« 8月6日 広島被爆から78年 6クラブ協賛平和祈念マッチ開催 平和祈念ユニ着用戦績 | トップページ | 直近5戦 ○●○●○と交互に星が入れ替わっているアウェイ水戸戦 »

2023年8月 7日 (月)

猛暑の激戦で猛攻を凌ぎクリーンシート 長崎が5位に上がる

2023年8月6日(日)19:00
J2リーグ【29節】
V・ファーレン長崎 - いわきFC
トランスコスモススタジアム長崎
トラスタ(長崎HOME)では初対戦

平和祈念マッチ
V長崎は今シーズン5度めとなる3rd平和祈念ユニフォーム着用
いわきは2nd 白の上下

2022年に長崎市 平和の文化イメージキャラクターに就任したヴィヴィくん、広島から遠征してきたサンチェが選手入場のしんがりを務める。鍬先祐弥が平和宣言を読む。

<スタメン>
GK 波多野豪
DF 増山朝陽 岡野洵 櫛引一紀 米田隼也
MF 澤田崇 鍬先祐弥 カイオ マルコス
FW 名倉巧 フアンマ
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 今津佑太 奥井諒
MF 加藤大 松澤海人 中村慶太
FW ジョップセリンサリウ

櫛引米田が1試合で戻りひと安心

<前半>
8分【V長崎】
ゴール前中央で奪った名倉巧のシュートは枠の右
10分【V長崎】
カウンター マルコスと高木和徹の1対1 高木和ナイスセーブ
22分 飲水タイム
30分~32分 立て続けに増山朝陽のフリースローを入れるがシュートに至らず
39分 判定に抗議したフアンマにイエロー(累積1枚め)
フアンマ、たのむ、もう抗議はやめてくれ~
終盤の大切な2試合でフアンマを失うようなことになったら
それが、J1参入プレーオフだったとしたらぞっとする

44分【V長崎】
敵陣でDFのパスカットした澤田崇 自らシュートはわずかに枠の上
左にフリーのフアンマがいたのが惜しい


<後半>
11分 澤田崇→奥井諒 カイオ→加藤大 名倉巧→中村慶太
23分 飲水タイム

32分【いわき】
カウンター 右を併走した谷村のシュートは大きく上に外れる
34分 櫛引一紀→今津佑太 マルコス→松澤海人

残り10分を切ってから長崎は何度か惜しい機会を作る
37分【V長崎】
左CK中村慶太 加藤大のヘッドは高木和徹がセーブ
38分【V長崎】
ロングスローからの流れでGK前のクロス フアンマのヘッドは上に外してしまう 隣りに松澤が控えていただけに惜しい
41分 いわきのCKからのシュートはフアンマがクリア
45分【V長崎】
増山朝陽のカウンター 松澤海人のシュートは左へ
48分【V長崎】
左サイド中村慶太からのクロスを鍬先祐弥「これは来た」と想ったが右に外れる

長崎は中盤の競り合いでは劣勢だったが、自陣で根気よく守り無失点
攻撃では惜しい場面多々。しかし"いつもの精度"を欠き、持ち点を「2」減らし「85」となった。
町田は「102」 磐田は「93」

*持ち点:残り全勝の場合の勝ち点(しらべるの造語)
開幕時点では「126」 J1昇格の目安は「80」


V・ファーレン長崎は29節を終えて、13勝7分9敗勝ち点46
順位は前節より1つ上げて5位
勝ち点差 1位:-14 2位:-8 6位:±0

次節【30節】は、今季8試合めの関東アウェイ戦 水戸戦
お盆前3連休と応援遠征には厳しい日程だが、全力で応援したい

キックオフ時間帯別成績

2023 ホーム/アウェイ 成績



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« 8月6日 広島被爆から78年 6クラブ協賛平和祈念マッチ開催 平和祈念ユニ着用戦績 | トップページ | 直近5戦 ○●○●○と交互に星が入れ替わっているアウェイ水戸戦 »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事