長崎ヴェルカのアウェイチケット発売スケジュール
2023年11月13日
バイウィーク初日、長崎スタジアムシティの開業日が発表された。
開業日:2024年10月14日(月)スポーツの日
その週は「Peace Stadium Connected by SoftBank」でV・ファーレン長崎がこけら落としを行い、翌週に「HAPPINESS ARENA」で長崎ヴェルカがこけら落としを行うものと推察する。
11月17日19:00
第99回天皇杯3次ラウンド アルバルク東京戦のチケット一般販売が始まった。
開催日:2023年12月13日(水)19:30
アルバルク東京 - 長崎ヴェルカ
立川立飛アリーナ
ヴェルカは初めて「立川立飛(たちひ)アリーナ」に乗り込む。
立川立飛アリーナはアルバルク東京が年間数試合を開催している。
ビジター応援の主な席種
・ベンチサイドビジター(ベンチのとなり)15,000円
・アリーナベンチ側(ビジターベンチ後方)7,000円
本来ならば、ここがアウェイブースター結集の場所だが、チケットはアルバルク会員に先行販売されており、一般販売開始時点では残っていなかった。
コートエンドに集った皆さんと共に声援を送りたい。
・コートエンド(ビジター側)3,500円
11月27日18:00
アウェイ広島戦のチケット一般販売が始まった。
開催日:2024年1月31日(水)
広島ドラゴンフライズ - 長崎ヴェルカ
広島サンプラザホール
11月28日12:00
アウェイ秋田戦のチケット一般販売が始まった。
開催日:2024年1月20日(土)21日(日)
秋田ノーザンハピネッツ - 長崎ヴェルカ
CANアリーナ☆あきた
11月のバイウィークの間に、未発表だった関東アウェイ戦2セットのチケット発売日が発表された。
2023年12月17日(日)12:00~
宇都宮ブレックス戦 一般販売
開催日:2024年2月10日(土)11日(日)
ブレックスアリーナ
2024年1月26日(金)19:00~
横浜ビー・コルセアーズ戦 一般販売
開催日:2024年3月23日(土)24日(日)
横浜国際プール
しらべるでは、2023年10月より「VVカレンダー」を毎月作成。
V・ファーレン長崎と長崎ヴェルカのスケジュールをまとめている。
*ホームチケット発売情報は除く
8節を終えてヴェルカは9勝5敗(+29)で西地区4位
バイウィーク明けは川崎ブレイブサンダースと対戦する。
【10節】
Game1 12月2日(土)18:05
Game2 12月3日(日)15:05
長崎ヴェルカ 川崎ブレイブサンダース
諫早市中央体育館
■川崎
本拠地 神奈川県川崎市
ホームコート とどろきアリーナ
設立 1950年
前シーズン 【中】地区1位 40勝20敗 チャンピオンシップQuarter Final(ベスト8)敗退
今シーズン 【中】地区1位 12勝2敗(前9節まで)
■VELCAからみた対戦成績
初対戦(PSG、天皇杯ともに対戦なし)
2023年3月3日
川崎ブレイブサンダースの親会社「DeNA」が「川崎新!アリーナシティプロジェクト」を発表した。
・京急川崎駅隣接地
・10,000人収容のアリーナ
・複合エンターテインメント施設併設
・開業目標 2028年10月
・DeNAと京浜急行鉄道が共同開発する見通し
文中の専門用語については→ど素人!バスケットボール観戦用語をご覧ください!
| 固定リンク | 0
「長崎ヴェルカ」カテゴリの記事
- ハピアリこけら落とし開幕からあっという間の半年 最終節は万博開催中の大阪(2025.05.02)
- HAPPINESS ARENA 1stシーズン最終節は京都戦 ここまで3勝3敗(2025.04.25)
- 2023-24シーズンの京都ハンナリーズ戦 佐世保開催12試合めで初めての敗戦(2025.04.24)
- ここまで愛知県で1勝4敗のヴェルカが刈谷に乗り込む(2025.04.11)
- 今季は2割も勝率が高い! なぜヴェルカは水曜日に強いのか?(2025.04.08)