最後には「残り2試合で8位からの大逆転ゼイワン昇格」をどかんと喜びたい
40節を終えてV・ファーレン長崎は16勝11分13敗 勝ち点59で8位
【9節】で6位に上がって以来、途中7位に下がることは4度あったが、8位に落ちるのは半年ぶり。
6位甲府、7位山形との勝ち点差は共に「2」
幸い得失点差で上回る長崎は勝ち点差を「0」にすれば順位が上になる。
「2」点を追いつくには長崎が○○で「6」
甲府、山形が○△で「4」以下になることが条件。
他力本願は精神的にきついが、前節までの甲府、山形も同じこと。
【41節】
群馬 - 千葉 千葉は勝てばプレーオフ進出
甲府 - 熊本
いわき - 山形
V長崎 - 仙台
【42節】
山形 - 甲府
千葉 - V長崎
甲府は41節の後にACL浙江FC戦(HOME)をはさむ
最終節は山形と甲府の直接対決
2023年11月4日(土) 14:00
J2リーグ【41節】
V・ファーレン長崎 - ベガルタ仙台
トランスコスモススタジアム長崎
わずかにプレーオフ決勝でホームに戻る可能性はあるが、仙台戦が今季トラスタ最終戦となる可能性が高い。
■V・ファーレン長崎からみた仙台との対戦成績
3勝2敗 得点4 失点4
過去2シーズンはともに1勝1敗。どちらかのシーズンダブル、引き分けがない。
<2018シーズンの仙台戦> J1
●3月31日 5節 away 仙台 1-0 V長崎
前半30分
【仙台】 中原彰吾のクリアが甘くこぼれたところにGK徳重が滑って詰めると、あっさりと西村にフェイントで交わされて先制される(この試合で仙台唯一の枠内シュート)
○9月22日 27節 home V長崎 1-0 仙台
後半34分
ハーフウェイラインでヨルディ・バイスがFKを蹴るとフアンマにぴたりと合う
猛然とエリアから飛び出してくるGKシュミット・ダニエル
フアンマが胸を45度左へ向けて落とした先に澤田崇
ゴールには本来、そこにいるべきGKではなくDFが1人
DFの脇からゴール右上へシュート 手を使えないプレーヤーには為す術無くゴール!
<2019-2021シーズン>
対戦なし(仙台がJ1にいた)
<2022シーズンの仙台戦> J2
●5月8日 15節 home V長崎 0-2 仙台
前半25分
【仙台】 遠藤がファーに居た内田へ 折り返しをフリーの富樫敬真がダイビングヘッド 富樫らしい勇猛果敢な恩返しゴールが決まる
後半48分
【仙台】 前掛かりで攻めるV長崎に対して、カウンターから氣田亮真が粘って右隅に決める。絵に描いたような「恩返し試合」
○7月23日 28節 away 仙台 1-2 V長崎
前半11分
【V長崎】 加藤大がふわっとしたボールをエジガルへ エジガルは1トラップ入れて対角線にゴール。仙台の選手が一斉に「ハンド」を主張。主審は副審のところへ行き意見を聞くがゴールが認められる
後半21分
【V長崎】 エリア内でカイオがドリブルで粘り右CK 加藤聖の鋭く低いボールをニアに走り込んできた山崎亮平がダイレクトで右隅に蹴り込む
46分
クロスに中山と奥井諒が競ると、奥井が押したとしてPK 仙台が1点を返す
<2023シーズン前半の仙台戦>
○ 4月1日【7節】away 仙台 0-1 V長崎
<スタメン>
GK 波多野豪
DF 増山朝陽 櫛引一紀 カイケ 米田隼也
MF 鍬先祐弥 カイオ 澤田崇 宮城天
FW 大竹洋平 フアンマ・デルガド
<前半>
10分
【V長崎】 宮城天がナイストラップからエリア侵入 DFから手で倒されるがノーホイッスル
守備では至るところでカイケが高さ・強さを見せる
一方、自陣からのビルドアップはうまくいかない
<後半>
2分
【仙台】 自陣で米田隼也の横パスが氣田亮真へのパスとなってしまう。氣田のシュートは波多野豪の正面
4分
【V長崎】 大竹>カイオ>増山とワンタッチでつなぐと、増山が右サイドのスペースに出したボールに左サイドから走ってきた宮城天が追いつき、左サイドでフリーのフアンマ・デルガドへ 1トラップで対峙する真瀬の重心を外すと、ゴール右すみにナイスシュート 長崎先制!
26分
【仙台】 ロングボールの落としが中山の正面へ 中山の弾丸シュートは枠の右へ カイケがコースを消していた
42分
【V長崎】 波多野からのロングフィードを米田が納め、笠柳翼がシュート DFの跳ね返りを鍬先がシュートすると右ポスト 惜しい!
43分
【V長崎】 アタッキングサードで受けた安部大晴のショートカウンター ドリブルから右へ カイオの枠内シュートは林がナイスセーブ
最後には「残り2試合で8位からの大逆転ゼイワン昇格」をどかんと喜びたい
| 固定リンク | 1
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 唯一の引き分けは熊本の澤田崇がゴールを挙げた2014年(2025.06.20)
- V・ファーレン長崎の後半戦19試合データ -後編-(2025.06.18)
- 力を貸すのは選手の方ではない V・ファーレン長崎後半の戦いに向けて(2025.06.17)
- 新ホーム ピースタナイターは勝利街道を進みたい(2025.06.16)