課題をこなし、ツキもあり、誤審も受けず。半歩前進の日
トラスタでは試合前、ヴィヴィくんおたんじょうび会が行われ(誕生日は5月5日)その模様はクラブ公式You Tubeで配信された。
J2リーグは17節から天皇杯(6月1日)を挟んだ「5連戦」
大宮は中止になったいわて戦(5月8日)が18日に組み入れられ、ひと足早くこの試合から「7連戦」にはいる。
2022年5月14日(土)14:00
J2リーグ【16節】
V・ファーレン長崎-大宮アルディージャ
トランスコスモススタジアム長崎
<スタメン>
GK 富澤雅也
DF 村松航太 櫛引一紀 江川湧清 加藤聖
MF 澤田崇 加藤大 鍬先祐弥 米田隼也
FW 山崎亮平 エジガル
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 奥井諒 二見宏志
MF カイオ クリスティアーノ
FW 植中朝日 都倉賢
またも松田さんが勝負手に出た
連戦のターンオーバー以外で、これだけスタメンを変えたのは僕らだけでなく、霜田正浩監督にとっても意外だっただろう。
V長崎はトラスタでは消極的にすらみえる手堅さをみせることがある。
今日はいつもと違う試合が見られそうだ
<前半>
0分
【V長崎】左サイドを米田隼也が持ち上がりエリア近くで人数をかける 澤田崇のシュートはGK南がキャッチ
米田がキレキレの突進、右SBに入った村松航太は水を得た魚のように、いいパスが出ている
31分、大宮のシュートが二度右ポストを叩く 富澤のセーブでなんとか逃れる
40分
【V長崎】カウンターから鍬先祐弥のシュートは枠の右へ 今日はどの選手も攻撃的な気持ちが見てとれる。頼もしい
<ハーフタイム>
大宮は河田を下げて菊地 水曜日のいわて戦をにらんだ交替か
<後半>
0分
【V長崎】鍬先祐弥がノートラップミドルを狙うが大きく上に外す
後ろで怖がらず、自らの技術を信じてボールを回せている。富澤雅也のフィードは格段によくなっている。セーブの富澤に加えてフィードも富澤!
11分 澤田崇→クリスティアーノ 山崎亮平→植中朝日
25分 櫛引一紀→二見宏志 加藤大→カイオ
37分 村松航太→奥井諒
44分
【V長崎】クリスティアーノが正面からミドルを放つが上に外す
後ろに軸を置いて守り、前線では個々のアイデアで一撃を放つ。
口にこそ出さないが、霜さんの戦い方は「らしくない」割り切ったものだった。大宮はこういうやり方もできる「個の力」があるチームなのである。
富澤の二度にわたるセーブがなければ、またも大宮のビューティフルゴールに屈するところだった。あぁ危ない。
課題を1つずつこなし、ツキもあり、誤審も受けず。長いシーズンのなかでは、こういう半歩前進の日もあるだろう。
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- JIT リサイクルインク スタジアムでは未だ勝ちがない長崎(3敗)(2022.06.27)
- いつか原田武男監督が率いるV・ファーレン長崎を見たい(2022.06.26)
- 7月攻勢につなぐ大切な試合 秋田とは互角の長崎 トラスタではまだ勝っていない(2022.06.24)
- 原田武男監督2連勝 スーパーゴール合戦を制して天皇杯ベスト16入り(2022.06.23)
- FC東京戦 関東アウェイ戦初勝利の日(2022.06.20)