« 龍角散 のど飴 ダイレクト タブレット を全部試す | トップページ | 圧倒的アウェイの宇都宮で、ヴェルカは十分にその魅力と成長を見せてくれた »

2024年2月11日 (日)

「大丈夫な咳」がまかり通った2008年から「咳エチケット」は周知されていた

13日目
咳が出始めてから1週間
「龍角散を全部試す」効果が出始めたのか、昨日より少し快方に向かっている。

14日目
風呂掃除をしていて、腰がぎくってなった
恐らくコロナ罹患以降、ヨコになっている時間が長く、外出もしていないため、からだ全体の筋肉量が落ちたからだろう。
「咳」にくわえて「腰」これに長年悩まされている「左目」(恐らくドライアイ)の三重苦と付き合うことになった。

「歳をとると、からだのあちこちガタが来るよね」
年寄がどこか悪いと自嘲的に言う言葉を、誰に言うわけでもなく独りごちる。
ところで「ガタ」ってなんだ?と「Google先生」に尋ねてみた。

・硬い物がぶつかり合って出す「ガタガタ」という音からきている
「ルーツでなるほど慣用句辞典」より

最近「Google先生」は応答の際、AIで生成した文言をまくらに置くことが多い。それらは、どこかのウェブページからAIが学習してきたものである。果たして、その1つ1つに許諾を得たり対価を払ったりしているのだろうか・・・


15日目
罹患以後初めて屋外活動に出る。
厚労省が示すデータに拠れば、既に感染力のあるコロナウイルスは持っていないと想うが、咳をしているのでマスクは欠かせない。

マスクなしで咳をする人に対しては、コロナ禍以前からも「咳エチケット」が周知されていた。

(以下~東京都「新型インフルエンザ予防の一手」パンフレット 2008年12月配布~より引用)

咳エチケット
○咳などの症状があるときはマスクを着用しましょう
○咳・くしゃみをするときは、周りの人から顔をそむけましょう
○咳・くしゃみをするときは、ティッシュなどで口と鼻を覆って押さえましょう

(引用終わり)

コロナ禍前は、マスクなしで咳をする人が「これは大丈夫な咳だから」と弁解していた。
咳は、体の中からばい菌を追い出そうとして出る。どこにも「きれいな咳」はない。
周囲にいる人は、その人のばい菌を吸わされることになり、やるせない気持ちになる。
その一言を言った人は、人間を見限られていただろう。

「顔をそむけても、手を当てても、周囲の人は不安で不快。周囲の人に安心感を与えるには、マスクを着用しなければならない」
*これは2009年3月にしらべるに掲載した文章


久しぶりの屋外活動
「立っている」と咳がよく出た。
自宅でパソコンの前に座っている時は「治ってきたな」と想うのだが、立ち歩き、人と話す、つまり活動すると咳が出る。

コロナめ、痛いところを突いてくるな

4年遅れのコロナ 咳がとまるまで*日間の記録

| |

« 龍角散 のど飴 ダイレクト タブレット を全部試す | トップページ | 圧倒的アウェイの宇都宮で、ヴェルカは十分にその魅力と成長を見せてくれた »

心と体」カテゴリの記事