馬場雄大が流れを変えた! 「後半のヴェルカ」今年も健在
【2節】Game1
10月14日(土)17:35
富山グラウジーズ 長崎ヴェルカ
富山市総合体育館
富山はホーム開幕初のチケット完売
富山出身の馬場雄大が初めてロスター入り
狩俣昌也は試合前、クラブ公式Xで「体調不良のため欠場」と発表された。遠征に帯同していない。
ロスター:登録選手名簿・枠
本来はチーム所属の登録選手名簿の意味だが、その試合の出場登録(=ベンチ入り)されたメンバーのこともロスターという
→ど素人!バスケットボール用語
△【1Q】 富山 25-25 VELCA
スターティング5:松本健児リオン、マット・ボンズ、森川正明、荒谷裕秀、ニック・パーキンズ
ティップオフのボールトスはパーキンズが跳び、ポゼッションはヴェルカ
0:19 【VELCA】 森川正明の3pで長崎先制! 0-3
2:42 【VELCA】 森川3連続3p 6-11
3:50 【VELCA】 高比良寬治IN
4:39 【VELCA】 馬場雄大IN 入団初出場 12-15
6:17 【VELCA】 馬場初アシスト 森川が決める 17-17
6:45 【VELCA】 馬場アタック&1 初得点 17-20
9:26 【VELCA】 ボンズ左コーナー3p 24-25
●【2Q】 富山 51(26-17)42 VELCA
ヴェルカはペイントアタック、ファストブレイク共に少なく、遠目のショットが決まらない悪い流れ
2:16 富山9連続得点でヴェルカが1stTIME OUT! 34-25
3:08 【VELCA】 ボンズFT○○ 34-27
4:26 【VELCA】 パーキンズアタックからFT○○ 38-31
5:09 OFFICIAL TIME OUT 42-31
7:07 【VELCA】 榎田拓真IN B1初出場 44-35
7:26 【VELCA】 荒谷裕秀右ウィング3p 44-38
残り5.7秒 富山のタイムアウト明け、セットを見てヴェルカがTIME OUT!
前田健滋朗ヘッドコーチ頼もしい
○【3Q】 富山 66(15-28)70 VELCA
今年も「後半のヴェルカ」が炸裂する。起動スイッチを入れたのは馬場雄大
0:00 小針幸也IN
1:47 【VELCA】 パーキンズ トップ3p 56-45
2:27 【VELCA】 馬場IN この時点で最大差14点のビハインド 5-45
5:22 【VELCA】 ボンズユーロステップ 61-56
このプレー後、ヘソン(22)が足を傷めロッカーに下がる
5:41 【VELCA】 馬場がスティールからドライブ 61-58
7:21 【VELCA】 ブラントリー2ndチャンス 12連続得点で逆転 61-62
8:55 【VELCA】 前田健滋朗ヘッドコーチがヘッドコーチチャレンジ(成否に拠らず試合で1回)を使いポゼッションが変わる 63-64
○【4Q】 富山 84(18-26)96 VELCA
ヴェルカは前からの守備ではめて富山のペースを乱す
0:38 【VELCA】 ボンズのブロックから荒谷裕秀右ウィング3p 66-75
3:03 【VELCA】 ブラントリーFT○○ 70-77
4:24 【VELCA】 馬場・寬治IN 72-80
5:11 OFFICIAL TIME OUT 74-80
5:11 【VELCA】 馬場FT○○ 74-82
8:08 【VELCA】 馬場アタック&1 14分出場17点でお役御免 78-91
ヴェルカはブラントリーのオンザコート1
9:46 【VELCA】 寬治右ウィング3p 82-96
■試合結果
富山グラウジーズ 84-96 長崎ヴェルカ
試合後、ホームコートセレモニーが続く中、観客席後方エリアで前田健滋朗ヘッドコーチと馬場雄大のインタビューが放送された。
これは去年B2(リーグ戦)のバスケットLIVE放送ではなかったこと。アウェイの勝ち試合に楽しみが増えた。
開幕3試合を終えて連勝スタートチームは3チーム減って6チーム。
【西】4チームは共に連勝を続けている。
【東】アルバルク東京
【中】ファイティングイーグルス名古屋
【西】大阪エヴェッサ
【西】琉球ゴールデンキングス
【西】長崎ヴェルカ
【西】名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
文中の専門用語については→ど素人!バスケットボール観戦用語をご覧ください!
| 固定リンク | 0
「長崎ヴェルカ」カテゴリの記事
- 増林から来る「ネギばんばん」の皆さんを「カステラばんばん」で迎え撃つ! すべてホームが勝っている長崎越谷戦(2025.03.19)
- ギブちゃんハピアリに凱旋! ジェフ・ギブス長崎最後の夜(2025.03.18)
- 3連敗の後 2連勝中の大阪エヴェッサ戦 初めてのAsueアリーナ大阪(2025.03.11)
- フルメンバーが揃って乗り込むSAGAアリーナ さぁここから「終盤に強いヴェルカ」(2025.03.05)