トラスタでの秋田戦は1分1敗。序盤に迎えた6ポイントマッチで初勝利を!
10節を終えてV・ファーレン長崎は5勝2分3敗 勝ち点17で5位
序盤はロケットの点火に失敗して駐機場に刺さったままだったチームは、その後「5戦負け無し」で打ち上げられ、徐々に「Go to J1!」の軌道に乗りつつある
2023年4月22日(土)14:00
J2リーグ【11節】
V・ファーレン長崎 - ブラウブリッツ秋田
トランスコスモススタジアム長崎
■V・ファーレン長崎からみた秋田との対戦成績
1勝2分1敗 得点3 失点3
※J.LEAGUE Data Siteより
<2021シーズンの秋田戦>
● 5月5日【12節】home V長崎 1-2 秋田
セットプレーでやられた試合
吉田孝行監督を解任したV長崎は、松田浩監督の登録が間に合わず、佐藤一樹ヘッドコーチが指揮を執った。
<前半>
34分
【V長崎】 カイオが左サイドのルアンへ。ルアンのふわりとしたクロスにエジガルが絶妙の走り込みでヘッド。GK田中一歩も動けず 長崎先制!
<後半>
32分
【秋田】 ハーフウェイラインからのFK 普通ならばセットしない位置だが秋田はセットする
GKが出てきて蹴ると、武颯にナイスボレーを決められてしまう
39分
【秋田】 CK ストーンのカイオがヘッドでクリアに跳ぶが当たらず、後ろにいた谷奥の頭に偶発的に合ってゴール。セットプレー2つで秋田が逆転
この試合まで「逆転試合なし」「後半は得点ゼロ」だった秋田の選手たちは、試合後に喜びを爆発させた。
吉田監督はいつものように、何を聞かれてもワンフレーズで答えていた。
△ 8月22日【26節】away 秋田 1-1 V長崎
<前半>
38分
【V長崎】 右CK 加藤聖 1度は秋田ディフェンスに跳ね返されたボールを拾ったあと、ウエリントンのシュートが山田に当たってゴールイン 長崎先制!
<後半>
29分
【秋田】 交代で入ったばかりの武颯にナイスターンからフリーでシュートを打たれてしまい同点
<2022シーズンの秋田戦>
○4月17日【10節】away 秋田 0-1 V長崎
<前半>
11分
【V長崎】左CKからのクリアボールをぽんぽんと中に入れていく、秋田がヘッドでクリア。その応酬に走りこんだ加藤聖、左足を振り抜く。青木翔大の緩慢なブロックもあり、シュートは対角線のネットに突き刺さる!
3戦めで秋田戦初勝利
△6月25日【23節】home V長崎 0-0 秋田
既に天皇杯2回戦で敗退していた秋田は「中5日」
天皇杯3回戦(FC東京 2-3 V長崎)で120分を戦った長崎は「中2日」
さらに江川湧清が出場停止、櫛引一紀は欠場中、天皇杯でカイケが負傷。
CBは村松航太、二見宏志がスタメン
7月から指揮を執るカリーレ監督は観覧ブースから見守った
<前半>
セカンドボールを収めて攻撃を続けるのは秋田。
秋田は敵陣でのFKはすべてセットする。長崎は二見の活躍でしのいでいる
<後半>
8分
【V長崎】植中朝日のクロスを澤田崇がスルーしてエジガルがキレイに決めた!
と想ったらGK田中がビッグセーブ
GK田中に少なくとも2点は止められて引き分け
トラスタでの秋田戦は、ここまで1分1敗。まだ勝利がない。
カリーレ監督指揮下では初対戦
今年は「高いCB」と「高いGK」を揃えたV長崎が、秋田の「敵陣ではすべてセットプレー」と、この週末に吹く「長崎の風」にどう対処するかを注目したい。
| 固定リンク | 0
« VELCAが勝ち進んだ場合、Semi Final(ベスト4)は「何処で」「どのチーム」と戦うか? | トップページ | 秋野央樹 公式戦→スタメン→リーグ戦→リーグ戦スタメン「復帰」時系列の記録 »
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 実質クリーンシート^^) 新監督初戦は「5勝2分」(2025.06.23)
- V・ファーレン長崎 新監督・代行監督 初采配試合(2019年以降)(2025.06.21)
- 唯一の引き分けは熊本の澤田崇がゴールを挙げた2014年(2025.06.20)
- V・ファーレン長崎の後半戦19試合データ -後編-(2025.06.18)
- 力を貸すのは選手の方ではない V・ファーレン長崎後半の戦いに向けて(2025.06.17)