« たぶん日本一早い! V・ファーレン長崎 開幕戦プレビュー | トップページ | 人生で数少ない号泣「バカヤロー」と叫んだ壱岐の夜 »

2022年12月26日 (月)

ヴェルカ"地元"佐世保で連勝 勝負を分けたシューターの誤り

【13節】Game1
12月24日(土)
長崎ヴェルカ - アースフレンズ東京Z
今シーズン初めての佐世保市体育文化館

■アースフレンズ東京Z
本拠地 東京都大田区
設立 2013年
前シーズン 東地区6位

■VELCAからみた対戦成績
2勝0敗 今季最初の関東アウェイ戦、大田区総合体育館で連勝
【6節】11月4日・5日
Game1 ○109-62
Game2 ○ 84-65


【1Q】
スターティング5:松本健児リオン、山本エドワード、マット・ボンズ、LJ・ピーク、ウィタカケンタ
前節とは3人が替わっている
ティップオフはボンズが跳び、ポゼッションは東京Z
0:44 【VELCA】 スティールからボンズがユーロ・ステップで決めて先制 2-0
7:25 【VELCA】 狩俣昌也が連続でディープ・スリーを決めて大差をつける 25-9
8:26 【VELCA】 地元・佐世保の星 高比良寬治IN
ここから東京Zが11連続得点
長崎ヴェルカ 27-20 アースフレンズ東京Z


【2Q】
5:03 【VELCA】 狩俣昌也が左ウィングからタフ3 OFFICIAL TIME OUT 37-28
5:34 【VELCA】 テンディングでゴールが認められた後、リオンが倒れ込む。担架が用意されて緊迫したが、立ち上がりひと安心 39-28
■ゴールテンディング
ショットして落ち始めたボールに触ること。ディフェンスが触ると相手の得点。オフェンスが触ると相手のスローイン
ヴェルカは堅い守備でペイントアタックを封じている
長崎ヴェルカ 49-35 アースフレンズ東京Z


【3Q】
ヴェルカの守備はいつもと同じだが、前回対戦より東京Zの守備が堅い。中盤までロースコアの展開
6:36 【東京Z】 木村の3pが決まり、ヴェルカがTIME OUT! 56-50
8:05 【VELCA】 ボンズがドライブ&1 東京Zの連続得点を13で止める 59-52
9:07 【VELCA】 狩俣昌也がタフ3p 65-52
4点差まで詰まったが、9点差として4Qへ
長崎ヴェルカ 65-56 アースフレンズ東京Z


【4Q】
1:23 【VELCA】 LJ・ピークが左コーナー3p 70-59
ヴェルカは積極的なペイントアタックでボーナス・ショットをもらっていく
5:00 【VELCA】 リバウンドから速攻 野口大介がリバースで決める OFFICIAL TIME OUT 77-65
6:15 【VELCA】 狩俣昌也がスティール、ギブスがタッチダウンパスを納める 勝利を手繰り寄せるビッグプレー 東京Zが最後のTIME OUT! 81-67
6:50 【VELCA】 高比良寬治が厳しいディナイをかいくぐりドライブ 83-69

■試合結果
長崎ヴェルカ 93-75 アースフレンズ東京Z

 

【13節】Game2
12月25日(日)
長崎ヴェルカ - アースフレンズ東京Z
佐世保市体育文化館

【1Q】
スターティング5:狩俣昌也、マット・ボンズ、LJ・ピーク、高比良寬治、ウィタカケンタ
前日の負傷で松本健児リオンが初めて欠場
ティップオフはボンズ、ポゼッションは東京Z
1:42 【VELCA】 ピークが右ウィングから3p&1 4-3
ウィタカケンタが右ウィングでノーマークになる場面が3度あったが3pは打たず
3:29 【VELCA】 高比良寬治がフロントコート守備で8秒バイオレーションに追い込む
序盤のロースコアから一転、点の取り合いへ
4:49 【VELCA】 高比良寬治がアーリー3p 14-14
長崎ヴェルカ 26-25 アースフレンズ東京Z


【2Q】
0:23 【VELCA】 オフェンスリバウンドからギブスが決める 28-25
5:31 【VELCA】 東京Zのチームファウル5 今日はヴェルカのファウルゲーム ボンズFT×○ 38-30
7:12 【VELCA】 近藤崚太左コーナー3p 44-36
ヴェルカの守備はディナイも激しく、エナジー溢れ出る
■ディナイ
パスコースに手をかざすディフェンス(deny=拒絶)
8:44 【VELCA】 狩俣が2度落とした3pをピークが決める 47-37
長崎ヴェルカ 50-38 アースフレンズ東京Z


【3Q】
0:48 【VELCA】 ボンズが果敢なペイントアタック。この後も着実にボーナスを獲得していく FT○○ 52-41
6:26 【VELCA】 東京Zのチームファウル5を超過 ピークFT×× 66-58
7:04 【VELCA】 地元佐世保の星 寬治ドライブ 68-58
3Qは東京Zが3点詰めて4Qへ
長崎ヴェルカ 73-64 アースフレンズ東京Z


【4Q】
2:17 【VELCA】 激しいターンオーバーの応酬 近藤>ギブスと渡してボンズが決める 77-67
7:03 【東京Z】 岡島のタフ3pが決まり3点差 83-80
場内に戦慄が走る。ところが、勝負を左右する出来事が待っていた。
ショット後のファウルでボーナス2スロー。鹿野洵生が1投を沈めるとヴェルカが抗議
シューターの誤りでボーナスショット自体が取り消される。
そして、ヴェルカにビッグプレー
7:40 【VELCA】 ギブスが自陣でスティール。狩俣がドライブでこの試合初得点 頼れる2人がここで魅せた 85-80
東京Zのショットが入らなくなり、勝負あり

■試合結果
長崎ヴェルカ 93-82 アースフレンズ東京Z


今シーズン佐世保開催は残り2試合
2月25日・26日 バンビシャス奈良戦

ど素人!バスケットボール観戦用語

| |

« たぶん日本一早い! V・ファーレン長崎 開幕戦プレビュー | トップページ | 人生で数少ない号泣「バカヤロー」と叫んだ壱岐の夜 »

長崎ヴェルカ」カテゴリの記事