« 天皇杯も諦めない!? 悩ましいメンバー選び | トップページ | アウェイ町田戦 Gスタではまだ勝ちがないV・ファーレン長崎 »

2022年7月14日 (木)

V長崎の天皇杯、今年も4回戦で終える

2022年7月13日(水)19:00
天皇杯4回戦
アビスパ福岡-V・ファーレン長崎
トランスコスモススタジアム長崎

<スタメン>
GK 原田岳
DF 奥井諒 櫛引一紀 江川湧清 高橋峻希
MF 大竹洋平 五月田星矢 鍬先祐弥 山崎亮平
FW 奥田晃也 植中朝日
<ベンチ>
GK 笠原昂史
DF 村松航太 米田隼也 古田東也
MF カイオセザール
FW 都倉賢 七牟禮蒼杜

体調不良のため、甲府戦の序盤で退いてから欠場が続いていた江川湧清が復帰。故障欠場が続いていた都倉賢がベンチ入り。
秋野央樹、イバルボが名を連ねると想っていたが、メンバー外。その理由は僕らにはわからない。
櫛引・江川の「本職」CBが並ぶと、意外に豪華^^;) 十分戦えるメンバーだ。

この試合は3回戦につづき、BSJapanextが放送した。残念ながらアプリ「つながるジャパネット」での配信は今回も無かった。
また、NHK長崎放送局のtwitterアカウントが、得点シーンなどを動画でtweetした。

連戦がつづく両チームとも、次の試合への影響を抑えるため、できれば90分で決着を付けたいところ。それは、水曜日に試合会場に足を運んだサポーターの願いでもある。
V長崎は平和祈念ユニフォームを着用している。


<前半>
11分
【福岡】エリア前のワンツーから渡大生がスライディングシュート 福岡が先制
20分
【V長崎】CK ショートコーナーから大竹洋平のクロスに江川湧清が頭で合わせたが枠の上
30分 大竹洋平にイエロー
40分
【福岡】森山が足を傷めてクルークスと交代
44分
【V長崎】大竹洋平がペナルティエリアに侵入、五月田星矢がスペースで受けたが、ワントラップの分寄せられて右に外れる
堅守速攻に回った相手に対して好機を作るが、シュートが枠内に飛ばない


<後半>
8分
【V長崎】ハーフウェイラインからのカウンター 植中から前を走る山崎 そのまま持ち込みシュートするがわずかに枠の左
24分 担架で外に出た江川湧清に替えて古田東也 五月田星矢に替えてカイオセザール
27分 植中に替えて都倉賢 鍬先祐弥に替えて米田隼也

34分
【福岡】カウンター 湯澤からのパスをエリア内右で受けたファンマが角度のないところからゴール
40分 山崎亮平に替えて七牟禮蒼杜


V長崎は去年の4回戦と同じく(鹿島3-1V長崎)2点差での敗退。
これで、J2リーグ戦に専念できることになった。
2日後には夏のウィンドーが開き、次節から勝負どころの上位対決(町田>仙台>新潟)に入って行く。

次節は関東アウェイ戦。まだ声は出せないが、精一杯の応援でチームを勝たせたい。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« 天皇杯も諦めない!? 悩ましいメンバー選び | トップページ | アウェイ町田戦 Gスタではまだ勝ちがないV・ファーレン長崎 »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事