« 魅せた、ジョップのバイシクル! 個の能力を積み上げた高い連動性! | トップページ | デジタルも捨てたもんじゃない 歌詞と向き合う新たな音楽の時代が来ている »

2023年9月11日 (月)

今季最後の東北アウェイ戦 秋田へ乗り込むV・ファーレン長崎

V・ファーレン長崎は34節を終えて、15勝9分10敗
勝ち点54で5位
勝ち点差 1位:-13 2位:-7 6位:+3
自動昇格圏まで、残り8試合で7点差。ギリギリのラインが続く。

季節は秋に移っており、前節までで週末の19:00開始試合は終わり。ここからは14時、17時の試合が交互に続く。

キックオフ時間帯別成績

2023年9月16日(土)14:00
J2リーグ【35節】
ブラウブリッツ秋田 - V・ファーレン長崎
ソユースタジアム

9月を迎えた時点の秋田は勝ち点38の13位
6位大分からは「-11」
21位金沢からは「+6」
1試合消化が少なく、ギリギリ「プレーオフ圏内」に望みをつなぎ「降格圏」を脱する目安の41点まであと「3」と、22チーム中もっとも「どっちつかず」な位置に居た。
その秋田、9月は「プレーオフ圏」を争う4チームとの対戦が組まれていて、ここまで1分1敗
前節を終えて勝ち点39の15位

2日 home △ 1-1 磐田
9日 away ● 1-2 千葉
16日 home 長崎
23日 home 山形


■V・ファーレン長崎からみた秋田との対戦成績
2勝2分1敗 得点7 失点5


<2021シーズンの秋田戦>
● 5月5日【12節】home V長崎 1-2 秋田 *初対戦
吉田孝行監督を解任したV長崎は、松田浩監督の登録が間に合わず、佐藤一樹ヘッドコーチが指揮を執った。
前半34分 【長崎】 カイオが左サイドのルアンへ。ルアンのふわりとしたクロスにエジガルが絶妙の走り込みでヘッド 長崎先制!
後半32分 【秋田】 ハーフウェイラインからのFK GKが出てきて蹴り武颯にナイスボレーを決められてしまう
39分 【秋田】 CK ストーンのカイオがヘッドでクリアに跳ぶが当たらず、後ろにいた谷奥の頭に偶発的に合ってゴール。セットプレー2つで秋田が逆転

△ 8月22日【26節】away 秋田 1-1 V長崎
前半38分 【V長崎】 右CK 加藤聖 1度は秋田ディフェンスに跳ね返されたボールを拾ったあと、ウエリントンのシュートが山田に当たってゴールイン 長崎先制!
後半29分 【秋田】 交代で入ったばかりの武颯にナイスターンからフリーでシュートを打たれてしまい同点


<2022シーズンの秋田戦>
○4月17日【10節】away 秋田 0-1 V長崎
前半11分 【V長崎】 左CKから浮き球の応酬に走りこんだ加藤聖、左足を振り抜く。青木翔大の緩慢なブロックもあり、シュートは対角線のネットに突き刺さる 3度めの対戦で秋田戦初勝利

△6月25日【23節】home V長崎 0-0 秋田
既に天皇杯2回戦で敗退していた秋田は「中5日」
天皇杯3回戦(FC東京 2-3 V長崎)で120分を戦った長崎は「中2日」
翌月から指揮を執るカリーレ監督は観覧ブースから見守った

セカンドボールを収めて攻撃を続けるのは秋田
秋田は敵陣でのFKはすべてセット。長崎は二見宏志の活躍でしのいでいる
後半8分 【V長崎】 植中朝日のクロスを澤田崇がスルーしてエジガルがキレイに決めた!と想ったらGK田中がビッグセーブ
GK田中に少なくとも2点は止められて引き分け


<2023シーズン前半の秋田戦>
○4月22日【11節】home V長崎 4-2 秋田
前半1分 【V長崎】 クレイソンがドリブルして左からゴールへ迫る。ポケットへ走り込んだ大へ股抜きパス フアンマのシュートが跳ね返った所に詰めた笠柳翼がプロ初ゴール 長崎先制!
31分【V長崎】 1stCK 左からクレイソン 前節でみせたサインプレーはカットされたが、再度クレイソンがGK前にクロス フアンマが巧みなヘッドで押し込む
36分 【秋田】 一瞬のカウンター 梶谷のプロ初ゴールが波多野の手の先に決まる 2-1
46分 【V長崎】 FK クレイソン加藤大 ワンツーで位置を変えてクロス 秋田DFの跳ね返りをDFW櫛引一紀が蹴り込む2試合連続ゴール
48分 【V長崎】 ゴールに迫る秋田のトラップミスを拾った米田隼也が左足一閃!ゴールへ走るフアンマにつながりGKと1対1 右隅に決めて今日2点め
後半41分【秋田】 エリア内の混戦から丹羽が押し込む 4-2


【関東からソユースタジアムへ応援に往く】

□ソユースタジアム概要
秋田市八橋運動公園陸上競技場(陸上球技兼用スタジアム)
〒010-0974 秋田市八橋運動公園1-10
収容人数:20,125人
開場:1941年
2019年3月、アミューズメント施設運営のソユー(秋田市)がネーミングライツ取得

ソユースタジアムでビジターユニフォームを着て応援できる場所は、ホームゴール裏自由席、バックスタンド 以外すべて。2023年は新たにバックスタンドが禁止となった。

□交通
・高速バス使用 10時間30分 14,200円
▼バスタ新宿
▼JR秋田
▼バス 秋田中央交通
▼文化会館・八橋球場前 徒歩5分

・新幹線使用 4時間30分 18,000円
▼「東京」から秋田新幹線「こまち」乗車
▼JR秋田
▼バス 秋田中央交通
▼文化会館・八橋球場前 徒歩5分

・飛行機使用 3時間30分 35,000円
▼羽田空港
▼秋田空港
▼バス 秋田空港線
▼県庁市役所 下車徒歩15分

□チケット
2週間前10時より一般発売(2022年は3週間前発売だった)
ビジターゴール裏自由席 1,500円(2022年と価格は変わらず)

【お知らせ】 10月1日 磐田戦 有志バスツアー募集中! *9/17迄に25名参加で催行

| |

« 魅せた、ジョップのバイシクル! 個の能力を積み上げた高い連動性! | トップページ | デジタルも捨てたもんじゃない 歌詞と向き合う新たな音楽の時代が来ている »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事