« V・ファーレン長崎 2023シーズンに向けた動き ピースタにスタジアム・マスコットを! | トップページ | ヴェルカ"地元"佐世保で連勝 勝負を分けたシューターの誤り »

2022年12月25日 (日)

たぶん日本一早い! V・ファーレン長崎 開幕戦プレビュー

12月23日、前年同様の時期にJリーグが各チームの開幕(1節、2節)カードを発表した。
V・ファーレン長崎の開幕戦はホーム・トラスタに千葉を迎える。
日程は長崎ヴェルカのホームゲームとの兼ね合いで、2月18日(土)に設定されると推測する。

「来年の話をすると鬼が笑う」と言うが、開幕が待ちきれない!(いるのか?)というあなたのために、V・ファーレン長崎の千葉戦と開幕にまつわるデータを集めた。


2023年2月18日(土)14:00(予測)
J2リーグ【1節】
V・ファーレン長崎 - ジェフユナイテッド市原・千葉
トランスコスモススタジアム長崎

■V・ファーレン長崎からみた千葉との対戦成績
8勝5分5敗 21得点 21失点
※J.LEAGUE Data Siteより

<2019シーズン>
○ 6月 2日【16節】away 千葉 1-4 V長崎
●10月12日【36節】home V長崎 0-2 千葉

<2020シーズン>
○ 8月19日【13節】home V長崎 2-0 千葉
○ 11月21日【35節】away 千葉 0-1 V長崎

<2021シーズン>
△ 5月15日【14節】home V長崎 2-2 千葉
● 8月28日【27節】away 千葉 2-0 V長崎

<2022シーズン>
● 5月25日【18節】home V長崎 0-2 千葉
前半9分
【千葉】カイオが「それのどこがファウル?」というファウルを取られてFK。折り返しを新井に決められてしまう。結局、西村雄一主審のこの判定がすべてだった。
後半22分
【千葉】エリア内でカイオのクリアミスが富澤の前にいたチアゴへのパスとなり「ごっつあんゴール」

○ 9月3日【34節】away 千葉 0-1 V長崎
この試合は、カタールW杯に参加した山下良美主審が担当した。
後半9分
カイオ、白井陽貴が自陣で見事にボールを回し、高橋からクレイソンへ
クレイソンはハーフウェイラインで巧みに相手を交わすと、裏に抜ける都倉へスルーパス
オフサイドラインぎりぎりで飛び出した都倉賢がGKと1対1。足下に見事に流し込み長崎先制!


V長崎はJ2に戻った2019年以降、4シーズン連続で開幕節をホームで戦い、3勝1分0敗の好成績を収めている。

■V長崎の開幕戦
<2019シーズン>
○ V長崎 1-0 横浜FC
長崎のゴール:長谷川悠

<2020シーズン>
○ V長崎 1-0 栃木
長崎のゴール:フレイレ

<2021シーズン>
○ V長崎 2-0 金沢
長崎のゴール:毎熊晟矢、カイオ・セザール

<2022シーズン>
△ V長崎 1-1 東京V
長崎のゴール:カイオ・セザール


■V長崎 開幕戦のスタメン
<2020シーズン>手倉森誠監督
GK 高木和徹
DF フレイレ 角田誠 二見宏志
MF 亀川諒史 秋野央樹 米田隼也 カイオセザール
FW 吉岡雅和 富樫敬真 澤田崇

<2021シーズン>吉田孝行監督
GK 徳重健太
DF 毎熊晟矢 新里涼 二見宏志 米田隼也
MF 澤田崇 カイオ 秋野央樹 ルアン
FW 富樫敬真 名倉巧

<2022シーズン>松田浩監督
GK 富澤雅也
DF 高橋峻希 村松航太 江川湧清 奥井諒
MF クリスティアーノ カイオ・セザール 鍬先祐弥 奥田晃也
FW 都倉賢 加藤大

<2023シーズン予想>ファビオ・カリーレ監督
GK 波多野豪
DF 米田隼也 カイケ 岡野洵 加藤聖
MF 澤田崇 クレイソン 鍬先祐弥 加藤大
FW 宮城天 フアンマ
*登録内定している選手のみで予想

V長崎は3年連続で開幕の監督が替わっている。
ここからは、カリーレ監督のもと「正しい道」を歩むことを祈りたい。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« V・ファーレン長崎 2023シーズンに向けた動き ピースタにスタジアム・マスコットを! | トップページ | ヴェルカ"地元"佐世保で連勝 勝負を分けたシューターの誤り »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事