« ヴェルカが2位で2022-23シーズンを終える | トップページ | 【16節】岡山戦「たられば」のない守り合い »

2023年5月31日 (水)

2023平和祈念ユニフォーム 着用予想試合は4試合+1?

2023年5月27日
V・ファーレン長崎が2023シーズンの平和祈念ユニフォームを発表した。

平和祈念ユニフォームは、原爆の悲惨さとともに、スポーツを楽しめる平和の尊さを感じられるようにという願いが込められるユニフォーム。
2015年シーズンに初めて作られて以来、今回は8作めとなる。

過去の平和祈念ユニフォーム一覧


■2023年平和祈念ユニフォーム 概要
テーマ「世界を繋ぐ優しい空と海」
色:フィールドプレーヤー(水色)GK(黄)
デザイン:岡本一宣


(C)VVN

メインスポンサーは胸スポンサーが2018年以来5シーズンめの「UNICEF」
*2020年はコロナ禍の中断があり発売なし(平和祈念Tシャツが発売された)
背面スポンサーは2021年以来3シーズンめの「MSC」

価格:11,000円
2019年は15,500円(税別)だったが、髙田春奈社長就任(2020年1月)後最初の2021年分から11,000円となり、その価格が維持されている。

マーキング対応はネーム+ナンバーで3,300円
2018年の4,400円が2019年に3,300円に値下げされて以来、変わっていない。


平和祈念ユニフォームは、例年、8月9日「長崎平和の日」をはさみ、7月から8月のホームゲームで着用。
アウェイ戦でも相手チーム1stユニフォームの色合い次第では、話し合いのうえで着用することがあった。
2023年、クラブは「7月1日~8月26日に着用」と発表している。


■着用「予想」試合
ホーム開催のJ2リーグ戦で4試合
これに加えてアウェイで1試合があるかも知れない

【×】
7月2日 23節 アウェイ 清水エスパルス戦
2023シーズンの清水は7~9月のホームゲーム3試合で「2023LIMITED UNIFORM」を着用する。カラーは「エスパルスエメラルドグリーン」であり、V長崎の2023平和祈念ユニフォームと同系色。清水戦での着用はないと推察する。

【○】
7月9日 25節 ホーム レノファ山口戦

【○】
7月29日
28節 ホーム ロアッソ熊本戦

【○】
8月6日
29節 ホーム いわきFC戦 ピースマッチとしての開催と推察

【○】
8月19日 31節 ホーム 栃木SC戦

【?】
8月26日 32節 アウェイ 大宮アルディージャ戦
大宮の1stユニフォームはオレンジ 「明度」は近いが「色相」が異なるため、大宮様のご配慮次第では関東アウェイ戦での着用があるかも知れない。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« ヴェルカが2位で2022-23シーズンを終える | トップページ | 【16節】岡山戦「たられば」のない守り合い »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事