勝負を分けた交替のスイッチ 惚れ惚れしたアタッキングサードの連携 笠柳翼、君がヒーローだ!
2023年3月25日(土)
Jリーグ【6節】
V・ファーレン長崎 - モンテディオ山形
0-1の試合は、そのままで行く限り何かが起こる希望を持って観ることができる
後半は「交替」が勝負の流れを翻弄していく
<後半>
8分
【山形】 ゴール前に入ったマイナスクロスを拾ったチアゴがフリーでシュート 左に外してくれた。まだツキがある
11分
【V長崎】 右ポケットでフアンマが奪ったこぼれ球カイオが狙い澄ましたシュートは勢いなくGK正面
カイオがミスを取り返そうとキレキレの攻撃参加
13分
【山形】 2人が併走するカウンター これはやられたと想ったがチアゴのパスが流れて救われる
「チャンスの後にピンチあり」は野球の格言だが、サッカーでは「決めきれないと決められる」
長崎の交替でそのスイッチが入る
18分
カイオ→笠柳翼 安部大晴→大竹洋平
19分
【V長崎】 笠柳翼がフアンマとのワンツーで右サイドをドリブル突破 右サイドからクロス 澤田崇のヒール、フアンマのシュートはDFに当たって角度が変わりゴール
長崎同点!
フアンマ復帰初ゴール!
長崎はすぐさま猛攻をみせる
21分
【V長崎】 増山朝陽のクロス>澤田のヒール>笠柳のパス>鍬先祐弥のシュートはクロスバー上
21分
【V長崎】 ハイプレスでボールを引っかけるとゴール前に居たフアンマへ シュートは枠の左
猛攻で「決めきれない」長崎
ここでチアゴが足を傷め、カイケは足が攣る
26分
カイケ→白井陽貴(今季初出場)
これが直後に山形のゴールにつながる
28分
【山形】 自陣から手数をかけずにアタッキングサードへ。足を傷めていたチアゴが左サイドで受けてアーリークロス
一瞬ボールをみていた白井の対応が遅れると、イサカゼインが空中戦を制してナイスヘッド
山形勝ち越し
残念には違いない
一つ一つのプレーは事実として把握している
だが、もう落胆はない
現地にいる誰もが目の前の一分に集中しているだろう
29分
ファウル判定に異議を唱えたフアンマにイエロー
36分
【V長崎】 敵陣でスローインを奪うとフアンマがナイスキープ>笠柳>大竹>増山とワンタッチ>ポケットのスペースに走り込んだ笠柳翼へ フリーでクロスを挙げるとフアンマ・ヘッドでずどんと突き刺す
長崎、再び同点
40分
櫛引一紀→五月田星矢 宮城天→高橋峻希
この交替が勝利のラストピースとなる
42分【V長崎】 左サイドをキレイに抜いていく チームの連携精度が確実に上がっている!
高橋峻希のシュートがブロックされたルーズボールを米田がシュート枠の上 惜しい!
劇的決勝ゴールと言えば米田だが、それは先にとっておこう
44分
ハーフウェイラインで奪って中央ドリブル突破中の米田に足を掛けた後藤にイエロー
additional timeは5分
DAZNで観ていても気づかなかった
現地にいる人は、ほとんど気づいていないだろう
そして、クライマックス
47分
【V長崎】 山形はボールマンにチャージせず、V長崎の選手は自由にプレーしている
右から笠柳翼が中へ送る 大竹がさばく 五月田星矢が少し浮かせて放り込む 米田が触ったボール そこに居たのはフアンマ すかさず足を振るとGKの股抜きでゴール
フアンマ復帰初ゴールからのハットトリック
こんなことあるんだ・・
笠柳翼、君がヒーローだ!
インタビューを受けているフアンマに向かって「FWなんだから、1試合で3点は少ないよ」とカリーレ監督が冷やかしていた頃、選手たちはトラスタにおける試合後のルーティンに入っていた。
まず、バックスタンド前で整列してファンに一礼
心なしかゆっくり廻って(DAZNのインタビューを受けている)フアンマが追いつくのを待っている
フアンマが追いつき、コーナー当たりで「DEJIMAシート」のファンと記念写真(勝利した試合限定特典)
いいなぁ・・・(去年できなかった)
これでまた、DEJIMAシートも売れることだろう。
そして、お待ちかねのゴール裏へ
トラスタでは去年6月以来の勝利だが、その頃は「声出し」自粛の頃
この、声出し全開カンターレはいつ以来なのだろうか。
波多野豪が1人前に出てステップを踏む
「もう1回」がかかり、2度繰り返し、大きな歓喜の輪ができる
その後、センターサークルで試合の冠スポンサーMSCとの記念撮影
そこでもまたスタンドと一体になったカンターレ
カンターレには明るい太陽が似合う
【お知らせ】
関東アウェイ戦 4月8日(土)8節群馬戦
有志バスツアー参加者募集中!
→⇒詳細・申込みはこちらへ
| 固定リンク | 1
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 【19節】 わだかまりの残らない試合(2023.06.04)
- 2023平和祈念ユニフォーム 着用予想試合は4試合+1?(2023.05.31)
- 【18節】磐田戦 仲間を救う米田の「This is Nagasaki ゴール」(2023.06.03)
- 【17節】大分戦 「J1」をイメージし始めた長崎が三重苦を克服(2023.06.02)
- 【16節】岡山戦「たられば」のない守り合い(2023.06.01)
コメント