« 1試合ごとにめまぐるしく移り変わる日本生命 B2 PLAYOFFS 2022-23の展望 | トップページ | 「後半のV・ファーレン」と「後半のVELCA」が競演 長崎県民にはたまらない日曜日 »

2023年4月17日 (月)

V・ファーレンとVELCAの二元中継は忙しすぎた

序盤に躓き下位に甘んじた長崎にとって、今節は初めての下位チームとの対戦
だが、徳島とは対戦成績で分が悪く、特にアウェイの鳴門では2013年(J2昇格1年め)の初対戦(7節 2-1)以来、勝ちがない。

■V・ファーレン長崎からみた徳島との対戦成績
3勝5分6敗 得点11 失点16
※J.LEAGUE Data Siteより

去年、鳴門で行われた【8節】はよい試合だった。
結果は 0-0 の引き分け。長崎のボール支配率38%だったが、よい予測でのボール奪取、縦の速い攻撃。
スアレスと富澤雅也のビッグセーブ合戦がなければ、3-3のスコアでもおかしくないほど、互いがよい攻撃をした。
試合終了後、両チームの選手が長い時間をかけて、まるで家族のように讃え合うシーンに感動した。

■2023シーズン 9節終了時点
6位 長崎 勝ち点14 4勝2分3敗
22位 徳島 勝ち点 5 0勝5分4敗


2023年4月16日(日)14:00
J2リーグ【10節】
徳島ヴォルティス - V・ファーレン長崎
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム

2023年4月22日(土)14:00
B2リーグ【31節】Game2
青森ワッツ - 長崎ヴェルカ
マエダアリーナ(新青森県総合運動公園)

2023年前半「長崎のチーム」最後の同時キック&ティップオフ
いつもならば、どちらかをリアルタイムで見て、あと一方を見逃しで見るところだが、この日は
PCでDAZN、タブレットでバスケットLIVEを映し、同時応援することにした。


キックオフ2時間前、V長崎のスタメンが発表される
<スタメン>
GK 波多野豪
DF 増山朝陽 櫛引一紀 ヴァウド 米田隼也
MF カイオ 鍬先祐弥 笠柳翼 クレイソン 
FW フアンマ 加藤大
<ベンチ>
GK 富澤雅也
DF 加藤聖 白井陽貴
MF 宮城天 大竹洋平 安部大晴
FW 都倉賢

ヴァウドが長崎で初出場、初スタメン
J2リーグの1試合における外国人登録は4人までであり、カイケ、クリスティアーノ、エジガルがベンチを外れている。
それ以外に、未出場のGKルカ ラドティッチもいる。
(事情があるにせよ)これだけの外国籍選手を同時に抱えておけば、高いレベルでプレイタイムのシェアができる。高田旭人社長の今年に賭ける本気を感じる。
前節思い切りのいいゴールを決めた加藤大が今季初スタメン
加藤聖が【4節】栃木SC戦以来のベンチ入り(出場なし)
宮城天はベンチスタート
徳島はGKスアレスが7試合ぶりの出場。去年ここでスーパーセーブを連発したGK。なんとかこじ開けたい


ティップオフ1時間前、VELCAのスターティング5が発表される
狩俣昌也 マット・ボンズ 高比良寬治 ジョーダン・ヘディング 野口大介
Game1とは1人変更(パブロ→野口)

試合前、パブロ・アギラールの「コンディション調整」による欠場が発表された。
プレーオフへ向けてのリスタートと、僕は受け取った。

【1Q】
14:01 先に試合が始まったのはVELCA
ティップオフはボンズが跳び、ポゼッションは青森

<前半>
14:03 徳島のキックオフで試合開始
1分【V長崎】 加藤大起点のカウンターから笠柳翼がシュート 枠の上に外れる

2:15 【VELCA】 高比良寬治ドライブで先制 0-2
2:37 【VELCA】 狩俣右ウィング3p 2-5
得点が動くバスケットボールに目が行き、サッカーが疎かになりがちだ^^;)
4:21 【VELCA】 高比良寬治左ウィング3p 7-12
ここまでボンズのシュートタッチがずれている

9分【V長崎】 フアンマが巧みにファウルを受けてエリア外でFK
クレイソンからのサインプレーはシュート成らず
12分【V長崎】 増山朝陽のシュートをDFがブロック
12分【V長崎】 CK 加藤大のショートコーナーからのクロスはGKが押さえる

7:18 【VELCA】 小針幸也ファウルドローンFT○○ 15-19
8:27 【VELCA】 山崎凜FT○○○ いいぞ山崎!21-22

19分【徳島】 中央突破でFK 柿谷直接狙って枠の上

14:24 【1Q】終了 青森 24-26 VELCA
14:26 【2Q】始まる

14:29 青森が6連続得点 すると、V・ファーレンの先制を見逃した・・
26分【V長崎】 増山朝陽が右サイドを通すと笠柳翼が追いついてグラウンダークロス フアンマにピタリと合って長崎先制!

2:13 【VELCA】 狩俣右ウィング3pセット&ショット 30-29
5:19 OFFICIAL TIME OUT 35-32
6:26 【VELCA】 ファウルを受けたギブスFT○○ 39-36
今日もリバウンドが取れないのが苦しい

14:50 前半終了 徳島 0-1 V長崎

8:47 狩俣がドライブに寄り添ってオフェンス・ファウルを引き出す 今日もナイスディフェンス
9:27 【VELCA】 狩俣ミドルバンクショット 44-39
9:59 【VELCA】 狩俣左ウィング何度もフェイクを入れて、後半につながる3pタフショットを決める

14:54 【2Q】終了 青森 44-42 VELCA

ここで、サッカー、バスケットボール共に休憩
これはめまぐるしい。バスケットと何かを並行するのは無理だ。これ限りにしよう。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« 1試合ごとにめまぐるしく移り変わる日本生命 B2 PLAYOFFS 2022-23の展望 | トップページ | 「後半のV・ファーレン」と「後半のVELCA」が競演 長崎県民にはたまらない日曜日 »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事

長崎ヴェルカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 1試合ごとにめまぐるしく移り変わる日本生命 B2 PLAYOFFS 2022-23の展望 | トップページ | 「後半のV・ファーレン」と「後半のVELCA」が競演 長崎県民にはたまらない日曜日 »