チームを信じ「12月の歓喜」を信じて、次の磐田戦を全力で応援する
2023年9月23日(土)秋分の日 17:00
J2リーグ【36節】
V・ファーレン長崎 - FC町田ゼルビア
トランスコスモススタジアム長崎
<スタメン>
GK 波多野豪
DF 増山朝陽 櫛引一紀 今津佑太 岡野洵
MF 澤田崇 カイオセザール マルコス ギリェルメ マテウス ジェズス 中村慶太
FW フアンマ・デルガド
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 白井陽貴 高橋峻希
MF 名倉巧 安部大晴 松澤海人
FW ジョップセリンサリウ
この1週間ずっと米田隼也が軽傷であることを祈っていたがベンチ外。米田の回復を祈る。
<前半>
5分【V長崎】
敵陣で澤田崇が奪い中村慶太のシュートは左へ
20分 うしろから掴んだ中村慶太にイエロー
町田はセットプレーを徹底
流れからチャンスを作っているのは長崎だったが、悪夢の一瞬が訪れる
26分 ロスト後、足の裏を見せて中村慶太に(2枚目のイエローではなく)一発レッド。一気に試合は難しくなる
27分 抗議したフアンマにイエロー
35分【町田】
ゴールラインを割ったかに見えたボールを翁長が折り返すとデュークのヘッド 町田が先制
2分【V長崎】
波多野豪のフィードからカイオのシュートは右に外れる
49分 手で止めたマルコスにイエロー
15分【町田】
FKを鈴木が直接ゴール
1人少ない状況で「0-2」
こうなると勝ち点云々ではなく、得失点差を広げないことが望まれる後半
<ハーフタイム>
股関節を気にしていた今津佑太→高橋峻希
<後半>
6分 脳しんとうで岡野洵→白井陽貴
11分
【V長崎】
左からのクロス マルコス正面のシュートを浮かしてしまう
15分【町田】
カウンターから藤尾がフリーのシュートを右に外す。まだツキはある
16分 遅延行為でGK福井にイエロー
23分【V長崎】
GKのパスをカイオがカット しかしシュートを打てず
ここまで「2点はとれている」チャンスを決めきれない長崎
わずかな綻びから試合が壊れてしまう
26分 櫛引からのパスを増山が納めきれず外に出してしまう。そのスローインからの流れ
27分【町田】
デュークのサイドチェンジからバイロンが股抜きクロス藤尾が決めて 0-3
28分 澤田崇→松澤海人 マルコス→安部大晴
30分 カウンターを止めたカイオにイエロー
32分【町田】
長崎が無理筋パスをロスト 松井に楽々決められる 0-4
38分【V長崎】
高橋峻希の縦クロスからフアンマのヘッドわずか左
40分【町田】
下田が右から対角線の強烈ミドル 0-5
41分 フアンマ→ジョップセリンサリウ カイオ→名倉巧
43分【町田】
ドリブルで左サイドを崩し安井が右隅に決める 0-6
長崎はホームワーストの6失点
26分で退場者が出て、残り74分を10人で戦ったことが、終盤の崩壊に繋がった。
まだ「J1昇格」が消えたわけではない。
7月に山形で「5-1」とコテンパンにやられた。チームは、そこから8試合を3勝4分1敗と立て直した。
まだまだやれるだろう。
チームを信じ「12月の歓喜」を信じて、次の磐田戦を全力で応援したい。
⇒【お知らせ】 10月1日 磐田戦 有志バスツアー参加者募集中!
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 米田、残ってくれ(2023.12.09)
- 長崎スタジアムシティのレンガ「名を刻む」に申しこみ、街に参加する(2023.11.23)
- 秋野央樹とV・ファーレン長崎 4年半の記憶-後編-(2023.11.22)
- 秋野央樹とV・ファーレン長崎 4年半の記憶-中編-(2023.11.21)
- 秋野央樹とV・ファーレン長崎 4年半の記憶-前編-(2023.11.20)