« ガッツの勝利! カリーレ監督 借り入れなしで発進! | トップページ | 鍬先祐弥が緊急CB 時間帯で攻撃の役者を入れ替えるカリーレ采配 »

2022年7月 6日 (水)

カリーレ監督と階段を上るチームを支える幸せ

今シーズン、甲府とは1勝1敗。これで甲府との対戦が終わり、ほっとしている。
甲府はホームでもアウェイでも常に難敵であり、できれば戦いたくない相手だ。
試合中、長崎ディフェンスの好守備、甲府のフィニッシュ精度が上がらないのを見ていて、ただならぬものを感じていた。
簡単な言葉でいうと「流れ」
いつもならば、ここではそれが甲府側に傾くのだが、今日は長崎に味方してくれている。
ただ、流れがあるだけで勝てるほどサッカーは甘くない。
試合の動勢が把握しづらい、このゴール裏では見えていなくても、我らがチームが積み上げているものが、この流れを引き寄せたのだろう。


復路のみ利用の仲間を加えた有志チャーターバスは順調に東へヒガシヘと進んで行く
石川PAで復路の休憩。ここでお土産を仕込む。
山梨と言えば桔梗信玄餅、吉田のほうとう(考えには個人差があります)

クラブ公式ラインでは江川交代の理由がカリーレ監督から明かされていた。体調不良とのことで、ひと安心。
体調不良で安心とは可笑しなものだが、ホームグロウン選手としても長崎にとって家宝の江川。カリーレ監督の暖かい談話が嬉しかった。
尚このコメントにより、クラブが媒体により、異なるコンテンツを上げていることを知ったのだった。


24節を終えてV・ファーレン長崎は11勝5分8敗 勝ち点38で4位
2位(新潟)との差は変わらず「10」


2022年7月3日(日)
試合前日はJ.LEAGUEを訪問してやるな!春奈理事とも対面したヴィヴィくん。甲府戦の翌日は渋谷に現れた(ゴジラか)

処は渋谷オルガン坂上、サッカーグッズの殿堂!サッカーショップKAMO 渋谷店
V・ファーレン長崎 グッズ販売が行われ、12時からヴィヴィくんが登場。購入グッズの手渡しなどでヴィヴィくんサポーターと交流した。

そういえばかつて、FCバルセロナのユニフォームを買うのはいつも加茂だったかも^^)
ここに来れば欧州サッカーの香りがした。その殿堂がV・ファーレン長崎に光りを当ててくれて、ヴィヴィくんを招聘してくれたのが嬉しい。
それにしても、連続猛暑日の記録を更新していた関東での三日間は、ヴィヴィくんにとって激務だったと想う。
ヴィヴィくん、スゴイね!フィジカル増してない?


2022年7月6日(水)19:00
J2リーグ【25節】
V・ファーレン長崎-モンテディオ山形
トランスコスモススタジアム長崎

<2019シーズンの山形戦>
●6月22日【19節】home V長崎 0-2 山形
○11月10日【40節】away 山形 1-3 V長崎

<2020シーズンの山形戦>
● 8月16日【12節】away 山形 1-0 V長崎
○ 12月5日【39節】home V長崎 1-0 山形

<2021シーズンの山形戦>
○ 4月21日【9節】away 山形 1-3 V長崎
○ 9月14日【25節】home V長崎 5-1 山形


<2022シーズン前半の山形戦>
● 5月1日【13節】away 山形 2-0 V長崎
前半戦のなかで最も釈然としなかった試合だ。

前半18分
【山形】山田のシュートを富澤雅也がナイスセーブ 跳ね返ったボールを加藤聖がクリアするが相手に当たり、オフサイド位置に居た藤本が楽々ゴール
後半35分
【山形】國分からのラストパス オフサイド位置に居たデラトーレが富澤と1対1 上に浮かして決める

■V・ファーレン長崎からみたモンテディオ山形との対戦成績
6勝3分6敗 19得点 15失点
※J.LEAGUE Data Siteより


ファビオ・カリーレ監督のトラスタ初戦
リーグ3連戦のミッドウィークに、カリーレ監督はどのような起用を見せるだろう。
一歩ずつ階段を上るチームを見守り支える僕らに、幸せな日々が続いている。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« ガッツの勝利! カリーレ監督 借り入れなしで発進! | トップページ | 鍬先祐弥が緊急CB 時間帯で攻撃の役者を入れ替えるカリーレ采配 »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事