初めて東京マラソンを走る貴方へ!
第17回大会 東京マラソン2023 を走る皆さん
おめでとうございます。
発表はされていませんが、恐らくかなりの倍率を乗り越えて当選された皆さんですから、出場する時点で「おめでとう」と申しあげます。
ELLEGARDENのLIVEに当選したり、ガチャでお目当てのキャラを当てたりした人が
「これで、今年の運を使い果たした」
「こんなことで運を使いたくなった」
という、ステレオタイプな発言をすることがありますが、それは的外れです。
もし、そう想っている方がいたら「運は使えば使うほど、増える。」という本をお読みください。
2001年 Dr.コパ、中谷彰宏共著
かくいう私は過去に東京マラソンに2回当たりました。
4回応募して2回です。
2007外れ→2009当たり→2016外れ→2017当たり
知人には11連敗した後、ようやく当選したという強者もいましたから、50%ならば割と高確率だと思いますが、そこで運を使い果たしたな・・という実感はありません。
2025年のマラソン引退までには、もう1度、東京の街を走ろうと思っているのですが、ここまで、外れ当たりを繰り返しているので、来年は応募して外れておこうかと思っています^^;)
もちろん「どうしても今回走りたい」という場合、チャリティランナーという手もあるわけですが、差額の7万円は「タイムを金で買う」予算に充てたいので、できれば、当たりたいところです。
ここからは「初めて東京マラソンを走る」という貴方のためのお話です。
初マラソン以来、練習から本番までの詳細をブログに書いており、2度の東京マラソンについても以下に記録が残っています。
1,失速「東京マラソンを完走したい」 2009年
⇒http://silabel.o.oo7.jp/marathon/tokyo_2009_index.html
2,新コース!仮装して走る2度目の東京 2017年
⇒http://silabel.o.oo7.jp/marathon/tokyo_2017x.html
ここに記した2レースのブログは、かなりの分量がありますので、それぞれのポイントを手短にお話します。
まずは「失敗」から。
マラソンレースに「成功」と「失敗」があるとすれば、2009年大会は「失敗のち復活」という奇妙な大会でした。
結論からいうと、レース中盤まで給食が摂れず、ガス欠を起こしてしまったのです。
理由は、前を行く速いランナー達が給食を全部食べてしまい、遅いランナーに行き渡らなかったことでした。
(これは、この反省を元にその後、改善されています)
さらに、不幸が重なりました。
本来、レースではエイドの給食は当てにせず「自分の給食は自分で持って行く」姿勢を貫いていたので、給食がもらえなくても平気なはずでした。
この時も、ランニング専門店で給食(スポーツジェル)を調達していました。
ところが、店員さんが薦めてくれた品は、給食用途のものではなかったのです。
では、どうやって途中から復活したか・・・
それは、神田川のほとりで、沿道の応援者からもらった一粒のチョコレートでした。
いわゆる「私設エイド」です。
「大量の砂糖が体内に入ると、インシュリンが多量に分泌され低血糖症を起こす。」
と本で読んだことがありますが、マラソン中のチョコ1粒は絶大な効果がありました。
本来、非公認であるから「私設エイド」と呼ばれており、陸連登録で公式記録をとるランナーの場合、所定のエイド以外で援助を受けることは禁じられています。
一方、市民ランナーと、「苦しい思いをして走るランナーのために、何かしてあげたい」という沿道の応援者の接点である私設エイドは「マラソンの文化」
12月の湘南国際マラソンでは、沿道の応援者が飴やスポーツドリンクを振る舞う姿が見られました。今回の東京マラソン2023でも、あちこちで見られると想います。
この失敗から推奨申しあげたいのは、以下のことです。
■スポーツジェルをウェストポーチに入れて持参する
・スマホとスポーツジェル2個程度であれば、腰にぴったり巻き付くタイプのポーチに入ります
・スポーツジェルは高カロリー、カフェイン入りの品を選ぶ
・WINZONEは「ここ一番で力が欲しい」という時に有効
つづく
| 固定リンク | 0
「マラソン」カテゴリの記事
- 長崎ベイサイドマラソンと長崎平和マラソン(2024.09.05)
- 僕がど素人!に東京マラソン出走を勧める理由(2024.08.24)
- 3分でわかる「ナイキの厚底」の歴史 僕が「ナイキの厚底」を選び続ける理由(2024.07.25)
- たんのカレーライスマラソンをパクらないで欲しい(2024.07.11)
- 北陸新幹線延伸の歴史はマラソン新設の歴史「ふくい桜マラソン」で47都道府県にマラソンが出そろう(2024.03.24)
コメント