【18節】磐田戦 仲間を救う米田の「This is Nagasaki ゴール」
2023年5月27日(土)14:00
J2リーグ【18節】
V・ファーレン長崎 - ジュビロ磐田
トランスコスモススタジアム長崎
■V・ファーレン長崎からみた磐田との対戦成績
1勝4分5敗 得点7 失点12
※J.LEAGUE Data Siteより
そのうち1勝1分はJ1(2018年)の対戦
J2では未勝利。J1,J2通じてホームでも未勝利
<直近(2021シーズン)の磐田戦>
● 6月26日【20節】home V長崎 0-1 磐田
△ 11月20日【40節】away 磐田 2-2 V長崎
<スタメン>
GK 波多野豪
DF 岡野洵 ヴァウド 櫛引一紀 米田隼也
MF 増山朝陽 鍬先祐弥 秋野央樹 澤田崇
FW クレイソン エジガル
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 高橋峻希 白井陽貴
MF 五月田星矢 瀬畠義成 クリスティアーノ
FW 都倉賢
カイオ、宮城天が出場停止
コンディション不良か、フアンマが2戦つづけてベンチ外
増山のMF登録スタメンは、16節につづき2度め
東洋大から入った瀬畠義成がプロ初ベンチ入り
<前半>
4分【V長崎】
エジガルがディフェンスからボールを奪いシュートはクロスバー 跳ね返りの流れから秋野央樹の決定的なシュートはディフェンスがクリア ビッグチャンスを逃す
47分【磐田】
藤川がドリブルでコースを作り放ったシュートは枠を大きく超える 助かった!
<後半>
1分【磐田】
左からのクロスを波多野豪が出て弾く こぼれ球のシュートは波多野の代わりにヴァウドがクリア
12分【磐田】
ドゥドゥが正面からコースを作ってミドル ディフレクションがあってクロスバー 間一髪
今季、長崎の特徴となっている後半交替直後の得点シーンが生まれる
24分 秋野央樹→五月田星矢 岡野洵→クリスティアーノ クレイソン→高橋峻希
25分【V長崎】
増山朝陽からロングフィード エジガルが落とし鍬先が前へ送ると米田隼也が美しいワンタッチ・トラップで1対1を作り右隅へ決める 長崎先制!
30分【磐田】
増山朝陽が作り直しで波多野に戻したボールをジャーメインがスライディングすると、そのボールがゴールに吸い込まれてしまう
これで、引き分けではダメージが残ってしまう。それを救ったのは米田
35分 磐田のCK 競り合いで澤田崇が頭を打ち倒れる
39分 澤田崇→瀬畠義成(脳しんとうによる交替) 瀬畠義成はプロ初出場
39分 エジガル→都倉賢
51分【V長崎】
additional timeが訂正された直後 波多野がFKをつないで始める 増山→クリスティアーノ→増山と三角形(ワンツー)で右奥深く入ると、増山が早めのクロス 都倉賢が折り返す ジャーメインがクリアを空振り GKの正面に入っていた米田が右足アウトで押し込む まさに「気持ちのゴール」
仲間のミスを救い、5試合ぶりの勝利をつかむ値千金のゴール
V長崎は対磐田戦J2では初勝利。J1,J2を通じてホームで初勝利
この日、トラスタに詰めかけたサポーターは、駐車場に急ぐことやタクシーの列に並ぶことも忘れて、しばし、選手と喜びを分かち合っていた
翌日、町田が敗れ、東京Vが引き分け
1位との勝ち点差を11→8、2位とは4→2に縮めた
18節終了 9勝4分5敗 勝ち点31で4位
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 「12月の歓喜」を信じて、磐田で選手と共に戦う(2023.09.25)
- チームを信じ「12月の歓喜」を信じて、次の磐田戦を全力で応援する(2023.09.24)
- 秋には千葉で昇格に立ち会いたい(2023.09.20)
- 町田戦はトラスタの皆さんに勝利の襷を託し、関東アウェイ組はそれを受け取って磐田に乗り込みたい(2023.09.18)
- デーゲームの季節 J1昇格に向かって走れ! V・ファーレン長崎(2023.09.17)