
J2リーグ【15節】
V・ファーレン長崎-ベガルタ仙台
トランスコスモススタジアム長崎
<スタメン>
GK 富澤雅也
DF 奥井諒 二見宏志 江川湧清 加藤聖
MF クリスティアーノ カイオ 鍬先祐弥 米田隼也
FW エジガル 山崎亮平
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 村松航太 櫛引一紀
MF 加藤大 澤田崇
FW 植中朝日 都倉賢
大半のメンバーがターンオーバーにより元に戻ったが、
前節ハットトリックの山崎がスタメンを勝ち取った
仙台のスタメンには氣田亮真(18)富樫敬真(42)が名を連ねている
長崎から期限付移籍中の名倉巧は契約により出場できない
DAZNで待機していると、配信開始前にカウントダウンが行われる。今年は往年の名選手のユニフォームナンバーが使われている。
あと20秒の「2」にデコ2005-06のユニフォームが使われていて目を見張った。
この試合は「1万人動員」を目指して、様々な取組が行われている。
(入場者は10,345人)
先着1万名には長崎新幹線コラボTシャツがプレゼントされる。
このTシャツには既視感がある。私の記憶が確かならば・・とくしまマラソン2013の参加賞でもらったTシャツと色合い、デザインがよく似ている。ただ、それを言いたかっただけだが(笑)
選手の後ろから入場してくるヴィヴィくんとベガッ太。ヴィヴィくんにカメラの前で促されると「こまねちっ」のポーズ
さて、ベガッ太がV長崎の選手と握手をするのか・・
に注目していたが、考えてみれば、コロナ禍以降、試合前の両チーム握手は行われていないのだった
過日、亡くなられた宮本卓也さん(V長崎U-15コーチ)を悼み、両チーム選手がサークルを囲んで黙祷を捧げた。38歳の若さ、あまりに早い。ご冥福をお祈りいたします。V長崎の選手は腕に喪章をつけている。
<前半>
3分
【V長崎】米田隼也が左奥からクロス エジガルのヘッドはGKが押さえる
10分 遠藤にタックルしたカイオにイエロー
18分
【V長崎】1stCK クリスティアーノが蹴る 奥井諒が折り返し山崎亮平のシュートは枠の上
ところが、仙台が最初の好機で先制する
25分
【仙台】遠藤がファーに居た内田へ 折り返しをフリーの富樫敬真がダイビングヘッド 富樫らしい勇猛果敢なプレー ある意味清々しい
前半は動かず。唯一の枠内シュートで敗れた4年前(アウェイ戦)の記憶が蘇ってしまう
ただ、手も足も出ないという状態ではない
<後半>
6分 氣田を止めた鍬先祐弥にイエロー
20分 カイオ→加藤大 山崎→澤田崇
25分
【V長崎】キム テヒョンのハンドで得たエリアすぐ外のFK
ここで松田さんが勝負手を打つ
奥井諒→植中朝日
エジガル→都倉賢
クリスティアーノのキックは中島にクリアされた
43分
【V長崎】正面でクリスティアーノがブレ球のシュート GK小畑がパンチング この試合で最も惜しい瞬間
+3分
【仙台】カウンター エリア内で氣田亮真が粘って右隅に決める
富樫に続いて氣田、絵に描いたような「恩返し試合」
退団時、氣田亮真が1017文字で綴った「今年このチームに残ることよりも大きい恩返しをいつか必ずしたい」ってこれじゃないよね・・と、つい想ってしまった
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- JIT リサイクルインク スタジアムでは未だ勝ちがない長崎(3敗)(2022.06.27)
- いつか原田武男監督が率いるV・ファーレン長崎を見たい(2022.06.26)
- 7月攻勢につなぐ大切な試合 秋田とは互角の長崎 トラスタではまだ勝っていない(2022.06.24)
- 原田武男監督2連勝 スーパーゴール合戦を制して天皇杯ベスト16入り(2022.06.23)
- FC東京戦 関東アウェイ戦初勝利の日(2022.06.20)