« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月の30件の記事

2022年9月30日 (金)

B2 2022-23シーズン チーム別 ホーム/アウェイ 試合数の特徴


B2リーグ参戦1年めとなる長崎ヴェルカ2022-23シーズンの日程は、Jリーグや去年参戦したB.LEAGUE|B3の感覚で見ると少し混乱する。
それは、西地区に属しながら、東地区のチームとも対戦するという事情に起因する。
その特徴を箇条書きでご紹介したい。


<試合数>
全試合数 60

東地区チームとの対戦 24
home 12
away 12

西地区チームとの対戦 36
home 18
away 18

●前シーズンのB3では・・・
全試合数 56
home 28
away 28


<対戦順>
一定の法則なし

●前シーズンのB3では・・・
前半28試合までの対戦順で、29試合以降はホーム&アウェイが逆になって対戦


<チームごとの対戦試合数>
対戦相手により 2、4、6試合とばらつきがある
東地区チームは2または4。西地区は6

□2試合
東地区
山形ワイヴァンズ
福島ファイヤーボンズ

□4試合
東地区
青森ワッツ
越谷アルファーズ
アルティーリ千葉
アースフレンズ東京Z
西宮ストークス

□6試合対戦
西地区
バンビシャス奈良
香川ファイブアローズ
愛媛オレンジバイキングス
ライジングゼファー福岡
佐賀バルーナーズ
熊本ヴォルターズ

●前シーズンのB3では・・・
すべてのチームと同じ試合数が組まれた


<ホーム/アウェイの対戦数>
対戦相手により異なる

○home2 away0
東地区
福島ファイヤーボンズ

○home0 away2
東地区
山形ワイヴァンズ

○home4 away2
西地区
香川ファイブアローズ
愛媛オレンジバイキングス

○home2 away2
東地区
青森ワッツ
越谷アルファーズ
アルティーリ千葉
アースフレンズ東京Z

○home3 away3
西地区
バンビシャス奈良
熊本ヴォルターズ

それぞれの開催数が奇数であるため、この2チームとは(2試合1セットではない)水曜1試合が、2回ずつ合計4回組まれている

○home2 away4
西地区
ライジングゼファー福岡
佐賀バルーナーズ

●前シーズンのB3では・・・
すべてのチームとホーム/アウェイ開催数は同数で組まれた

ど素人!バスケットボール観戦用語

| |

2022年9月29日 (木)

「7連戦」を終えて、準備の時間がとれた長崎が、いよいよ本領を発揮する時だ

5月末からの「11戦負けなし」でプレーオフ圏内を手中に収め、自動昇格圏に迫っていた長崎
8月は2戦2敗
9月の「7連戦」で崖っぷちに追い詰められた


38節終了時点

残るは4試合
6位の最終勝ち点を67以上と想定した場合(過去平均66.5)
現在、勝ち点55の長崎は4連勝が唯一の道


2022年10月1日(土)19:00
J2リーグ【39節】
大分トリニータ - V・ファーレン長崎
昭和電工ドーム大分

■V・ファーレン長崎からみた大分との対戦成績
3勝2分2敗 得点10 失点7
※J.LEAGUE Data Siteより


直近の3試合は奇しくもすべての試合でどちらかにPKがあり、逆転決着

<2017シーズンの大分戦>
○ 5月17日【14節】 home V長崎 2-1 大分
大分が先制したが、ファンマ、飯尾竜太朗が倒された2つのPKから逆転。大分に初勝利を挙げた

○ 9月16日【33節】away 大分 1-2 V長崎
PKで大分が先制するが、ファンマの2ゴールで逆転

<2018~2021シーズン>
対戦なし

<2022シーズン前半>
○3月12日【4節】 home V長崎 4-1 大分

7分
【大分】笠原昂史のミスキックから大分のスローイン クロスを上げられてフリーの長沢がヘッドで決める 大分が先制

9分
【V長崎】カイオがドリブルで持ち上がる。奥井諒のアーリークロスをエジガルが胸で落とすと、クリスティアーノがボレーでたたき込み移籍後初ゴール 長崎すぐ同点に追いつく

45分
【V長崎】加藤大のシュートがペレイラの右手に当たったと判定されてPK
エジガルが決めて今季初ゴール

55分
【V長崎】二見のロングクリアに都倉が追いつく。右から「そこに出して」とサインを送りながらクリスティアーノが走ってくる。都倉が右を走ってくるクリスに地を這うクロス、クリスティアーノがボール1個分の隙間に蹴り込む

66分
【V長崎】二見のスローインを起点に攻め込む。奥井諒のアウトにかけたシュートがDFに当たり左隅へ吸い込まれる


この試合、DAZNに映し出された大分のゴール裏には、とてつもない数のサポーターが詰めかけていた。
おそらく、バスをチャーターして九州を横断してきたのだろう。
今回は、V・ファーレン長崎公式で「10/1(土)大分トリニータ戦AWAY応援バスツアー」が実施される。

月が変わり10月
「7連戦」を終えて、フィジカルのハンデが消え、準備の時間がとれた長崎が、ファビオ・カリーレ監督の下、3ヶ月で積み上げた本領を発揮する時だ!



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月28日 (水)

ホームで強い長崎へ 長崎スタジアム無双化計画

38試合を終えてV・ファーレン長崎は15勝10分13敗 勝ち点55で8位
6位仙台との差は[-4]

J1参入プレーオフ圏内(3~6位)争いは、岡山・熊本がほぼ確定。山形・長崎が5位大分・6位仙台の座を奪いに行く展開。
得失点差で劣る長崎が6位に入るには、残り4試合全勝が求められる。


今季の長崎はアウェイでの平均勝ち点が際立っている
ホーム・アウェイ別星取表


後半に限れば、アウェイの平均勝ち点はホームの2倍を超える
ただのめぐり合わせなのか?
いや、そうではないと想う
「V・ファーレン長崎がホームで勝てない理由」があるのだと推察する。
(考えには個人差があります)

DAZNで見ている人、試合会場でスタンドから見ている人、チームの内側にいて色々な事情を目にする人
それぞれの立場で見えているものは違う

もしも「長崎はなぜホームで勝てないのか」という会議を開いたら、内側に近い人ほど的確な意見が言えるだろう。
だが、DAZNやスタンドで見ているだけでは、その理由はわからない。

仲間との雑談ならば、予想や持論を口にするだろうが、どれも憶測の域を出ない。
それは、理由が「人の心」に起因しており、証拠として提出できるものではないからだ。


ただ、願わくば「長崎スタジアム」では強いV・ファーレン長崎になってほしいと想う
ビジターチームが「あそこは難しい」と言って、ベンチに塩をもりたくなるくらいに勝ってほしい

2024年夏にこけら落としのあと、一進一退の成績となると、チームもファミリーもテンションが下がる
長崎から日本へ、スポーツで地域を元気にするモデルを発信するどころではない

最初が肝心だ
「長崎スタジアム無双プロジェクト」を立ち上げて検討してほしい

■無双とは
「圧倒的に強い」「誰にも止められない」ことを表す俗的表現
「ならぶもののないこと」広辞苑 第七版
ゲームソフト「真・三國無双」から「圧倒的に強い」という意味での「無双する」が広まった


「あの問題」ならば、チームスタッフの意識づけが必要だ
「その問題」ならば、自治体の協力を得たい
「この問題」は、誰々に意見を聞きにいこう・・・

そんなふうに、一つずつ無双へのピースを積み上げてほしい
旭人社長、どうぞ、よろしくお願い申しあげます。


一つだけ、他チームが真似しようと思ってもできないことが長崎にある。
試合前日合宿だ。
それも、ただの合宿ではない。

「長崎スタジアム・シティ」の隣接ホテルに選手・スタッフ分の個室を確保
前日練習後、明しゃちょーが贈ってくれたバスでホテルに入る
行動、体調、栄養の管理を行い、勝利への結束を固める

最高の環境で、最高の結果
それが揃ってこそ「長崎のサッカーには夢がある」

ハピアリ・ピースタこけら落としに参戦するピース旅日記(もくじ)

| | | コメント (0)

2022年9月27日 (火)

長崎ヴェルカ 2年めの旅が始まる

バスケットチームを応援し始めて、初めてのオフ
5か月という時間は、長いとも短いとも感じなかった。

その間も、佐世保の星高比良寬治をはじめ、チームは積極的に話題を振りまいていたし、何より僕らには、V・ファーレン長崎がある。
週末ごとに応援するチームの試合があることは、暮らしに彩を加える。

それは、去年までの初夏から初秋の暮らしと何ら変わりない。
VELCAロスで枕を濡らすというようなことには、なりようがなかったのだ。


【 長崎ヴェルカ 2022-23プレシーズン の記録 】

2022年5月18日
伊藤拓摩GM兼HCのGM専任、前田健滋朗アソシエイト・ヘッドコーチのHC就任を発表

6月7日
2021-22シーズンロスター(前シーズン所属)15人の去就発表が終わる
唯一のセンターであり、身長200cm超えの選手だったハビエル・カーター(32)がチームを去った

■新シーズンには居ない選手
弓波英人(8) チームスタッフに転身
菅澤紀行(10)
松井智哉(21) ※鹿児島レブナイズへ期限付移籍
ハビエル・カーター(32)

8月21日
長崎ヴェルカロスター2022-23シーズン確定(選手13人 前シーズン開始時は14人)
2022-23シーズンユニフォーム発表・発売
ヴェルチア新メンバー4人発表(前シーズンから継続の9人と合わせて13人)

9月8日
青山学院大学の山崎凜が、今年も特別指定で加入
(前シーズン開始時と同じ14人となった)

9月10日
滋賀レイクス(B1) 73-91 長崎ヴェルカ○

プレシーズンゲームは昨年同様1試合
(昨年 長崎 104-96 福岡)
*島根と組まれていた2試合は中止

<シーズンイン>
10月1日(土)
B2リーグ2022-23シーズン開幕戦
熊本ヴォルターズ away 熊本市立総合体育館

10月から4月までの7か月、ほぼ毎週2試合のペースで試合を行う

10月8日(土)
ホーム開幕戦
香川ファイブアローズ home 長崎県立総合体育館

10月29日(土)~10月31日(月)
第98回天皇杯3次ラウンド
B3だった昨年は、9月開催の2次ラウンドから登場だった
B2リーグ14クラブは3次ラウンドからの登場

2023年4月23日(日)
B2リーグ2022-23シーズン最終戦
愛媛オレンジバイキングス home 長崎県立総合体育館


去年、B3という未知の航海に乗り出した長崎ヴェルカ、今年は1つステージをあげての未知の旅。
これから7か月、去年は手に汗握る試合の連続だったが、今年は手を握りすぎて肩こりする試合が続きそうだ。

ど素人!バスケットボール観戦用語

| |

2022年9月26日 (月)

5分でわかる 長崎ヴェルカが戦う B2リーグ2022-23シーズン

長崎県を愛する皆さんのために、長崎ヴェルカが参戦するB2リーグ2022-23シーズンの基礎知識を5分で読める分量でお届けしたい。

■長崎ヴェルカの現在地
長崎ヴェルカは2021年より、B.LEAGUEに参戦
2021年10月に開幕した「B3 2021-22シーズン」で優勝したことで、B2リーグへ自動昇格
2022年10月に開幕する「B2 2022-23シーズン」に参戦する


■長崎ヴェルカがB1に昇格するには?
「B2 PLAYOFFS 2021-22」 の規程に倣った予測
▼西地区で上位となり、B2 PLAYOFFS 2022-23出場
▼B2 PLAYOFFSで決勝進出(2チームがB1へ自動昇格)

前シーズンはB3優勝時点で自動昇格だった。今シーズン終わりにB1昇格するには、プレーオフ決勝に進む必要がある。


■B2リーグの放送(ネット配信)
全試合バスケットLIVEが配信

・バスケットLIVEとは?
PC、タブレット、スマホ、スマートTVで視聴するサービス。
DAZNと同様、生配信、見逃し配信がある。
(B3TVのように、見逃し配信を翌日まで待たなくてよい)

原則として、YAHOO!プレミアム会員向けのサービス
ソフトバンク、Y!mobileのスマホユーザーは、YAHOO!プレミアム会員扱いであり、追加料金なしで見ることができる。

その他の視聴プラン
YAHOO!プレミアム 月額508円
バスケットLIVE for Amazon Prime Video(プライム会費+300円)


■B2リーグ 2022-23シーズン
・チーム数:14チーム(前年と同数)
・東西2地区 1地区7チーム
長崎ヴェルカ、アルティーリ千葉がB3から昇格 ☆

<東地区>
青森ワッツ
山形ワイヴァンズ
福島ファイヤーボンズ
越谷アルファーズ
アルティーリ千葉☆
アースフレンズ東京Z
西宮ストークス

<西地区>
バンビシャス奈良
香川ファイブアローズ
愛媛オレンジバイキングス
熊本ヴォルターズ
ライジングゼファー福岡
佐賀バルーナーズ
長崎ヴェルカ☆


■試合数
1チーム60試合
西地区の長崎ヴェルカは、西地区チームと36試合、東地区チームと24試合をおこなう


■日程
2022年10月1日開幕
2023年4月23日最終戦
2023/5/1 B2 PLAYOFFS 2022-23


長崎ヴェルカの2022-23シーズンについては、随時、書いて行きます。
バスケットボールの基礎知識については「ど素人!バスケットボール観戦用語をご覧ください!

| | | コメント (0)

2022年9月25日 (日)

カリーレ監督と選手を信じ、次の週末には笑い合えると信じていこう

2022年9月24日(土)19:00
J2リーグ【38節】
V・ファーレン長崎-横浜FC
トランスコスモススタジアム長崎

<スタメン>
GK 笠原昂史
DF 櫛引一紀 菊地脩太 白井陽貴 高橋峻希
MF クレイソン 鍬先祐弥 大竹洋平 米田隼也
FW 都倉賢 エジガル
<ベンチ>
GK 富澤雅也
DF 奥井諒 二見宏志
MF カイオセザール クリスティアーノ
FW 奥田晃也

GKは笠原昂史。前節は富澤を休ませるターンオーバー起用と思っていたが違った様子
U-19合宿から戻っていた菊地脩太がスタメン復帰
澤田崇、江川湧清は今週の2試合ともベンチを外れており、休養ではなく故障だったのか。
前節同点ゴール後に脳震盪で退いた植中もベンチ外。ここに来て故障者が増えてきた

大竹洋平、クレイソンの同時起用で、どのような攻撃が生まれるか楽しみだ(初めての同時起用だった岡山戦は早々にクレイソンが退場)


<前半>
序盤、横浜FCは深くにロングボールを蹴ってくる
長崎の選手はファールを受けても倒れず往く。強い意志が感じられる
敵陣で奪ってゴールに迫る展開がつづき長崎ペースといえる

17分 亀川諒史と交錯した都倉賢が右手を傷めて奥田晃也が入る

29分 奥田晃也の至近距離シュートがブローダーセンに阻まれると、高速カウンターでマルセロが菊地脩太に競り勝つ。菊地はコースを切っていて「これは入らない角度」と思えたが、ニアのわずかな隙間に初ゴールを決められてしまう。
押していただけに惜しい

このまま終了かと思われた46分にアクシデント
大竹洋平の縦クロスに飛び込んだ米田隼也とブローダーセンが交錯
担架に乗せられたあとも動きが見えないブローダーセン。見守る者たちに戦慄が走る
59分 救急車がゴール横に入る。場内の拍手に送られて救急搬送

プレーは長崎CKの前で止まっていたが、主審が両監督に了承を得たうえで前半終了


<ハーフタイム>
交錯した二人が共に交替
ブローダーセンに替えて六反
米田隼也に替えて奥井諒

<後半>
長崎は前からハメにいく守備でいい入りだったが、得点は横浜FC
3分 エリアの外から長谷川のナイスシュートが決まってしまう

11分 笠原昂史が2本つづけてファインセーブ 3点めは阻止


カウンターで失点するまでは互角だったが、都倉、米田と負傷交代が出て、少しずつ歯車が狂った長崎
結局「それが決まるか」という2点が重くのしかかり敗戦

コロナ禍による「試練の七連戦」は2勝2分3敗
ここからは一週間の間隔を開けて試合ができる
カリーレ監督と選手を信じ、次の週末には笑い合えると信じていこう


■6位争いの動向(9月24日)
大分 59:home 甲府 ○
山形 55:away 東京V 前半21分に雷雨中断 ●
長崎 55:home 横浜FC ●



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月24日 (土)

J1参入プレーオフ 6位を争う3チームの残り試合の対戦相手

37試合を終えてV・ファーレン長崎は15勝10分12敗 勝ち点55で8位
6位大分トリニータとの差は[-2]
J1参入プレーオフ圏の6位を大分、山形と争うフェーズに入った
V長崎はライバル2チームに対して得失点差で劣るため、1ポイント上回る必要がある

■3チームの残り試合の対戦相手
【57】大分(5試合)
甲府 長崎 横浜 山形 琉球
【55】山形(6試合)
東京V 新潟 大宮 水戸 大分 徳島
【55】長崎(5試合)
横浜FC 大分 徳島 山口 大宮

3チームとも直接対決を残しているのは、対戦カレンダーの妙
大分は長崎、山形両方と「6ポイントマッチ」を残す
どのチームも自動昇格圏チームとの試合を1試合ずつ戦う


2022年9月24日(土)
J2リーグ【38節】
V・ファーレン長崎-横浜FC
トランスコスモススタジアム長崎


9月23日に西九州新幹線が開業後、初めての試合
長崎県内には新駅の「新大村」在来線併設の「諌早」「長崎」の3駅があり、大村と長崎の皆さんは「新幹線でV・ファーレンを応援に行く」という体験ができるようになった。


■V・ファーレン長崎からみた横浜FCとの対戦成績
6勝3分4敗 得点17 失点15
※J.LEAGUE Data Siteより

ここ数年の対戦成績だけをみると、この数字は意外な印象がある。

<2017シーズン>J2
△2節 home V長崎 1-1 横浜FC
●24節 away 横浜FC 2-1 V長崎

<2018シーズン>
V長崎はゼイワン、横浜FCはJ2に居たので対戦なし

<2019シーズン>J2
○ 1節 home V長崎 1-0 横浜FC
● 39節 away 横浜FC 2-0 V長崎

<2020シーズン>
横浜FCはJ1に居たので対戦なし

<2021シーズン>
横浜FCはJ1に居たので対戦なし

<2022シーズン前半>J2
● 2節 away 横浜FC 1-0 V長崎

25分
【横浜FC】斉藤がペナルティエリア外で、パスを出すかと見せかけてのビューティフルゴール
67分
【V長崎】右からのCK。エジガルがトラップしてゴール
しかし、ハンドの判定でゴール成らず


22チーム中唯一の開幕2連勝となった横浜FCは、そのまま大崩れすることなく、今も自動昇格圏内の2位をキープしている。

試合後の会場インタビューとJリーグ公式の横浜FC選手コメントでは
「スカウティングで長崎がロングボールを蹴ってくることがわかっていた」
「こんな相手に負けられないという気概で臨んだ」
ことが明かされた。

7連戦の7戦め、中2日というハンデを背負って迎えたくはなかった強敵。
V・ファーレン長崎は地を這うボールも織り交ぜて、長崎が歩む「正しい道」の現在地を見せてほしい。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月23日 (金)

祝!きょう 長崎新幹線開業 5分でわかる西九州新幹線の歴史

長崎県を愛する皆さん、長崎新幹線の開通おめでとうございます!


新幹線限定の「乗り鉄」「撮り鉄」「調べ鉄」としては、郷里の長崎県が「新幹線が通る県」になる日は特別なものだ。

「長崎新幹線」は、長年使われていた九州新幹線西九州ルートの通称で、現在の正式名称は「西九州新幹線」
ここでは、2005年から追いかけてきた「長崎新幹線」が「西九州新幹線」に至る歴史を、5分で読める分量でご紹介しよう。


【新幹線長崎ルートの歴史】

2007年6月当時
佐賀県の一部自治体の反対により着工が見合わされていた
新幹線長崎ルート開業後、JR長崎線 肥前山口―諫早間がJRから経営分離されることに佐賀県の自治体が反対
長崎県は2007年度を勝負の年として着工を目指していた
*参考文献 
「ながさき夢百景36号」長崎県発行 2007年6月 ~2007年6月記~

2007年12月
佐賀県と長崎県が、新幹線長崎ルート開業後もJR長崎線 肥前山口―諫早間をJRから経営分離しないという修正合意
2008年度予算案に事業費が計上され、着工が決まった

2008年4月
武雄温泉-諫早間 着工

2009年
民主党が政権を取ったことで、工事の先行きに暗雲がたれ込めた

2010年9月現在
「カーブでも高速走行できるフリーゲージトレインの開発」「肥前山口―武雄温泉間(14km)の複線化」2つの課題を抱えており、現行案の先行きが怪しい状況

2010年12月21日
馬淵澄夫国土交通大臣(当時は民主党政権)が、諫早―長崎間(21km)について年内の着工判断を見送った

2012年8月18日
諫早―長崎間(21km)着工

2012年12月
第46回総選挙で自民党に政権交代

2016年2月
フリーゲージトレーンの開発遅れにより、2022年度の全面開業予定が難しくなった
これを受けて長崎県と国交省は、武雄温泉で「かもめ」から新幹線に乗り換える「リレー方式」で2022年開業を迎える案の検討にはいった

2016年3月8日
国交省が佐賀県と長崎県に「リレー方式」での2022年開業を提案
*当初、2018年が九州新幹線長崎ルートの運用開始目標だった

2018年3月28日
国交省が「全線フル規格」の試算を公表
追加費用5,000億円、佐賀負担1,000億円超、工期12年

2020年10月
使用車両N700Sのイメージデザイン公表

2021年4月
JR九州が路線名を「西九州新幹線」と発表

2022年2月22日
JR九州が長らく「2022年秋」としていた開業日を9月23日と発表

2022年6月10日
開業時ダイヤ発表

2022年9月23日
「リレー方式」で武雄温泉-長崎間が開業


西九州新幹線は、最終的には九州新幹線の「新鳥栖」と「長崎」をむすぶ新幹線だが、新鳥栖~武雄温泉間は着工の目処が立っていない。

初めて長崎新幹線に乗るのは、長崎スタジアム(2024年夏開業予定)での初観戦か、長崎平和マラソン(2025年開催予定)出場の時にしようと目論んでいる。

| | | コメント (0)

2022年9月22日 (木)

選手交代と流動的なシステム変更で劣勢を挽回した試合

2005年9月22日に連載を始めたこのブログは今日で17年。
6210日連載となりました。
いつも読みに来てくださるあなた!
最近知ったというあなた!
いつも、ありがとうございます。

皆さんの役に立つことを、これからも心がけて書いていきます。
時々、思い出して、読みにきてくださいね!
moto


2022年9月21日(水)19:00
J2リーグ【33節】 長崎は37試合め
V・ファーレン長崎-栃木SC
トランスコスモススタジアム長崎

<スタメン>
GK 笠原昂史
DF 高橋峻希 白井陽貴 櫛引一紀 二見宏志
MF クリスティアーノ カイオセザール 加藤大 米田隼也
FW 都倉賢 植中朝日
<ベンチ>
GK 富澤雅也
DF 村松航太 奥井諒
MF 大竹洋平 鍬先祐弥
FW エジガルジュニオ 山崎亮平

V長崎は7連戦の6試合め。
江川湧清、澤田崇が(おそらく休養で)ベンチ外
前節退場したクレイソンが出場停止。加藤聖はU-21日本代表の欧州遠征に招集されてチームを離れている。

GK笠原は3月26日の金沢戦以来、4試合めの先発出場
植中朝日が復帰
スタメン登録を見る限り4-4-2に見えるが、試合が始まってみないとわからない

<前半>
序盤はV長崎がボールをつなぎ、栃木は前にこない、安心してみていられる展開
だが、15分を過ぎると栃木の一方的なペースへ
24分 飲水タイム

29分
【V長崎】アーリークロスからクリスのヘッドはGK正面 前半のシュートはこれ1本
31分 カイオのドリブルをユニフォームを引っ張り止めた佐藤にイエロー
35分 カイオの足を手で掬って倒した植田にイエロー

36分
【栃木】自陣で加藤大が奪われると、植田のシュートが白井の足にあたり枠内へ 笠原反応できず
栃木SCが1-0で折り返すのは、6月のカンセキと同じだが・・

<後半>
序盤はセカンドが取れず、攻撃の時間が作れなかったが、3枚替えから流れを掴む
16分 都倉賢→エジガル クリスティアーノ→大竹洋平 カイオ→鍬先祐弥

18分
【V長崎】ゴール前で左右に揺さぶり大竹の縦クロス 植中朝日が背走バックヘッドでゴール
脳震盪でそのまま交代 山崎亮平イン

29分、30分 白井が投げた2本のスローインがよく飛んでいる。ロングスローで使えるのではないだろうか
鍬先も巧みなボール捌きでボールを前に運ぶ。ボランチとして頼もしくなってきた

41分
【V長崎】米田からのクロスにエジガルが合わせたがゴール成らず

36分、46分にイエローをもらった山崎亮平が退場
50分、栃木SCのCKから矢野のヘッドがクロスバーを超えたところで試合終了
DAZNの集音マイクが壊れたのかと思うほど、場内が静まり返った

劣勢の展開を選手交代とシステム変更で打開できたことは収穫
中2日で7連戦の最終戦を迎える
声出し応援が復活するトラスタのゴール裏でカンターレを響かせたい



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2022年9月21日 (水)

42節大宮戦、声を出せるのは150人の狭き門

現状では順位が大きく離れている大宮の戦いぶりを気にかけているのは、僕だけではないと想う。
すでに高木琢也監督も翁長聖もいないのに、気になって仕方がない。
(新里涼はいる)
できれば、勝ち点を積み上げて欲しいと願いながら、DAZNを開く。

それは、大宮が最終節の対戦相手だからだ。
もしもその頃、大宮がまだ降格の可能性を残していたら、スタジアムは地鳴りのような絶叫に包まれるだろう。できれば、それは避けたい。


2022年10月23日(日)14:00
J2リーグ最終節
大宮アルディージャ-V・ファーレン長崎

恐らく、長崎にとってはJ1参入プレーオフ圏の6位以内に入るための重要な試合。
長崎から関東遠征を考えている方もいるだろう。
そこで、ビジターサポーターの応援についてしらべる。


この試合は、Jリーグが設定する「声出し応援の段階的導入運営検証試合」
ただし、ビジター側の声出し応援エリアはわずか150人限定。

【1】声出し応援の手順

①ビジターサポーターゾーン(2,300円)を購入
ゴール裏1階:立ち見 エリアが声出しエリアに充当される
*市松に間隔を空ける
9月23日より発売
 ↓↓
②大宮公式サイトで「声出し応援エリア用リストバンド」引換券(QR 0円)を購入
9月23日12:00より申込受付 150枚

①のみの場合は、下記【2】のエリアとなる。


【2】声出し以外の応援(自由席)

ビジターサポーターゾーン(2,300円)を購入
2階:椅子席
9月23日より発売


【3】声出し以外の応援(指定席)

ビジターバック指定 3,800円を購入
コーナーフラッグ辺り:椅子席
*座席間隔を空ける市松ではない
9月23日より発売

--- ・ --- ・ --- ・ --- ・ --- ・ ---

36試合を終えてV・ファーレン長崎は15勝9分12敗 勝ち点54
山形にかわされて8位
6位大分とは[-3] ※長崎が1試合少ない

前節長崎を破った岡山が3位を固めており、プレーオフ争いは残り3枠を(4位の)熊本から長崎まで5チームが争う情勢。


2022年9月21日(水)19:00
J2リーグ【33節】 長崎は37試合め
V・ファーレン長崎-栃木SC
トランスコスモススタジアム長崎

8月27日(土)開催予定【33節】の延期試合
中止となった試合は、平和祈念ユニフォーム着用の今季最終戦だった。


■V・ファーレン長崎からみた栃木SCとの対戦成績
9勝2分2敗 得点20 失点8
※J.LEAGUE Data Siteより

近年の対戦

<2019シーズン>
○ 栃木SC 1-3 V長崎
● V長崎 0-1 栃木SC

<2020シーズン>
○ 2月23日【1節】home V長崎 1-0 栃木
○ 10月4日【24節】away 栃木 0-1 V長崎

<2021シーズン>
○ 6月19日【19節】away 栃木 0-1 V長崎
○11月13日【39節】home V長崎 3-0 栃木

<2022シーズン前半>
○ 6月5日【20節】away 栃木 2-3 V長崎
前半は0-1で折り返し
逆転後、追いつかれたが、90分にクリスティアーノが一人カウンターでゴールを決めた



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月20日 (火)

応援の覚悟が必要なDEJIMAシート(感想)

2022年9月10日
V・ファーレン長崎 - 熊本戦
DEJIMAシートに座った感想(試合内容を除く)

3年ぶりのトラスタ参戦を控えた6日前
今回もゴール裏と決めていたので、ゆっくり構えていたが、そろそろチケットを確保する。
Jリーグチケットをのぞくと「DEJIMAシート」が△になっていた。
DEJIMAシートが"ふつーに"つまり先着で買えるようになったことに、気づいていなかった。


「DEJIMAシート」がいつから始まったかは不明だが、わかる範囲では2019年には抽選による招待が行われていた。
2021年には企画商品が(抽選ではない)先着で売られている。

2021年6月
父の日企画「ジェットストリーム付きDEJIMAシート」販売

2021年11月19日
玉田圭司の引退記念「ありがとう!玉さんシート」抽選販売


■観戦ルール

・スタッフの先導で場内へ
専用入口からはいる風情は、ハウステンボスのバックヤードツアーに似ている。

・手荷物は、控え室に置く
「貴重品は置かない」よう案内がある。
持ち込み荷物については、ホームページや当日配布の「注意事項」に記載されており、この場での口頭確認はない。
従って、持ち込み手荷物検査のようなこともない。
スマホは持ち込み禁止品に含まれない(通話は不可)

場内持ち込み品はウエストバッグにまとめておいた。
給水のペットボトル(650ml以内のペットボトル、水筒)
降雨に備えてポンチョ(傘を差すことはできない)

応援用のゲーフラ、メッセージボード、鳴り物など応援機材は持ち込めない。

・DEJIMAシート内での写真撮影・動画撮影は禁止
そういえば「DEJIMAシートで撮りました」という動画を見たことがない。
ただ、スタッフが目を光らせているということはなく、注意喚起はなかった。

「利用客を信頼している」
という意思表示だと想う。従って、利用する側はルールをよく読んで、信頼に応えなければならない。


■実際の場内
DEJIMAシートはバックスタンド側にパイプ椅子が並べられている。
ピッチ横にスポンサー看板があり、DEJIMAシートはそのすぐ外。
座った時の視界は看板とタッチラインが、ぎりぎりかぶらないくらい。
(長崎寄りの看板が少々低くて見やすい)

「こちらから、座ってください」
先導についていった順番に座るよう促される。
椅子に番号は書かれていない。

受付で行われる抽選は、座席選びかと想っていたが、特になんの意味もなかった。
奥から順、つまりビジター寄りから詰めて座るので、前にいた人がビジターサイドに座り、最後尾が長崎寄りとなる。
この日、シートは売れ残っていて、長崎寄りに空席があった。


■記念撮影
勝利した場合、試合終了後に選手との記念撮影が行われる。
撮影した写真は後日渡し。
受付で渡される「注意事項」の紙に引換券が付いていて、
次節以降のホームゲーム(2試合まで)のDEJIMAシート受付でもらう。


■感想
選手に一番近い席という高揚感は、なかなか得がたいもの。

試合前は「近くで見られる」という物見遊山な気分もあったが、実際に試合が始まると、ここは選手からも一番近い席。応援の覚悟が必要だと感じた。

失点でがっかりしたり、リードされているからと応援を止めたり、腕組みをしてうなだれる人には向かないと想う。

トラスタでホームゲームが行われるのは、およそあと2年。
その間に、もう一度この臨場感を味わいたい。
そして、選手と1つのフレームに納まりたい。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2022年9月19日 (月)

判定に不服を言うのはいつも敗者 正々道々とした「V-ROAD」を往く

2022年9月17日(土)
J2リーグ【37節】
ファジアーノ岡山-V・ファーレン長崎

<ハーフタイム>
長崎は2枚替え
江川湧清に替えてクリスティアーノ
澤田崇に替えて米田隼也
システムを4-4-1に変更
岡山はここで、FWミッチェル・デュークを入れる


<後半>
5分
【岡山】左ポケット、エリアのすぐ外でFK。河野の直接狙ったFKは上に外れる
岡山のCKが続き52分ですでに10本め
ゴールライン際の勝負を徹底するのは見事だ

14分
【V長崎】クリスティアーノがエリア外からシュート 大きく上
長崎は少しずつ掻い潜って前に進むシーンが増える
1点差のうちは、最後に笑うのがどちらかわからない

21分
【岡山】直接狙うにはおあつらえ向きな距離で正面のFK チアゴ・アウベスが大きくふかす
勝利の女神は、どちらかに微笑むか、まだ決め切れていない

23分
【V長崎】右から加藤聖のFKはクリアされる

25分 富澤のロングキックをロングボールで蹴り返されると、何でもないところから岡山にゴールが生まれる
ハイボールを競ったチアゴと櫛引。チアゴは両手で櫛引を押し出した後、富澤の頭上にパントキック。これがゴールに吸い込まれる
ファール判定なしで岡山に試合を決める2点めが認められる

27分 デュークのシュートのこぼれ球を押しこまれたが、これは副審がオフサイド判定

29分 長崎の選手は意地のチャージを見せて、ボールに食らいつく
目の前の今できることに集中する姿勢は美しい

30分 左サイドから大外にクロスが上がる 富澤が届かず見送る 加藤聖が居たが厳しく寄せることができず、デュークがヘッドを叩きつけて3点め

31分 高橋峻希→カイオ 大竹洋平→加藤大 エジガル→都倉賢

長崎の選手は最後の瞬間まで、ゴールをめざす
だが、7連戦の5戦め。しかも1人少ない状況により、出足の一歩が遅れて、ボールをつなぐことができない

岡山に得失点差+3の勝ち点3を献上して、試合を終えた。


■判定に不服を言うのはいつも敗者

UEFA CL 2004-05 ベスト16第2戦
チェルシー - FCバルセロナ
チェルシーの決勝点はファウルに見えたが、試合後フランク・ライカールトは「判定に不服を言うのはいつも敗者。今日はチェルシーが勝ったのだから彼らが強かったのでしょう」と述べた

2006年2月2日、コパ・デル・レイ2ndレグ
FCバルセロナ - サラゴサ
ロナウジーニョが受けたレッドカードに対して、キャプテン・プジョルは「バルサは決して審判の判定については口にしない」と述べた


「判定に不服を言うのはいつも敗者」
この言葉を、僕は心に刻んでいる。

ファビオ・カリーレ監督は
クレイソン退場後、審判に激高して見せ
(時間を使う意図と推察)
試合後に選手を讃えた
選手はその信託に応え、最後まで走り切った


「正しい道」には平坦な道もあれば、悪路もある。
この道で本当にいいのだろうかと迷うこともあるだろう。

今日走ったのは険しい道だった。
けれど、それも必要だったと思える日がきっと来る。
僕らV・ファーレン長崎は、正々道々とした「V-ROAD」を往かねばならない。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月18日 (日)

一人少ない中でのPK献上 やるせない気持ちで後半へ

35試合を終えてV・ファーレン長崎は15勝9分11敗 勝ち点54で7位は変わらず
プレーオフ(PO)争い目下の上位、熊本・大分が共に引き分けて2点差を詰めることができた
6位大分とは[-2] ※長崎が1試合少ない


2022年9月17日(土)
J2リーグ【37節】
ファジアーノ岡山-V・ファーレン長崎
シティライトスタジアム

■V・ファーレン長崎からみた岡山との対戦成績4勝7分6敗 得点21 失点20
※J.LEAGUE Data Siteより

<2020シーズンの岡山戦>
○ 7月19日【6節】away 岡山 1-2 V長崎
○11月11日【33節】home V長崎 5-0 岡山

<2021シーズンの岡山戦>
○ 5月23日【15節】away 岡山 0-1 V長崎
●11月28日【41節】home V長崎 0-1 岡山

<2022シーズン 前半の岡山戦>
△ 19節 home V長崎 0-0 岡山

前回対戦は松田浩監督のもと、チームが上向くきっかけとなった試合。
ここから10戦負けなしがスタートした。
選手間どうしの距離感、フォロー共によくセカンドがとれる。
仲間を信じて、サッカーを楽しむプレーができていた。


<スタメン>
GK 富澤雅也
DF 高橋峻希 江川湧清 櫛引一紀 二見宏志
MF 澤田崇 鍬先祐弥 加藤聖 大竹洋平
FW エジガル クレイソン
<ベンチ>
GK 笠原昂史
DF 米田隼也 白井陽貴
MF カイオ 加藤大
FW 都倉賢 クリスティアーノ

前節同様、クレイソンがFW登録。加藤聖はMF登録。どのようなシステムで戦うのかが読めない
スカウティングで優劣が大きく左右されるJ2の状況をみて、試合ごとに"読めないシステム"でいくことにしたのだろうか。そのチャレンジは頼もしい。


<前半>
0分 加藤聖のシュートブロックがクロスバーに当たり、いきなりひやり
9分
【V長崎】エリア側で細かくつなぎ大竹洋平がアウトにかけたシュートわずかに右

25分 クレイソンがボールを競ってファール。一旦プレーが止まったあと、榎本主審は副審と相談。
足の裏を見せていたとして、遅れてクレイソンにイエロー

26分 FKでセットしたボールを、ファールがあった位置に蹴ったクレイソンにイエロー(ボールが榎本主審に当たった)2枚めのイエローとなり退場

榎本一慶主審は、カードを出す前に副審と相談してほしかった。
副審は「悪質な行為ではない」ことを進言してほしかった。

退場は悲しい。特に悪意がない場合、なおさらだ。
クレイソンが受けた二枚のイエローは、1枚めは懸命のプレーをしたなかで偶発的に起きたもの。二枚めは勘違いだ。
VARがないJ2では、今後も同様の悲劇は繰り返されるだろう。
Jリーグはいつまで、この状態を放置するのだろうか。

37分 一人少ない長崎にビッグ・チャンス到来
【V長崎】カウンターで澤田崇がエリアに入り、右を並走するエジガルへ 触るだけだったが、エジガルは合わせることができず。惜しすぎる!

なんとか耐えて前半終了と想われた最終プレー
47分 クロスに競った加藤聖がハンドでPK
ゴールとは逆方向に来たボールに当たるとは不運
ヨルディ・バイスが決めて岡山が先制

一人少ない中でのPK献上とは・・やるせない気持ちで後半へ



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月17日 (土)

THE・V・ファーレン長崎の現在地 忘れていたカンターレ

2022年9月14日(水)
J2リーグ【36節】
水戸ホーリーホック-V・ファーレン長崎

<前半>
水戸 0-0 V長崎

<ハーフタイム>
クリスティアーノに替えて澤田崇

<後半>
6分 裏に抜けた澤田崇 ボールに行ったが鈴木と交錯してイエローをもらってしまう 鈴木はこのまま交替

11分
【V長崎】 エリアすぐ外で米田が倒されてFK
僕らの声出しビジター席はコーナーフラッグのヨコにあり、よく見える位置。
タオルを取り出して渾身の「いっれっろっコール」
おぉ、久しぶりにこの言葉を言った(ちょっと陶酔する)
クレイソンの鋭いキックから波状攻撃、最後は奥井諒のシュートが大きく枠を超える

18分 決定的ピンチ 裏に抜けた椿がドリブルでエリアに入りシュート 安藤も詰めていたが、よく守りマイボールにする

20分 加藤大、後ろから椿へのチャージがイエロー
21分 奥井諒→加藤聖 都倉賢→エジガル

熊本戦と同様、この試合も長崎はコンパクト
電子計測機で測ったら30mの範囲内に入っているはず
それができているから、コンパクトな相手には、一つはがすと大きなチャンスが始まる。

69分 水戸は安藤に替えて木下
この交替に内心、ぞくっとする
木下と言えば、トラスタでの対戦、後半10分、カウンターから「それが入るのか」というシュートを打たれている。
やられてしまった・・
と落胆したら、線審が旗をあげていて(オフサイド)命拾いしたのだった

その直後、水戸に決定的機会
長崎が自陣で奪われると、椿がクロスにぴたりと合わせる
やられてしまった・・
と観念しそうになったが、シュートはワンバウンドしてクロスバーをわずかに超えていった
これは、外したほうは悔しい。僕らは命拾い
すると、長崎に至福の時が待っていた

26分
【V長崎】後ろからしっかりとつなぎ、米田の浮き球パスを経由、カイオから左の加藤聖へ
加藤聖のアーリークロスをエジガルがシュート。これはDFがぎりぎりクリアしたが、待ってましたと詰めていたクレイソンがたたき込む 長崎先制!
これぞ、THE・V・ファーレン長崎の現在地

30分 カイオに替えて鍬先祐弥
32分 水戸のCKで珍しいプレー キッカーがボールを離れると加藤大がそれを蹴りに行く 足で触れてインプレーにするトリックへの対応。さすが加藤大よくサッカーを知っている
このCK 前2人残しておいたカウンターが、あと少しではまるところだった

39分 白井陽貴に替えて二見宏志

残り5分から僕らは「V-ROAD」
additional timeを含め11分、途切れることなく長い笛を聞き、僕らは歓喜の時を迎えた


さぁ選手たちが、試合後の挨拶にやってくる
サラリーマンが「この時のために生きてる」というのが生ビールならば、僕はこの時のために水戸に来た。
帰りの路線バスも、最終電車も気にならない
僕らには有志チャーターバス「V・ファーレン号」が駐車場で待っている
選手の整列が始まるところから動画を撮り始めると、歌が始まった

そうか!これがあった。すっかり忘れていた
カンターレを歌う僕ら(撮っている僕は歌わない)跳ねる選手たち
途中から肩を組み一本のラインになる姿にぐっとくる

勝利のカンターレ動画

ずいぶん時間が経った気がする。前はいつだったか思い出せない
声出し試合が再開する(9月24日)横浜FC戦で、トラスタの仲間たちにも届けて欲しい

カンターレを終えた選手たちを、僕らが「V-ROAD」で見送ったあと、DAZNのインタビューを終えたクレイソンがやって来た
就任以来、関東アウェイ戦のゴール裏にいつも来てくれていたカリーレ監督は、インタビューを優先したようで、この場にはいなかった。

復路のみ利用の仲間を加えた、僕らの「V・ファーレン号」
皆、それぞれに喜びを胸に仕舞い、順調に常磐道を上る
東京駅で再会を誓い、それぞれの家路に就いた


2022レギュラーシーズンの関東アウェイ戦は、最終節の大宮戦を残すのみ。
今季催行された三度の有志バスツアーは「全勝」
(栃木SC、甲府、水戸)
こうなると(わりかし近い)10月の大宮にも、バスで行きたくなる^^)



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2022年9月16日 (金)

スゴイ修正力!失意の熊本戦から中3日でシステムを変えてきたV・ファーレン長崎

2022年9月14日(水)
J2リーグ【36節】
水戸ホーリーホック-V・ファーレン長崎
ケーズデンキスタジアム水戸

<2021シーズンの水戸戦>
○ 月日【節】away 水戸 V長崎
● 月日【節】home V長崎 水戸

<2022シーズン 前半の水戸戦>
○12節 home V長崎 1-0 水戸


関東アウェイ戦としては、最も遠くに位置する水戸
19時キックオフの試合では、終了後、東京行き最終電車はギリギリ
試合が終わり、選手が挨拶にくる。勝利の喜びを分かち合いたい・・といったことが難しい。
そこで、この試合は、水戸戦としては二度めの有志バスツアー「V・ファーレン号」(仮称)が出陣する
水戸へのバスツアーは2019年以来2度め。
今期はここまで栃木SC(カンセキ)甲府(JITス)と2回催行、その試合は共に勝利している。


15:45
集合時間どおりに全員が集まり、僕らの「V・ファーレン号」は予定より早く、残暑の東京駅を出発。
高速に乗ってすぐ事故渋滞にはまる。「キックオフに間に合わない?」一瞬頭をよぎるが、10分ほどで抜けてひと安心。

16:50
スタメンが発表されていて、僕らは一斉にスマホをのぞきこむ

<スタメン>
GK 富澤雅也
DF 江川湧清 白井陽貴 櫛引一紀 奥井諒
MF 加藤大 カイオ 米田隼也 クレイソン クリスティアーノ
FW 都倉賢
<ベンチ>
GK 笠原昂史
DF 二見宏志 加藤聖
MF 鍬先祐弥 澤田崇 大竹洋平
FW エジガル

4-2-3-1 の順で指を折ってみると計算が合わない。
この日、長崎が3バックで戦っていたことは、試合後のVista藤原さんのtweetで知った。
中3日のわずかな時間でシステム変更をしてくるとは恐れ入った。やる方のカリーレ監督もすごいし、選手たちの修正力もすごい。

17:10
常磐道友部SA(下り)で、法律に則った休憩をとる。
復路の休憩は守屋SA(茨城県)だが、状況により変わることもある。水戸(茨城県)のお土産は往路で確保しておく。
実際、復路の守屋SAに着いた時(22時過ぎ)、土産売場は閉店した後だった。


17:45
ケーズデンキスタジアム水戸到着
声出しビジター席へ
気温は23度。既に肌寒い。長袖のアンダーシャツを持ってくるべきだったか。
この時はそう想ったが、声を出していると、寒さを感じなかった。


練習の終盤、長崎に新たな動き
キッカーが入れるクロスに対して、オフェンス2人、ディフェンス1人が入る練習
「空中戦」対策に、試合会場でも取り組んでいる。できることは何でもやる姿、頼もしい。


<前半>
序盤の15分、ほとんど目の前で試合が行われている
ということは、ずっと水戸が攻めているということだ
水戸は前からの守備、DFラインが高いコンパクトさで、ボールを奪いしっかりつなぐ。4日前、熊本にやられた状況と同じだ。
ただ、クロスの出所は「雲行きを察した」動きで押さえている。

10分 水戸CKの守備 熊本戦では3人をハーフウェイラインに残したが、この日はクレイソン、加藤大がハーフウェイラインに張る。水戸はそれに合わせて1人DFを戻す。CK守備からの高速カウンターが決まる日が待ち遠しい

16分 右サイドを突破しそうになったクリスティアーノに鵜木が足をかけてイエロー。ここからは長崎も押し返す
17分
【V長崎】今日は右サイドに張っているカイオがドリブルからクロス、戸倉のヘッドはわずか右

今日の長崎は「臨機応変」
熊本戦では頑なに蹴らなかった裏への縦ポンを時折、織り交ぜる
富澤はビルドアップにこだわらず、時おりサイドへパントキック
「正しい道」から少し道草になるが、今は結果が欲しい時。僕らはその方が嬉しい。

35分、白井陽貴の好守備に、僕らから「白井コール」
プロで聞く初めてのコール、耳に届いていただろうか。それに値するプレーを、この人が足りない時にしっかりやってくれている。もう、誰もが彼を「V・ファーレンの一員」と認めているだろう。

43分 クレイソンのパスがずれたところを奪われて鵜木にシュートを打たれるが枠を外れ救われる


先日の東京V戦では「声なし席」を選んだため、3年ぶりに歌うチャント
思いのほか声は出たし、歌詞も覚えていた。
それにしても、僕らの「V-ROAD」はカッコイイ。どうだ!俺たちの歌、いいだろう?と作り手でもないけれど誇りに思い、腹に力を入れる

球際では負けているが、最後のところをしっかり押さえて、そこに安心感も生まれている。勝負は後半へ



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2022年9月15日 (木)

今はうつむき加減でも、これが正しい道。いずれ、この敗戦が糧になったと思える日がくる

2022年9月10日(土)19:00
J2リーグ【35節】
V・ファーレン長崎-ロアッソ熊本
トランスコスモススタジアム長崎

<スタメン>
GK 富澤雅也
DF 加藤聖 江川湧清 白井陽貴 高橋峻希
MF 大竹洋平 鍬先祐弥 澤田崇 クレイソン 米田隼也
FW エジガル
<ベンチ>
GK 笠原昂史
DF 奥井諒 二見宏志
MF カイオ 加藤大 クリスティアーノ
FW 都倉賢


ロアッソ熊本の選手たちがバックスタンド側タッチラインのそば、つまり目の前で練習している
(できれば、V・ファーレン長崎の側で見たかった)

狭いエリアを5対3くらいの人数で、ワンタッチパスをつなぐトレーニングを見ていて僕は圧倒された
速い!上手い!つながる
これを試合でやられたら手強いな
そして、そのイヤな予感は見事に的中する

熊本のゴール裏からは大音響の太鼓と拍手、ぴたりと息が合っていて子気味よい
長崎のスポンサー紹介の間も、応援は鳴り止まず、場内ではほとんどスポンサーの名前は聞き取れなかった。
スポンサーは選手がサッカーをして、僕らが見られるために、とても大切な存在。各社の皆さんに申し訳なかった。


東京麻布十番の「やるな!春奈の新店舗」HARMONIAでは、第4回のDAZN観戦会が行われている。
今回も定員が一杯となり、貸切で行われた。


熊本の選手がピッチに散った後も、長崎の選手はいろいろな記念撮影が続いている。あれで、試合に集中して入れるのだろうか。

<前半>
長崎の選手が後ろから当たられて倒れる場面が多い。それだけ熊本がファール覚悟で来ているのだが、主審はお咎め無し。それならば、長崎もやればいいじゃんとはならない。長崎はそういうチームではないのだ。

5分 熊本のCK この時、珍しい光景をみた。ハーフウェイラインに居る熊本の3バックにクレイソン、澤田、米田がマンマークのように貼り付いている
この取組は試合の最後まで続いた。
CKを「全員が引いて守る」のではなく、3人をカウンター要員に残すこのやり方。
結果的に、CKから2失点するので、この試合では裏目にでたといえる

長崎は前からの守備にいかない。
熊本は自由にアタッキングサードまでは、ボールをつなげている
11分 杉山の長いクロスがぴたりと富澤の前に入り、竹本が押しこみ先制

36分 富澤からのボールを澤田が受け、FWを交わすとドリブルを開始。裏抜けのエジガルにスルーパスが通ると、エジガルが難しい角度からナイスゴール

右SHに入った米田が僕らの前で、しきりに裏に抜ける走りを見せるが、チーム方針もあってか、空中を通るボールは入らない


<ハーフタイム>
ハーフタイムが唯一の離席機会
立ち上がって背伸び
念のためにトイレに行く。
見ると、DEJIMAシートの長崎側はほとんど空席。
僕らは長崎の応援に来ているのに、なぜ、熊本側に寄せられているのだろう


<後半>
10分 CK 一度は富澤が弾いたが平川がこぼれ球に詰めて決める
22分 CK 一度は流れたが、作り直して坂本が決める


三人目の動きがしっかりでき、ワンタッチで蹴った処に仲間が居る熊本
一方、長崎の選手はボールを持ってから、仲間を探している

コロナで2試合を流し連戦の最中、使える人も少ない長崎と、ふつーの熊本というハンディキャップが加わっては、為す術がない


1点でも取れば、雰囲気が変わるはず
そう想って、必死に拍手を送る
DEJIMAシートは選手からよく見える場所
ここで、僕らが腕組みをしていたら、話しにならない


▼勝利した場合、選手と記念撮影
DEJIMAシートに陣取る最大の特典を手にすることができず残念だ。V・ファーレン長崎がトラスタにいるうちに来ることがあれば、次もここに座りたい

▼係員の誘導により退出
スタッフに促され、僕らが引けたところで選手たちが挨拶にくる。
今はうつむき加減でも、これが正しい道。いずれ、この敗戦が糧になったと思える日がくる。
そう信じて欲しい。

4日後は水戸のゴール裏で再会する

声が出せる席を買ったので、今度は勝利に沸く選手たちに声を掛けたい


34試合を終えてV・ファーレン長崎は14勝9分11敗 勝ち点51で7位
6位大分とは[-4] 長崎が1試合少ない
当面の現実的な目標が、5位または6位となった



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月14日 (水)

DEJIMAシート くまもんとヴィヴィくん 至福のグリーティング

2022年9月10日(土)
J2リーグ【35節】
V・ファーレン長崎-ロアッソ熊本
トランスコスモススタジアム長崎

三年ぶりのトラスタというだけでワクワクだったのに
DEJIMAシートが買えてワクワクワクになった^^;)

Jリーグチケットで購入した日にセブンイレブンで発券。
発券されるのは「引換券」と「注意書き」の2枚
座席位置は当日抽選のため、この時点ではわからない。


9月10日(土)
諌早から島鉄に乗って大三東で下車
黄色いハンカチで勝利を祈願
とんぼ返りで諌早へ。帰りの電車はヴィヴィくんがヘッドマークのV・ファーレントレーンがやってきた

トラスタにはサポーターが持ち寄った無数のユニフォームが飾られていた。
受け付けて飾って返却して・・大変なご苦労だと想う。
選手たちには、しっかりこの光景をみて、何かを感じ取って欲しい。


▼キックオフ3時間30分前から1時間30分 DEJIMAシート受付

キックオフ2時間前にトラスタに到着。引換券をもってDEJIMAシートの受付をめざす。
この日配布されたベースボールシャツ、DEJIMAシートの注意書き、名札シール、紙版のマッチデープログラムをいただく。
そして、最後に座席の抽選。No.8を引く。

早く来れば、座席の選択肢は広かっただろうが、残り物には福があるとも言うし、そもそもヨコ一列に並ぶDEJIMAシートは、すべてが良席であり、ハズレはない。
どちらから8番めなのだろうか。できれば、ホーム側(自陣ゴール裏)に座りたい。

入場後は、ハーフタイム以外の離席はできない。
念のためにトイレを済ませておく。
試合の途中で急にもよおすことがないよう、ここ数日は腹を壊さないことには特に注意した。


▼キックオフ1時間15分前より専用出入口から入場

スタッフの先導で場内へ。
貴重品以外の手荷物は、控え室に置く

皆さんが荷物を置き終えると、スタッフの先導でいよいよピッチにはいる。
この時、ゴール裏から拍手をいただいた(ような気がする)
そうだとしたら、ちょっと照れくさい


選手たちの練習が始まってしばらくすると、ヴィヴィくんたちのグリーティングが始まった。

待ってました!
たしか、ヴィヴィくんはDEJIMAシートに来てくれるはず
それに加え、今日はくまモンもいる
ヴィヴィくんくまモンファンとしては、それだけでも元が取れる(笑)


一行は、ゴール裏で「跳べ跳べヴィヴィくん」に応じたあと、バックスタンド側にやってきた。
僕らの後方にある陸上トラックあたりからスタンドに手を振っているくまモン。
こうして会うのは5年ぶりくらいか。
twitterに上がっていたこの日の動画を見ると「くまもとサプライズ」の振り付けが少し変わっていて、くまモンの切れが30%は増している。
進化が止まらないな、くまモン

くまモンには、黄色い熊本サプライズの法被を着たくまモン隊のお姉さんが帯同していて、大いに場が華やいでいる。
後ろのくまモンに気を取られていると、前から真っ赤なロアッソくんがやってきて、エアグータッチ。

そして、お待ちかねのヴィヴィくん
1人ずつグータッチ
そして、僕のところへ

日ごろの活躍にお礼をいうと、ヴィヴィくんは僕の手製応援グッズをイイねといってくれた。
ふり返れば、幸せなひとときはここまでだったのかも知れない。

つづく



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2022年9月13日 (火)

W杯2022 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる

W杯20222カタールは、W杯としては初めてABEMAが全64試合を無料放送する。
「ABEMAでカタールW杯を見る」については、近いうちにしらべてまとめたいと想う。


■ポルトガルのW杯日程

グループリーグ[H組] *日本時間
【1】11月25日(金)1時
ポルトガル - ガーナ(home)

【2】11月29日(火)4時
ポルトガル - ウルグアイ(home)

【3】12月3日(土)0時
韓国 - ポルトガル(away)


■ポルトガルと韓国

ポルトガルと韓国は2002年の日韓共催W杯で対戦している。
ロナルドが「ユーロ2004」で代表デビューする2年前のことだ。
ポルトガルは開催国・韓国と同じD組に入り、3節に決勝トーナメント進出を賭けて対戦

<グループD 3節>
韓国 1-0 ポルトガル
序盤からラフプレーが多く、激しい当たりの応酬
その中で、ポルトガルは2人が退場処分となる
ポルトガルは1勝2敗でグループリーグ敗退
(1位大韓民国、2位米国、3位ポルトガル)


奇しくもカタールW杯では、20年前と同じくグループリーグ3節で対戦。
今回はフェアプレー精神に則った、上質なフットボールを見せてもらいたい。


■ポルトガルと日本

ポルトガルと日本は親善試合を含めて未対戦。
ロナルド最後のW杯となるならば、この大会で初対戦を見たい。


日本の日程
グループリーグ[E組] *日本時間
【1】11月23日(祝)22時
ドイツ - 日本(away)

【2】11月27日(日)19時
日本 - コスタリカ(home)

【3】12月1日(木)4時
日本 - スペイン(home)


日本が入ったE組はスペイン、ドイツ、そしてプレーオフでNZを破ったコスタリカ
いわゆる「死の組」と評されている。
前にも書いたが「難敵ドイツを何処かが負かしてくれる」ことが、ポルトガル優勝のワンピース。
そのドイツが「死の組」に入ったことは、ポルトガルにとっては幸運といえる。


■ポルトガル、日本がそれぞれ勝ち上がった場合の対戦

○ラウンド16
ポルトガルが居るH組の相手はG組
1位→マッチ【56】
2位→マッチ【54】

日本が居るE組の相手はF組
1位→マッチ【53】
2位→マッチ【55】

従って、ラウンド16では当たらない。


○準々決勝
【57】:【49】勝者 - 【50】勝者
【58】:【53】勝者 - 【54】勝者
【59】:【51】勝者 - 【52】勝者
【60】:【55】勝者 - 【56】勝者

ポルトガルがH組1位、日本がE組2位から勝ち上がった場合
12月10日18:00の【60】
ポルトガルがH組2位、日本がE組1位から勝ち上がった場合に
12月9日22:00の【58】
で、それぞれ当たる可能性がある


○準決勝
【61】:【57】勝者 - 【58】勝者
【62】:【59】勝者 - 【60】勝者

準々決勝で当たらなかった場合、準決勝では当たらない。


○決勝
準々決勝で当たらなかった場合、次に当たる可能性があるのは決勝
(または3位決定戦)

ポルトガルがH組1位、日本がE組1位から勝ち上がった場合
ポルトガルがH組2位、日本がE組2位から勝ち上がった場合

つまり、グループリーグにおいて、勝ち抜け順位が同じだった場合、唯一、対戦の可能性があるのは決勝(または3位決定戦)

ポルトガルと日本の初対戦が決勝となれば、夢のようだ。
互いにフェアプレーを身上とするだけに、歴史に残る名勝負が見られるだろう。


カタールW杯まで、あと2ヵ月
平穏な世界情勢と、両チームに故障者が出ないことを祈りたい。

(2ヵ月後につづく)

| |

2022年9月12日 (月)

W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(4)ユーロ初優勝

この大会を放送していたWOWOWのユーロ2016テーマ曲が「Waiting for the Moment」
英語詞のハードロックは、てっきり外国バンドの曲だと想っていた。
「MAN WITH A MISSION」の皆さん、夏場は暑いだろうなと今も想う。


2016年7月10日(日本時間11日)
ユーロ2016決勝 フランス戦

組み合わせ位置に従いポルトガルがHOME、開催国のフランスがAWAY扱い。
フランスが開催国のメリットを享受したのは、グループリーグで楽なA組に入っただけ。
ここ2試合は開催国なのにAWAY扱い。
しかもポルトガルよりも1日短い、中2日で決勝を迎えている。

ポルトガル「赤」フランス「青」と、互いに1stユニフォームを着ているため、悪趣味なカラー修正をした写真のような映像になった。

7分、パイエの右脚がロナルドの左脚太ももに食い込む。一発レッドか?というラフプレーだったが警告無し。
ロナルドは左脚を引きずりながらプレーを続けたが、9分後に座り込んでしまった

「あ~ダメなんですか?これは信じられない」
地球がザラブ星人に征服されることが確定したかのような、アナウンサーの悲痛な叫び
テーピングして一度は戻ったロナルドだが、22分にはベンチに交代のサインを送り、キャプテンマークを地面に叩きつけた

ロナルドが居ない決勝は、ウナギの乗っていない鰻重のようだが、ポルトガルの試合は続く
グリーズマンに「警備員の行進みたいだ」と(試合後に)言われたブロックで守り抜き、スコアレスのまま延長へ

ここで、治療を終えたロナルドが登場。後半にレナト・サンチェスと交代で入っていたFWエデルの元へ行き「試合を決めるゴールを決めるんだ!」とエネルギーを注入する(エデルの談話)

延長4分 フランスのスローイン。だが、誰もボールを受けにいかない。当てずっぽうのロングスローをモウチーニョが拾い、エデルへ縦パス。
エネルギー注入を受けていたエデルは、そのままゴールと平行にドリブル、DFローラン・コシエルニーをかわして、20mのミドルがネットを揺らす

ここからは、世界中を笑わせたポルトガルの「2人監督」
「後ろに残れ!」
ロナルドがテクニカルエリアに出て指示を送る。サントス監督が困った顔をしている。

「おいおい、どうなっているんだ?ロナルドが監督をやっているぞ」
フランスのデシャン監督がUEFAスタッフにアピールしたが、特別な措置はなく試合が終わった


2017年
ロシア コンフェデ杯 3位
ユーロ2016優勝チームとして招待されて、コンフェデ杯初出場
準決勝チリ戦でPK戦の末に敗れ、3位決定戦でメキシコを破った


●2018年 W杯
ロシアW杯 ベスト16
クリスチアーノ・ロナルドは33歳で迎える4度めのW杯
欧州予選グループB 9勝1敗 1位通過
FIFAランキング4位で大会を迎えた
(1位ドイツ 2位ブラジル 3位ベルギー)

グループリーグB組を 1勝2分で通過
ラウンド16 ウルグアイ戦 0-2で敗戦


◆2021年 ユーロ
13都市併催 コロナ禍で1年延期されたユーロ2020

いつものことだが、ハンガリー、ポルトガル、フランス、ドイツと強豪がそろう「死の組」に入る

F組2節で難敵ドイツと対戦
ロナルドのゴールで先制したが、左ポケットが空くのを再三攻められて2-4で敗戦
2大大会での連敗は続く

F組は1勝1分1敗で突破

ラウンド16 ベルギー戦
41分、フリーでトルガン・アザールにみごとなブレ球のシュートを打たれてしまう
後半は4-4-2のブロックで守るベルギーに対して、ポルトガルが攻勢を強めたが、GKクルトワが当たっていて、3点は止められてしまった。
この試合、ベルギー唯一の枠内シュートが決勝点となり、ユーロ連覇の道は絶たれた


●2022年 W杯
カタールW杯
クリスチアーノ・ロナルドは37歳で迎える5度めのW杯

欧州予選グループA 2位となりプレーオフへ回る

2022年3月24日
プレーオフパスC 準決勝 ポルトガル 3-1 トルコ

3月29日
プレーオフパスC 決勝 ポルトガル 2-0 北マケドニア
ブルーノ・フェルナンデスの2ゴール

今大会から欧州予選に導入されたプレーオフパスルール


次回最終話
W杯20222 ポルトガル対日本 初対戦の可能性をしらべる

| |

2022年9月11日 (日)

W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(3)

◆2012年 ユーロ
ユーロ2012 ベスト4

ボスニア・ヘルツェゴビナとプレーオフを戦い(2戦合計6-2) ようやく出場権を手に入れたポルトガルは「優勝候補」と呼ばれることなく大会入り

ペペ、ナニ、ロナルドが好調を維持しベスト4まで進んだが、スペインに敗れた(0 <PK4-2> 0)


●2014年 W杯
ブラジルW杯 グループリーグ敗退

パウロ・ベント監督のもと、W杯予選を勝ち抜き、FIFAランキング4位で大会を迎えた
(1位スペイン 2位ドイツ 3位ブラジル)

クリスチアーノ・ロナルドは29歳で迎える3度めのW杯
直近のCL決勝にはレアル・マドリーからクリスチアーノ・ロナルド、ファビオ・コエントランが出場した(ペペは出場しなかった)

G組1節で難敵ドイツに0-4で敗戦
グループリーグは1勝1分1敗で、決勝トーナメントに進めなかった


2014年9月
ユーロ2016予選の開幕戦。ホームでアルバニアに敗れると、パウロ・ベント監督を解任
後を受けた受けたフェルナンド・サントス監督は、予選6連勝で1位確定。全勝でユーロ2016予選を突破した


●2016年 ユーロ
ユーロ2016 ポルトガルに大いなる僥倖が舞い降りる

FIFAランキング8位で大会を迎えたポルトガル
ただ1つ5チームから成るF組は「死の組」と呼ばれたが、ポルトガルがランキング筆頭である


<グループリーグ>

2節オーストリア戦の出場で、ロナルドはポルトガル代表の最多出場新記録を更新(128 前記録保持者はフィーゴ)したが、78分にPKを外してしまう

3節は1位のハンガリーと3位ポルトガルの対戦
他組の状況によりハンガリーは試合前に予選通過が確定している

空中で止まった静止画のようなロナルドのヘッドで3-3に追いついた後、サントス監督がエリゼウに紙切れを渡し、それをピッチ内にいるロナルドの元へ運ぶという珍しい光景があった。
フットボールの試合でメモを渡す「伝令」を初めて見た。

ロナルドは受け取って一瞥
恐らく、同時開催の試合経過を伝え「ムリして点を取りに行くな。引き分けで通過できる」といったメモが書かれていたのだろう

メモが渡った時点で、ポルトガルは2位通過の位置にいたが、他会場の状況が変わり、結局、ポルトガルは薄氷の3位通過
(3戦3引き分け)
しかし、何が吉と出るかはわからない

予選で圧倒的な強さを見せただけに「本番の弱さ」に落胆した。
誰もこの先の僥倖をイメージできなかったと想う。


<決勝トーナメント>

ラウンド16 クロアチア戦
90分スコアレスで迎えた117分、クアレスマ→ロナルド→サンチェス→ナニ→ロナルド→クアレスマとつないだゴールで辛勝

試合後、代表100試合出場となったナニが抱っこしている子どもの「なに?」と言わんばかりの物怖じしない笑顔と、ルカ・モドリッチに交換してもらったユニフォームを嬉しそうに抱えるレナト・サンチェスの姿が忘れられない

この時点で、レナト・サンチェスはロナルドの後継者候補。
ロナルドが代表を去った後、ポルトガル浮沈の鍵を握る選手だと想っていたが、その後は雌伏の時となる


ラウンド8 ポーランド戦
ポーランドに先制されたが、32分にレナト・サンチェスのユーロ初ゴールでポルトガルが追いつく。試合は延長へ。
延長後半3分、観客がロナルドに抱きつこうと乱入したが、あっさりとスタッフに取り押さえられる
120分で決着せず、PK戦はポルトガルが5連続成功で勝ち上がった


準決勝 ウェールズ戦
50分、ゲレイロが上げたクロスを「上空で待機していた」ロナルドがヘッドでゴール
ロナルドはミシェル・プラティニが持つユーロ歴代最多得点記録(9)に並ぶ
(プラティニは1大会出場で9ゴールを挙げた)
その4分後「集中力が切れていた(クリス・コールマン監督)」ウェールズの隙をついて追加点をとり逃げ切った


予選F組の通過が3位となったことで、ノックアウト(トーナメント)では「楽な山」に回った。
その結果、互いに削り合う試合もなく、主力の故障者も、出場停止も出さず、決勝に進める。

一方の「厳しい山」では、準決勝でドイツがフランスに敗れた。
「難敵ドイツを何処かが負かしてくれる」というポルトガル優勝の条件がクリアされて、決勝の相手はフランス。
フランスには、2006年W杯準決勝「アンリの尻もちPK」で敗れた借りがある。


ユーロ決勝の試合が行われる時間帯、日本は月曜日の明け方
試合を生で見て、勝利の余韻に浸るため、月曜日は有給休暇をとった。

CL2006-06決勝 FCバルセロナ - アーセナル戦の時は、有休が功を奏して一日中、勝利の余韻に思う存分浸ることができた。あの日の再現は成るだろうか。

| |

2022年9月10日 (土)

W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(2)

2007年
ペペ(レアル・マドリー)がポルトガル市民権を得て代表入り
2003年のデコ以来、2005年のデルレイ、ペペ、2009年のリエジソンといったブラジル人選手がポルトガル代表入りしている


◆2008年 ユーロ
ユーロ2008 ベスト16

準決勝での対戦と想われていたドイツがB組2位通過となったため、1試合早い準々決勝(ベスト8)で対戦。またしてもドイツの壁を破れず

残念だったのは、ルイス・フェリペ・スコラーリ監督がこの大会後、ポルトガル→チェルシー監督に転身することが、準々決勝の試合前に報じられたことだ。
これでチームには、今ふうにいえば「モヤモヤ」したムードが出てしまった

スコラーリの後任としてカルロス・ケイロス監督が就任したが、この人事がチームの迷走を招くことになる。


●2010年 W杯
南アフリカW杯 ベスト16
(ラウンド16でスペインに敗戦)

32歳10か月で2度目のW杯を迎えたデコにとって、W杯優勝を経験する最後のチャンスと期した大会だったが、結末は悲しいものだった。

G組1節コートジボワール戦
ケイロス監督は試合途中、デコに体験のない右ウィングを指示
後半16分にはチアゴと交代でベンチに下げられた
デコのプレーに精彩がなく致し方なしという交代だったが、試合後、デコが立ち位置について言及。

つづく2試合、北朝鮮戦、ブラジル戦は負傷欠場を示す「i」マーク扱い。
デコ・ファンが夢見ていた、ブラジルとの祖国対決が実現したというのに、そこにデコの姿はなかった
ラウンド16のスペイン戦ではベンチ入りしたが、出場なし
ハーフタイムに映し出された、ビブスをつけて体を動かすデコの寂しげな姿が忘れられない。


スペインとの試合後、デコは代表引退を発表した。

(Brasil Midia Digitalより引用)
「今日は私の最後のゲームでした。私は幸せです。私は多くの友人を作りました」
「最初のゲーム(コートジボワール戦)はプレーしました。そして、私はこの障害を抱えていました。プレーすることは難しかった。これはトレーナーの決定です」
(引用おわり)

「私は幸せです。私は多くの友人を作りました」
という抑制したコメントに、彼の苦悩が窺えた。
それが、どのような苦悩だったのかは、本人に聞いてみなければわからない。


日本のサッカー月刊誌に「辛口デコのランサメント」という連載記事を持っていたデコは、辛辣な物言いをする選手だと想われていた。

だが、それは意味も無く毒舌なのではなく、誰よりも本質をとらえ、チームやサッカー界のために物言う役を買って出ていたからだ。

結果的にその言葉が災いし、W杯2010では活躍の場を失ったようにみえた。
サッカー選手の全盛期は長くない。その大切な機会を棒に振ったことが、ファンとして辛かった。
デコが出した「大人のコメント」に、彼の懐の深さをみた。

デコは大会後、チェルシーから母国ブラジルのフルミネンセに移籍。
途中からだが、その年のカンペオナート・ブラジレイロ優勝に一役買った。

2013年8月、誕生日の前日に35歳で引退を発表した。


司令塔のデコが去ったが、アタッカーのロナルドが居るうちは、ポルトガルの応援を続けようと想っていた。


2010年8月
W杯の翌月、ケイロス監督はポルトガル・サッカー協会から 1か月ベンチ入り禁止処分を受け※ 9月には解任された。
後任はパウロ・ベント

※5月のキャンプ中、反ドーピング機関が抜き打ち検査にはいった際、医師団を侮辱したことによる

| |

2022年9月 9日 (金)

W杯6大会連続出場 ポルトガルの歴史(1)

デコの代表入りと機を同じくして代表入りしたクリスチアーノ・ロナルドが、今回のW杯を最後に代表引退を表明するかも知れない。

ブラジル人のデコがポルトガル代表入りしたのが2004年。
デコを誘った当時のポルトガル代表監督はルイス・フェリペ・スコラーリ。
ブラジル代表監督としては2002W杯(優勝)、2014W杯(4位)を指揮。
現在はカンペオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル国内リーグ1部)アトレチコ・パラナエンセの監督を務めており、直前に解任された前任者がファビオ・カリーレ、現V・ファーレン長崎監督である。


デコの加入から、ポルトガル代表を追いかけて、はや18年。
そのデコは既に2010年、悲運のW杯を最後に代表を引退している。
(その後、2014年に現役引退)
デコ・ファンクラブ仲間の間では「引退後は指導者としてJリーグに来て欲しいね」と話していたが、本人は指導者に興味がないらしい。


ユーロでは2016年に優勝したポルトガルだが、W杯は初出場(1966年)時の3位が最高位。
優勝に絡むには、稀代の名選手ロナルドが居る今大会が大きな節目となる。
ロナルドがここに居るうちに、ポルトガルの初優勝を祈る。
これから数回に分けて、11月に開催されるW杯2022カタール大会に出場するポルトガル代表の主な歴史をご紹介していきたい。


ポルトガル代表のエンブレムはポルトガル国章に由来している。
十字架はカトリック教徒。中央にあるさいころ5の目のマークは盾。
初代国王がイスラムとの戦いで5つの盾を割られながらも勝利した故事に因む

 
2006 2nd ユニフォーム

■ポルトガル代表の歴史(1966年以降)

●1966年 W杯
W杯予選初参加から32年を要してW杯初出場 3位
グループリーグでは、ブラジルを破った


●1986年 W杯
20年を要してW杯2度めの出場 グループリーグで敗退


◆2000年 ユーロ
ユーロ2000 3位 23歳のヌーノ・ゴメスが中心選手だった


●2002年 W杯
16年を要してW杯3度めの出場 グループリーグで敗退
韓国開催のグループDで敗れ(後述)日本でポルトガル代表を観ることはできなかった


2003年
1月、2002年W杯ブラジル優勝監督ルイス・フェリペ・スコラーリ(ブラジル人)が監督就任
3月、スコラーリの誘いで、当時FCポルトに在籍していたデコ(ブラジル人)が初代表入り
デコの代表デビューとなったブラジルとの親善試合では、デコのFK直接ゴールが決勝点となり2-1で勝利

ブラジル人のデコがポルトガル国籍を取得してポルトガル代表入りすることに対して、フィーゴを初めとする数人の選手がメディアを通して批判していた
デコは祖国相手に決勝点を決め、ポルトガルにとって 1966年W杯以来37年ぶりの対ブラジル戦 勝利をもたらすという結果を出し、批判を一気に封印した


◆2004年 ユーロ
ロナルドとデコが揃って2大大会(W杯・ユーロ)にデビューしたのが2004年

「ユーロ2004」をポルトガルで自国開催
クリスチアーノ・ロナルド(19歳)、デコがユーロ初出場
4-2-3-1 のトップ下がデコ。右ウィングにロナルド
決勝でギリシアに 0-1 で敗れ準優勝


2004-05
フィーゴ、ルイ・コスタ、フェルナンドポートが代表引退
MF20デコ(FCバルセロナ)、18マニシェ(FCポルト)、FW17クリスチアーノ・ロナルド(マンチェスター・ユナイテッド)、DF16リカルド・カルバーリョ(チェルシー)らが中心となる
W杯予選で苦戦して フィーゴ(レアル・マドリー)が代表復帰


●2006年 W杯
ドイツW杯 4位
ロナルドとデコがW杯初出場

3位決定戦で、ポルトガルが苦手とするドイツに敗れた
その試合は上川徹主審、広嶋禎数副審が担当
W杯3位決定戦を日本の審判が担当するのは初めてだった。
試合後、上川主審への感想を聞かれたスコラーリ監督は、こう述べた
「とてもよかった。多くの人が日本の審判がこれほどのレベルだとは想っていなかったはずだ」


この大会では現地入りしたデコ・ファンクラブ仲間のNACさんが、現地からレポートを送ってくれた。
その内容を以下に掲載している。

デコファンクラブメンバーによるドイツレポート

| |

2022年9月 8日 (木)

長崎と熊本の6ポイントゲーム ヴィヴィくんとくまモンの共演

33試合を終えてV・ファーレン長崎は14勝9分10敗 勝ち点51で暫定7位
3位岡山との勝ち点差「-9」
6位大分との勝ち点差「-1」
*長崎が1試合少ない

 

"■V・ファーレン長崎からみた熊本との対戦成績
4勝1分6敗 得点8 失点11"
※J.LEAGUE Data Siteより


<2017シーズンの熊本戦>
○ 6月11日【18節】 home V長崎 1-0 熊本
○ 10月28日【39節】away 熊本 0-2 V長崎

<2018年~2021シーズン>
対戦なし


<2022シーズン 前半の熊本戦>
● 5節 away 熊本 2-0 V長崎

勝ち点5の熊本、4の長崎が対戦
熊本は選手7人スタッフ2人のコロナ陽性判定がありクラスター認定を受けていたが「当日陰性と判定されたメンバーでエントリーする」として、中止にはしなかった。

前半46分
【熊本】残り時間が少ないため、センターサークル辺りからエリア内にロングボールを放り込む。
カイオがヘッドで正面方向にクリア。そこに待っていた竹本がミドルシュート。これが弧を描き左下に決まる

後半10分
【熊本】カイオのクリアをアタッキングサードで拾いゴール前にクロス。高橋峻希がクリアするのかと想ったら見送る。フリーで受けた坂本が中央に切れ込んでシュート。左隅にナイスゴール

後半24分
熊本のラインが下がり、V長崎が押しこむ時間に。
CKから1分間に3本のシュートを放ち、うち2本をこの試合プロデビューのGK田代が片手でビッグセーブ


2022年9月10日(土)19:00
J2リーグ【35節】
V・ファーレン長崎-ロアッソ熊本
トランスコスモススタジアム長崎

この試合ではヴィヴィくんとくまモンの共演を見ることができる。

V・ファーレン長崎のクラブ・マスコットがヴィヴィくんであるように、ロアッソ熊本のクラブ・マスコットはロアッソくん(ロアッソ君ではない)
くまモンは、熊本県知事より「熊本県営業部長」兼「熊本県しあわせ部長」の正式発令を受けており「熊本全般」を応援している。従って、ロアッソ熊本の応援にもかたっている。
(福岡ソフトバンクホークスの応援もしている)
ちなみにくまモンは「くまもん」と表記すると、本人から「くまモンだモン」と訂正が入る。

片や県庁職員、片やクラブマスコットと立場は違うヴィヴィくんとくまモン。くまモンに一日の長があるが、実は同期生である。少し歴史を紐解いてみよう。

2010年2月11日
蒲島郁夫熊本県知事が仕掛ける、熊本のいいところを発見して、全国に発信する熊本県庁の取り組み「くまもとサプライズ」の企画会議
小山薫堂がくまもとサプライズのロゴをお披露目した際、頼まれていないキャラクターも提案。それが、デザイナー水野学による(二次元の)くまモンだった。

2010年3月24日
三次元のくまモンが初めて公衆の面前に姿を表した

2010年5月5日
ヴィヴィくんが初お目見え

両者のお目見えは、わずか「42日」くまモンが早い。
ただし、くまモンの公式な誕生日は九州新幹線開業日なので、誕生日ではヴィヴィくんが「同学年の早生まれ」ということになる。

■くまモンとヴィヴィくんの共演
試合会場で共演するのは、今回が4試合め。
過去3試合の戦績は、互いに1勝1分1敗と互角。

2013年4月14日
【8節】V長崎 1-0 熊本
トラスタ

2014年4月26日
【9節】熊本 1-1 V長崎
うまかなよかなスタジアム

2015年6月6日
【17節】熊本 1-0 V長崎
水前寺陸上競技場

2022年9月10日
【35節】V長崎 - 熊本
トラスタ


くまモンが来るからではないが、この試合はトラスタで観戦する予定だ。
さとがえり自体が3年ぶりなので、トラスタ参戦も3年ぶり。

前回は2019年8月の天皇杯ヴィアティン三重戦
コロナ禍前だったので、得点や勝利の度に、ゴール裏の見知らぬ仲間とハイタッチできたことが嬉しかった。


千葉戦で魂の勝利を挙げたた翌日、そろそろチケットを買おうとJチケットをのぞくと「DEJIMAシート」が△になっていた。
あれ?なんで、売ってるの?
私の記憶が確かならば・・DEJIMAシートは抽選販売だったと想う。先着で売るようになったことに、気づいていなかった。

ヴィヴィくんは、ふれあいに来てくれるかな
くまモンも来てくれないかな・・
といったお花畑話はおいて、勝利試合に限って行われる選手との記念撮影は実現したい。

久しぶりに訪れるトラスタ、DEJIMAシートで見て感じたことを、後日お話したいと想う。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月 7日 (水)

もったいないけど、多くは望めない今、貴重な勝ち点1

2022年9月6日(火)19:00
J2リーグ【32節】
ツエーゲン金沢-V・ファーレン長崎
西部緑地公園陸上競技場

8月20日(土)長崎のコロナによるメンバー不足で中止された試合の順延開催分
金沢、長崎ともに前節から中2日。長崎は7連戦の2試合め


<スタメン>
GK 富澤雅也
DF 加藤聖 白井陽貴 江川湧清 高橋峻希
MF 大竹洋平 カイオ 澤田崇 クレイソン クリスティアーノ
FW 都倉賢
<ベンチ>
GK 笠原昂史
DF 村松航太 米田隼也 櫛引一紀
MF 鍬先祐弥
FW エジガル 山崎亮平

米田、櫛引がベンチに復帰
中2日にも関わらず、スタメン変更は2人に留まっている
それだけ使える選手が少ないということだろう。
今は多くを望む時ではない。これ以上の離脱者が出ないことを祈るしかない。


直撃が心配されていた台風の進路が逸れたおかげで試合開催されるのは光明。
ただ、台風の影響による雨の中、強風が懸念されている。

<前半>
6分
【V長崎】 澤田崇の1stシュートはCK クレイソンのキックはDFがクリア
クレイソンが広く動いてボールの起点になり、よい攻撃ができている
15分、芝が重くボールが止まり始めている
声出し応援適用試合であり「長崎オーレ」のチャントが聞こえている

26分
【V長崎】左CK 加藤聖が蹴ると都倉賢が落としたボールを白井陽貴が押しこむ。長崎先制!
白井陽貴、プロ2試合めにして初ゴール

29分 澤田崇のカウンターアタックを停めた松田にイエロー
43分 左ポケットで加藤聖を倒した松本にイエロー
前半はadditional timeなし


<後半>
5分 白井陽貴 下がりながらの守備 ヘッドで富澤に渡す。高い技術を見せる

9分 金沢のCKからのシュートを澤田がブロックすると、続けて澤田崇
10分
【V長崎】 高橋峻希の右からのクロスがゴール前を通り抜けた後、クレイソンのパスを澤田崇が決めて 2-0
12分
【V長崎】 左サイドを崩し、都倉のヒールからクレイソンが狙い澄まして右隅へ決める
クレイソン初ゴール 3-0
ここで、勝ち点3、得失点差3を皮算用してしまったが、試合はカンタンに終わらない

22分 クレイソン→エジガル 大竹洋平→鍬先祐弥 高橋峻希→村松航太
29分 都倉賢→米田隼也 江川湧清→櫛引一紀


15分を残して長崎が5人の交代を終えたところから金沢の試合が始まる


31分 CKの流れから枠内シュートは富澤がファインセーブ

つづくCKからのシュートはポスト

33分 エリア前のワンツーから丹羽がシュート 櫛引が当てたがゴールイン 3-1
34分 波状攻撃から松本が左隅に決める 3-2
42分 右CK 4松本、豊田とヘッドをつなぎゴール 3-3

45分 CKから枠内シュートは富澤がビッグセーブで、逆転だけは阻止

今、チームは多くを望めない状態にある
3-0からの引分けは、もったいないけれど、とても貴重な勝ち点1を得た。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月 6日 (火)

クレイソン初先発、初アシスト 都倉賢が攻守に質の高いプレー THE・V・ファーレン長崎の現在地

2022年9月3日(土)
J2リーグ【34節】
ジェフユナイテッド市原・千葉-V・ファーレン長崎

<前半>
35分 アタッキングサードで受けた澤田崇が自らドリブルで運びシュート わずかに枠の左

この日、目新しかったのはゴールキックからのリスタート
富澤雅也の傍らに菊地脩太が立ち、出し処を相談。
富澤のちょん蹴りから菊地が運び出していく。
これはいいじゃないか!見ていて安心感がある。

富澤の陣地をロング・ゴールキックも確実に陣地を挽回するか、マイボールにつながる

38分 アーリークロスからの折り返し レオンソの正面ボレーは枠の上 枠に入らないシュートに再三救われている

41分 カイオがかなり遠めからミドルシュートはわずか上 無回転でいい感じ 同じ外すにしても、怖さがある
カイオは自陣では高さの守備、中盤ではスティール、そして失わないドリブル ずいぶん調子を上げているようだ

そんなに走って大丈夫なのか?と想うくらい、クレイソンがよく走っている。

<ハーフタイム>
苦境で迎えた試合
ここまで来れば、勝ちたい
目の前の一分に集中できてきた

<後半>
セカンドボールをよく拾い、見ていて楽しい試合をしてくれている

両チームのミッドサードでのスティール合戦は見応えがある
ファウル無しで奪いチャンスにつなげていく

54分 長崎のクリアボールがレオンソにこぼれ、至近距離で打たれるが、これも枠の上。すると、長崎に好機が訪れる

カイオ、白井陽貴が自陣で見事なボール回し 高橋からクレイソン
クレイソンはハーフウェイラインで巧みなドリブルからスルーパス
オフサイドラインぎりぎりで飛び出した都倉賢がGKと1対1 左足下に見事に流し込む 長崎先制!

これを機に我々ゴール裏の音圧が一段と上がる。選手たちの守備の出足が鋭さを増す

13分 アーリークロスから西久保のシュートが枠内に飛ぶ 富澤正面キャッチ

18分 前半に山下良美主審から注意を受けていたダニエル・アウベスにイエロー
18分 よく走っていたクレイソンに替わり加藤大

25分 左サイドを澤田崇が突進してクロス クリスに収まり「きた」と想ったが、DFに詰められていて枠の左へ 思わず椅子から転げ落ちてしまった

29分 高橋峻希→村松航太 鍬先祐弥→エジガル
35分 澤田崇→山崎亮平 都倉賢→江川湧清

山下良美主審の笛と同時にスタートしたストップウォッチは35を表示している。残り時間あと10分 このまま勝てればなんと素晴らしいことか

長崎の最後列は高い位置をとっている。これならば前戦との距離は30mもないだろう。
今できることをシンプルにやっていたら、めざすものが手に入った
そんなことになればいいと想う

残り4分 僕らはV-ROAD代わりの拍手で、仕上げに行く

+4分 正面で見木がシュート態勢にはいる 江川湧清が後ろから必死のスライディングからのカウンター クリスティアーノのクロスがクリアされたところで長い笛 地面に大の字になる千葉の選手たち

若きCBコンビ 白井陽貴、菊地脩太がしっかり、いや想像以上に仕事をしてくれてのクリーンシートが嬉しい

選手たちの挨拶を十分に堪能して(インタビューを受けていた)都倉賢と共に勝利を喜んだ時が20時。20:20の電車に乗るために、足早にスタジアムを後にした。


iPhoneを替えて、ようやく入れることができたCOCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)
この日が、初めてのお出かけだった。
翌日に確認すると「陽性者との接触は確認されませんでした」と表示された。
皆さんの感染対策の意識が高いから、僕らはこうして観戦できる。


34節を終えてV・ファーレン長崎は14勝8分10敗 勝ち点50で暫定7位
3位岡山から[-10]
6位大分から[-2]
*1~6位のチームはいずれも34試合消化。長崎は2試合少ない

9月6日(火)※8月20日中止試合分
ツエーゲン金沢-V・ファーレン長崎
西部緑地公園陸上競技場
金沢戦の対戦成績の話し



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月 5日 (月)

白井陽貴、菊地脩太 若きCBコンビがJリーグ・デビュー

夜中にエアコンを付けたんだな
そう想って目覚めたら、エアコンのフラップは閉まっていた
梅雨明け記録が修正され、気象各社は線状降水帯の予測に苦労しているなか「九月と言えば秋ですから」という朝が、関東に訪れた日。
V・ファーレン長崎は3週間ぶりの試合を迎えている。

8月27日に中止された32節栃木SC戦が、9月21日に組み込まれて、ここから「7連戦」
クラブ、ファミリー多くの皆さんの努力で、なんとか、サッカーがある日常に踏みとどまっている。
地に足を付けて、心を落ち着かせ、目の前の試合は熱く応援していこうと想う。


二年ぶりに来るJR蘇我駅のコンコースに「顔出しボード」発見
お出かけの楽しみ「顔出しボード写真コレクター」として嬉しい瞬間だ。

駅から徒歩13分でスタジアムの敷地にはいる。
家族連れの子どもが言う
「あの(スタジアム)の中に入ったら、コロナになりそう」
子どもは遠慮がない。子どもの時の僕だったら、きっと言うと想う。
「みんなの感染対策の意識が高いから、僕らはこうして観戦できるね」
なんて、子どもが言ったら、その方が怖い。


ビジター自由席のとなりにあるコーナー自由席は、当初、会員先行で売られてたので、ビジターは遠慮した方がいいのかなと想っていたが、実際には青いユニフォームで埋まっている。


2022年9月3日(土)18:00
J2リーグ【34節】
ジェフユナイテッド市原・千葉-V・ファーレン長崎
フクダ電子アリーナ


<スタメン>
GK 富澤雅也
DF 加藤聖 白井陽貴 菊地脩太 高橋峻希
MF 鍬先祐弥 カイオ 澤田崇 クレイソン クリスティアーノ
FW 都倉賢
<ベンチ>
GK 笠原昂史
DF 村松航太 江川湧清
MF 加藤大 大竹洋平
FW エジガル 山崎亮平

コロナ禍で2試合を流した長崎。いったい、誰が出るのか読めなかったスタメン。蓋を開けてみれば、そこそこのメンバーだ。
前節欠場したエジガルがベンチ復帰しただけに、後半途中まで 0-0 で凌ぎたい

白井陽貴(法政大学の特別指定選手・来季入団)と、U20アジアカップ予選の代表招集でチームを離れる直前の菊地脩太(清水エスパルスから期限付移籍)が初出場
クレイソン初スタメン

長崎側ゴール左ポケットからコーナーフラッグにかけて、かなり芝が剥がれていて、長崎の選手、スタッフが踏んでなおしている。
海べりなので、芝生の維持が難しいのかも知れない。

主審は山下良美さん カタールW杯では初めて女性レフェリーが6人採用されており、その一人として名を連ねている。

ヴィヴィくんがフェアプレーフラッグと共に入場。
その後、ゴール裏グリーティングはなし。フクアリではできない事情があるのだろうか


<前半>
千葉はアタッキングサードでの激しい守備には来ていない
縦へのロングボール、西久保のロングボールが怖い位置に飛んでくるが、新人CBコンビはしっかり対応している

背番号15の髪が短い。加藤聖、丸刈り?なにか想うところがあったのだろうか・・聞いてみたい

15分 クレイソンのワンタッチがエリアにぽん蹴り 面白い
今日の長崎、いい意味でパスを楽しんでいる

16分 菊地脩太のトラップ・ミス 芝が荒れているポケットでボールを失うが事なきを得る ただ、危ない場面はここだけ。試合を通して見事に守ってみせた

24分 アーリークロスがブワニカに収まり、至近距離シュートを打たれるが(僕らからみて)右へ外れたところで飲水タイム

ここで、僕らのゴール裏に向けて冷たい風が吹いてきた。
この後、ハーフタイムには手を擦り合わせたくなるくらいに気温が下がっていく

つづく



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2022年9月 4日 (日)

元春HPが30周年を迎える

2022年9月23日で、元春HPが30周年を迎える。

母体が置いてあるmixiのCUG*は、とうに閑古鳥が鳴いているし、昔の仲間たちとの音信も途絶えがちだ。
それでも、30周年という節目には、昔の仲間で集まって、旧交を温めようと話していた。

Crosed User Group
閉じられたユーザー・グループ。つまり非公開


■元春HPとは?
元春HPはロックスター佐野元春のファン・コミュニティ。
1992年、NIFTY-ServeのFROCKで活動していた「店長」が、数名のメンバーと立ちあげたホームパーティ(HP)

ホームパーティは、ケンタッキーとピザを買って来て集まる会ではなく、パソコン通信上の会議室。

ニフティサーブ会員は月額2,000円を追加で支払うと、自分が主宰する会議室(=ホームパーティ)を持つことができた。

ニフティには公的な会議室である「フォーラム」があったが、その設立はニフティの審査を受けなければ作ることができない。
一方、ホームパーティは私信扱い(メールと同じ扱い)で、誰でも(審査を受けずに)開設することができた。

ホームパーティは、1997年11月にサービス終了。ユーザーはパティオ(月額500円)に移行。そのパティオも2005年5月末日でサービスが終了した。

元春HPはその機会に、当時流行の兆しがあったmixiに乗り換えて、現在に至る。
ただ、ご存じのとおり、mixiは過疎化しており、元春HPは開店休業状態となっている。


■Moto's Web Serverの設立
1995年3月13日、元春HP有志の提案が元となり、佐野元春公式サイト「Moto's Web Server」が立ち上がった。
元春HPを語る時、このトピックスが最も、その意義を象徴している。

その6日後に、初めての大規模なanniversary「2.5周年記念オフ」を東京で開催
当時「オフ会」という言葉はなく、offline meeting は「オフ」と呼ばれていた。

その後「オフ会」という言葉が出て来た時は、オフに会を付けてどうする!それじゃ「オフ会会」じゃないかと嘆いたものだが、不幸にもそのまま定着してしまった。


■記念オフ
1997年を境に、ネット民の主戦場がパソコン通信からインターネットに軸足を移すと同時に、パソコン通信上の「元春HP」上での活動が萎んでいく。

それでも、節目の「記念オフ」には、多くのメンバーが再会し、旧交を温めた。

1997年 5周年記念オフ 原宿「ルイード」
2002年 10周年記念オフ 御徒町のライブハウス
2013年 20周年記念オフ 御徒町のライブハウス


■30周年
2022年は元春HP開設から30周年の日。
元々、開店休業状態であるうえ、昨今、僕らを閉じ込めている諸事情も加わり、今のところ記念オフは予定されていない。

だが、元春と共に年を重ねてきた僕らが、元気な顔を合わせられる機会は、それほど多くはないかも知れない(書いていて、少しどんより)

些細なことでもいい。直接会えなくてもいい。
元春と共に、時代を駆け抜けてきた僕らが、まだ共に生きている足跡を、何らかのカタチで残せたらいいと想う。
(と、ポジティブに締める)

| | | コメント (0)

2022年9月 3日 (土)

パリに「東京、ハードル上げすぎっ」って言わせたい

五輪が始まる前に思い描いていたボランティアのイメージと、実際のそれは違っていた。

転機となったのは、開村後に読み返した選手村のField Castマニュアルに書かれていた一文だ。

(以下引用)
積極的にチームのみなさんとコミュニケーションをとりながら、自身の得意分野を活かし、チームの活動にあたります。
(引用おわり)

「用語集」は自らの最大の得意分野。
「選手村用語集」を思い立つことができたことで、五輪では幸せな時を過ごすことができた。
それは、活動が始まる前には想定していなかったことだ。


パリの人たちに「東京、ハードル上げすぎっ」って言わせたいですね!

2019年春、面談の席で応募者とこんな話しをしていた。
五輪ボランティアのサービスレベルを、日本開催の東京2020で一気に引き上げたい。
4年後に開かれるパリ大会のボランティアたちから
「ここまでやる?ムリムリムリムリ!なにしてくれたの東京」
と言われるくらいに・・

だが、実際に選手村活動が始まってからは、そんなふうに想っていたことすら忘れていた。
ムリもない。
僕が思い描いていた姿は「平時の大会」であり、今はそうではない。
ハードルを高くする以前に、トラック自体が凸凹なのだ。

東京2020は、後世に「あの時、大会が行われたこと自体が奇跡」と言われるかも知れない。
今は大会ができたこと、やり遂げることが僕らのハードルであり、それを高くしようという空気ではない。


五輪閉会式でバッハ会長がボランティアへの感謝に言及し、メディアは選手団も感謝しているという論調となっていた。

僕はそれを素直に受け取れないでいた。
これくらいで感謝されていいのだろうか

自分自身、サービスで感動してもらったという体験はない。
それどころか、質問に対して誤った情報を伝えたこともあった。

我々のサービスレベルについて、五輪選手団による芳しくない意見が風の噂に聞こえていたが、それはとても「遠慮がち」というか、抑制されたものだった。
しかし、それは至極真っ当な意見だったと想う。

もちろん、どれだけベストを尽くしたと想っても、人それぞれの不満は後を絶たないだろう。
ましてや、ここは三ッ星ホテルではなく、ルールとガイドラインに沿って運用される選手村なのだ。そのルールに慣れていない地域の人は不満だろう。


ポケトークが威力を発揮することは大きな収穫だった。

僕の英語は「中学生レベル」
手に負えくなった時の保険として、2年前にこの翻訳機を買ったのだが、まさか、ここまで使えるとは想わなかった。

僕が「Talk to this」とポケトークを差し出すと、どの選手も気さくに応じてくれた。
「面倒だから、それはやめてくれ」ということが一度あっただけ。

オランダ選手団がやって来て、僕がNETHERLANDS に切り替えていると「それを僕に?」と声かけてくれた選手。嬉しかったな。ジョークが言える人は優秀だと思う。

ある選手は、マスクを外して熱弁した。
マスク越しでは機械が音を拾えないと想ったのだろう。
彼が話す間、僕は差し出した左手に、飛沫の感触を感じていた。

何処のFAよりも、選手団との会話機会が多い選手村にアサインされたことは幸いだった。
ポケトークを使ってみたいというField Castが多く「ポケトーク講座」や「選手村ポケトークマニュアル」をつくり、仲間に喜んでもらうこともできた。


五輪を終えて、仕事にも、猛暑の立ち仕事にも慣れた。

これから始まるパラリンピック(Paralympic Village)では、皆さんとの調和を大切にしよう。
できれば、VIL全体の運営に貢献したい。
イノベーションができるならば、一石を投じたい。

東京2020ボランティアブログ目次

| | | コメント (0)

2022年9月 2日 (金)

3年組み立てていない盆提灯

盆提灯を組み立てて、玄関先に出すのは僕の仕事だった。

片付けを含めても30分ほどでできる。
実家のことを何もしていない僕にとって、せめてもの罪滅ぼしのような役割である。

今年のお盆も帰らなかったので、その役割も3年果たしていない。


9月に三年ぶりに里帰りできることになった。
母の七回忌である。

祥月命日の呼び方である 「周忌」と「回忌」は
回忌=周忌+1
(回忌はかぞえ年)

従って 六度目の祥月命日は六周忌であり七回忌である。
ただ、六周忌とはいわず、七回忌と呼ぶ。

四十九日の法要を終えた時、次の法要はいつ?
かをしらべると、文献には一周忌、三回忌、七回忌・・で営むと書かれていた。
暦日でいえば、没後から1年、2年、6年ということだ。

その数値をみて「仏教では節目の法要は奇数表記でおこなう」のだなと認識していた。
ところが、それをご輪番さんに尋ねたところ「そんな話しは聞いたことがない」と言下に否定された。
それ以来、この話しはあまり掘り下げないことにした。


法要は祥月命日その日に行うという縛りはない。
お盆や正月以外のタイミングで、遠く離れて住む親戚が集まるのは難しいという実情があるからだ。
ただ、多少(一ヶ月程度)前に時期をずらすことはできても、後ろはダメと言われている。


檀那寺に相談のうえ、姉と相談して日取りが整い、そこから旅の準備を始める。

まずは交通手段。
飛行機はできるだけ安いチケットを探す。
以前ならば、お盆の帰省に向けて1月末頃に発売される「早割」発売日を、パソコンの前で待ち構えていたが、今回はオフシーズン。
あと3ヵ月に迫った時点でも、そこそこに安いチケットが買えた。

往路のANAはウォレットに入れることができたが、SKYMARKは現在も対応していなかった。

福岡から佐世保はJR特急みどり
3年前に書き留めておいた手順を見ながら、安い切符を探す。
こちらも、3年前と同様のネット限定早特きっぷが買えた。

西九州新幹線の開通は、その2週間後。運用車輌を目撃できないのが残念だ。その次の機会には乗車したい。


次は友だち。
親友を「呑みにいこう」と誘ったが、持病がある彼は「まだ、居酒屋には行きたくない」という。
今もまだ微妙な時期なのだと認識を新たにして、今回の旅では「お茶」も「お昼」も含めて、誰かを誘うのは見送ることにした。
「挨拶」くらいならば、いいと想うが・・
知人が経営する飲食店には、極力行こうと思う。


次はイベント
この3年間、テレビやネットで佐世保、長崎が取りあげられた時に、これは行きたい!と想うものを「佐世保に帰れたらすること」として書き留めておいた。
そのメモを見ながら、タイムテーブルに書き込んで行く。

そんな時、テレビ番組で島原鉄道のある駅が取りあげられた。

NHK ドキュメント72時間
「長崎ハンカチなびく海辺の駅で」
2022年7月30日放送

偶然だが(笑)
七回忌の前日には、諌早のトランスコスモススタジアム長崎で、V・ファーレン長崎-ロアッソ熊本の試合が行われる。
これに行かないという手はない。

試合は19時からなので、その日の午後、足を伸ばすのにちょうどいいじゃないか!
ということで、しまてつ大三東駅を訪れることにする。

NHKの映像では、ヴィヴィくんのヘッドマークが付いた「V・ファーレン長崎トレイン」が登場した。
果たして目撃できるだろうか。

2017年に訪れた「海のみえる駅」海芝浦駅(神奈川県)も、ホームの端から先がすぐ海だった。
帰京後にそれぞれの印象をお話したいと想う。

鉄道オフ2017春 南武支線・鶴見線に乗って 都会の中の秘境駅 海芝浦駅への小さな旅

コロナ禍で三年ぶりのさとがえり(目次)

| | | コメント (0)

2022年9月 1日 (木)

ここへ来られた方、ここに来られなかった方と共に喜びたいと思います

東京五輪が終わった。

そこに無理やりスポットを当てると、あぁ長年の夢が終わったんだなとなる。
感情はむりやり作り込むことができる。
そう思えば、そう思えるし、考えなければ、そこにはなにも存在しない。


2005年に石原慎太郎都知事が五輪の東京招致を表明し、2006年に国内の候補地となることが決まった。
自分が住む街で五輪が行われる光景を想った時、そこに幸せな未来が待っていると考えた。

アスリートではない自分でも五輪に関われる手段として、2007年からスポーツボランティアを始めた。

恐らく、多くの人が同じことを考えるだろう。
たくさんの応募者の中から選ばれて役割を得るには、準備は早いに越したことはない。
9年前から備えれば、いい線いくのではないかと思っていた。
(その時点では招致は2016五輪だった)

13年の時を経て迎えた2020年は、コロナのお蔭で輝きを失った。
延期、中止論と紆余曲折を経てたどり着いた2021年夏期五輪。

閉会式を迎えた時には寂しくて仕方がないだろう
寂しさを紛らわすために、仲間との打ち上げは必須だ・・・

かつて、そのように考えていたが、現実は違っていた。
「ひと区切りだな」というくらいで、不思議なくらいに感慨がない。

それは、今の自分にとってオリパラがセットで「東京2020」だからだ。
Olympic Villageが閉村すると、つづいて Paralympic Village の活動に移る。
まだ東京2020は続いていく

五輪閉会式を見ながら「選手村用語集」を改訂している。
その作業では用語の追加、修整とは別に「今日のひとこと」というコラムを書く。
果たして、何人の人がそれを読んでくれているかはわからないが、それは、日ごろから慣れっこだ。

(以下引用)
■8月8日の今日のひとこと

五輪が終わりましたね。
これからパラリンピックへと活動がつづいていく方は「一区切り」でしょうか。

「五輪が終わった」というところに焦点を当てると、それぞれ感慨は異なっていると思います。
やり遂げた充実感に包まれる方、ちょっと考えていたのとは違ったなという方もいるかも知れません。

2019年2月に「新聞タワー」から始まったボランティアジャーニーは、2年半の時を経て一区切り。
私達は、アスリートに舞台を、スポーツファンに競技の感動を届けることをやり遂げました。
ここへ来られた方、ここに来られなかった方と共に喜びたいと思います。

「選手村用語集」はパラリンピック活動期間も更新を続けます。時々、読みにきてください。

(引用おわり)


"ここへ来られた方、ここに来られなかった方と共に喜びたいと思います。"

この言い回しは、選手村活動が始まった頃に参戦したLOVE PSYCHEDELICO 20周年ライブのフィナーレで語られた、KUMIのメッセージから引いている。

コロナ禍により2020年に予定されていた「20周年」が中止となり、チケットは一旦払戻。
再度、
抽選の末2021年7月に開催された。
僕は2020年に外れていたが、2021年では当選の僥倖を得て、その場に臨んでいた。
その逆で涙をのんだ人も多かったはずだ。

「ここに来たかったのに来られなかった人」がいる
その存在に思いを馳せて、言葉にする
KUMIは僕のなかになかった価値観をおしえてくれた。

2022年夏の甲子園決勝後、優勝した仙台育英高校の須江航監督が、場内インタビューで語った言葉は多くの共感を呼んだ。

(以下引用)
「本当にすべての高校生の努力の賜物で、ただただ僕たちが最後にここに立ったというだけなので、ぜひ全国の高校生に拍手してもらえたらなと思います」
(引用おわり)

「今ここに居ない人が、共に居る」
ことを言葉にした須江監督の姿は、とても美しかった。


光が当たる人、当たらない人
光が当たるスポーツ、当たらないスポーツ
スポーツの世界、スポーツボランティアの世界でも「光と影」は常にある。

五輪閉会式を迎えた時、僕の中で、オリもパラは一つの地平線上にある、つながった世界に見えていた。

東京2020ボランティアブログ目次

| | | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »