1ピリオド30点以上は今季 8度め 馬力のタリキとエノキがいてよかった!
【32節】Game2
4月14日(日)13:05
佐賀バルーナーズ 長崎ヴェルカ
SAGAアリーナ
ロスター、スターティング5ともにGame1と同じ
前日に続き場内はスモークの焚きすぎで白くもやっている。
「このままだとボールが見えないんじゃないか」
そう心配していると、いつの間にか空気がクリアになっている。
SAGAアリーナはかなり強力な換気扇を擁しているらしい。
○【1Q】 佐賀 16-31 VELCA
スターティング5:松本健児リオン 小針幸也 ジャレル・ブラントリー 馬場雄大 ジェレミーエヴァンス
ティップオフはエヴァンスが跳び、ポゼッションは佐賀
0:40 【VELCA】 馬場のエクストラパスJB右ウィング3pで長崎先制! 0-3
1:26 【VELCA】 ファストブレイク小針幸也レイアップ 0-5
4:24 【VELCA】 エヴァンススティールから馬場>エヴァンスアリウープ(3試合ぶり)佐賀が先にTIME OUT! 4-14
5:05 【VELCA】 馬場キックアウト小針ディープ・スリー 6-17
7:18 【VELCA】 ボンズスティール JB連続トップ3p 佐賀2ndTIME OUT! 11-28(最大点差)
9:22 【VELCA】 狩俣キックアウト高比良寬治左ウィング3p 15-31
VELCAの守備強度は前日と変わらず。高確率3pでリード
■VELCA今シーズンの記録
1ピリオド30点以上は今季 8度め
ピリオド最多得点:34
10/15 富山 Game2 1Q 32
10/22 渋谷 Game2 1Q 30
11/4 茨城 Game1 3Q 31
12/17 A東京 Game2 3Q 34
12/23 大阪 Game1 4Q 31
3/20 佐賀 MW 2Q 32
3/23 横浜 Game1 2Q 34
4/14 佐賀 Game2 1Q 31
*MW=Mid Week
●【2Q】 佐賀 37(21-15)46 VELCA
0:26 【VELCA】 ボンズディフェンス・リバウンドからエヴァンス 16-33
2:28 【VELCA】 狩俣アタックタフレイアップ 佐賀を8Rで止める 24-35
3:34 【佐賀】 ガルシアディープ・スリーヴェルカがTIME OUT! 馬場IN 30-35
3:53 【VELCA】 小針キックアウトボンズトップ3p 30-38
5:43 OFFICIAL TIME OUT 35-40
1Qとは一転2Qは佐賀の3ポイントが高確率で決まり接戦となった
○【3Q】 佐賀 54(17-18)64 VELCA
2:17 【VELCA】 馬場左ウィング3pディープ・スリー 42-49
4:10 【VELCA】 JBFT○○ 1投を終えたところでブーイングに拍手して2投とも決めた 44-51
4:43 ガルシアがマークに付くディクソンJrタリキを手で払いオフェンス・ファウル
5:19 【VELCA】 タリキ怒濤のドライブ 佐賀TIME OUT! 44-55
8:18 【VELCA】 狩俣エクストラパス>榎田拓真左ウィング3p 51-62
タリキの守備が効いて互角の展開を維持
●【4Q】 佐賀 73(19-16)80 VELCA
1:16 【VELCA】 エヴァンスキックアウト>高比良寬治右ウィング3p 57-67
3:13 エノキがガルシアからボールを奪い取る エノキのエナジーがチームを熱くしている
4:04 【VELCA】 馬場エクストラパス>ボンズキャッチ&トップ3p 佐賀TIME OUT! 60-72
4:43 【VELCA】 馬場スティールからBABA BOOM(馬場ブーム) 60-77
6:16 1分半に渡る攻防で点が入らずOFFICIAL TIME OUT 60-77
7:57 【佐賀】 ガルシアアタックが決まりヴェルカがTIME OUT! 明けのボーナスは落とす 67-77
8:53 【VELCA】 エヴァンスファウルドローンFT×○ 70-78
9:40 【VELCA】 ベースラインドライブBABA BOOMが決着をつける 73-80
■試合結果
佐賀バルーナーズ 73-80 長崎ヴェルカ
これで今季の「西九州ダービー」4試合はいずれもアウェイチームの勝利となった(ヴェルカ3勝1敗)
馬場が万感の思いを込めて四方に深くお辞儀。その様子には特別なものを感じずにいられない。
VELCA選手がコートを一周する間、佐賀ブースターから「GoGoヴェルカ」コール
選手の姿が見えなくなると今度はVELCAブースターから「GoGo佐賀」コール
これがまたアウェイブースターコールとは想えないほど分厚い
僕が佐世保に住んでいたら、この「西九州ダービー」に高速道路や新幹線・在来線を使って出かけたいと想う。
先に「関東アウェイ戦にダービーはない」と書いたが、VELCAブースターにはアルティーリとの「2021年同期組ダービー」がある^^)
2023-24シーズンのアルティーリは圧倒的な強さで「日本生命 B2 PLAYOFFS 2023-24」進出を決めている。
来季、関東でダービーができるか否かはマッチメークにも拠るが、まずはアルティーリのB1昇格を応援したい。
文中の専門用語については→ど素人!バスケットボール観戦用語をご覧ください!
| 固定リンク | 0
「長崎ヴェルカ」カテゴリの記事
- 増林から来る「ネギばんばん」の皆さんを「カステラばんばん」で迎え撃つ! すべてホームが勝っている長崎越谷戦(2025.03.19)
- ギブちゃんハピアリに凱旋! ジェフ・ギブス長崎最後の夜(2025.03.18)
- 3連敗の後 2連勝中の大阪エヴェッサ戦 初めてのAsueアリーナ大阪(2025.03.11)
- フルメンバーが揃って乗り込むSAGAアリーナ さぁここから「終盤に強いヴェルカ」(2025.03.05)
コメント