V・ファーレン長崎 2023シーズンに向けた動き ピースタにスタジアム・マスコットを!
V・ファーレン長崎ファミリーの皆さん
メリー・クリスマス!
シーズンが終わってから2ヶ月近くが経ちますが
いかが、お過ごしでしょう
さて今日は、V・ファーレン長崎、年内ここまでの動向をまとめておきたいと思います。
■2023シーズン以降に向けた動き
2022年3月11日
白井陽貴(法政大学 CB)の2023シーズン加入内定、2022シーズン特別指定選手登録を発表
10月7日
瀬畠義成(東洋大学 ボランチ)の2023シーズン加入を発表
10月15日
ホーム最終戦(41節)試合前
2023シーズンユニフォームデザイン発表 →V・ファーレン長崎ユニフォーム 2023 1st
10月15日
ホーム最終戦(41節)試合後
高田旭人会長が「カリーレ監督のめざすサッカーに人生を賭けて長崎のために頑張れる選手とともに、必ず来年J1に上がれるチームを作りたい」と語る
→本当の真実を批判や誤解を恐れず口にする高田旭人の真骨頂
10月23日(日)
最終戦【42節】大宮アルディージャ(away)△3-3
10月24日
契約更新:ファビオ・カリーレ監督
11月17日
契約更新:澤田崇 MF(2017年~)
11月18日
契約更新:笠柳翼 MF(2022年)
契約更新:フェハーズ・マファウド・カイケ DF(2022年~)
11月21日
契約更新:クレイソン・ビエイラ MF(2022年7月~)
11月22日
契約更新:五月田星矢 MF(2021年~)
11月24日
契約更新:原田岳 GK(2021年~)
11月25日
契約更新:櫛引一紀 DF(2022年~)
契約更新:加藤聖 DF(2021年~)
11月28日
契約更新:富澤雅也 GK(2016年~)
契約更新:米田隼也 DF(2018年~)
11月29日
完全移籍加入: 岡野洵 DF(町田→)
11月30日
契約更新:秋野央樹 MF(2019年~)
契約満了:ビクトル・イバルボ FW(2019年~)
12月1日
新加入:大渕来珠 MF(東福岡高)
12月7日
社長退任:岩下英樹
社長就任:高田旭人
取締役就任:高木琢也
12月8日
契約更新:鍬先祐弥 MF(2021年)
12月9日
契約更新:大竹洋平 MF(2019年)
12月13日
期限付移籍加入:波多野豪 GK(FC東京→)
12月13日
2023シーズンのJ1 3チーム自動昇格方針が報道された
12月14日
ユニフォーム 2023販売開始
V-Lovers 2023 入会受付開始
2023年は「DAZN年間視聴パス」とV-Loversのセット販売はない。
DAZN年間視聴パスは単体販売予定
12月14日
完全移籍加入:フアンマ・デルガド FW(福岡→)
12月16日
期限付移籍:村松航太 DF(→北九州)
期限付移籍加入:宮城天 FW(川崎→)
12月18日
契約更新:奥井諒 DF(2022年~)
12月19日
契約更新:加藤大 MF(2020年~)
新新スタジアム名称「Peace Stadium Connected by SoftBank」発表
12月20日
期限付移籍復帰:名倉巧 FW(仙台→)
12月21日
契約更新:高橋峻希 DF(2022年~)
12月22日
契約更新:都倉賢 FW(2021年~)
12月23日
期限付移籍満了:笠原寛貴 GK(2022年~)
12月23日19:00~
開幕カード発表
1節(HOME) 2月18日or19日 千葉
2節(AWAY)2月25日or26日 藤枝
この中で注目のニュースを挙げるとすれば、新スタジアムの名称が発表されたことだ。
Peace Stadium Connected by SoftBank
実際には「Peace Stadium」と呼称され、略称は「ピースタ」となるだろう。
日本一ピッチが近いと言われるスタンドで観戦できる日が、今から楽しみだ。
できることならば、ヴィヴィくんの弟分として、スタジアム・マスコットの誕生を望みたい。
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 奇妙で一筋縄ではいかないベガルタ仙台とV・ファーレン長崎の過去4試合(2023.03.31)
- 勝負を分けた交替のスイッチ 惚れ惚れしたアタッキングサードの連携 笠柳翼、君がヒーローだ!(2023.03.27)
- V長崎のゴール裏は失点に意気消沈せず声援を送る!いつも変わらない!ずっと変わらない!(2023.03.26)
- さぁ、トラスタの「12戦勝ちなし」を止める時がきた(2023.03.25)
- 長崎サポーターが待ちわびた「天天天」コールからのカンターレ(2023.03.21)
コメント