« 川勝平太知事の辞任理由会見を聞き、リニアはいま1度迂回ルートを検討したほうがいいと想った | トップページ | 【あと180日】宿と足は確保した。ピースタ参戦旅計画を立てる »

2024年4月 8日 (月)

長崎から詰めかけた2000人の祈りが通じて、V・ファーレン長崎が逃げ切る

2024年4月7日(日)13:00
明治安田J2リーグ【9節】
ロアッソ熊本 V・ファーレン長崎
えがお健康スタジアム

<スタメン>
GK 原田岳
DF モヨマルコム強志 新井一耀 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 加藤大 マテウス ジェズス
FW 増山朝陽 エジガル・ジュニオ 笠柳翼
<ベンチ>
GK 若原智哉
DF 岡野洵
MF マルコス ギリェルメ 澤田崇 山田陸
FW 松澤海人 フアンマ・デルガド

岡野洵は【1節】でスタメン出場して以来のベンチ入り。

今節のJ2は全試合が日曜開催。従ってすべてのチームが前節から中3日のイコールコンディションで臨む。

<前半>
4分【V長崎】 1stシュートはドリブルからマテウスがミドル 右ポストに当たる 今日がポストに嫌われない日であることを祈る
原田岳は一貫してロングキックでリスタート。ハイプレスの気勢をそいでいる
12分【V長崎】 スローインからエジガルがディフェンスを背負って粘る。加藤大がポケットに侵入>浮かしたクロスが増山朝陽に届きヘッド 長崎先制!

15分【V長崎】 細かいパスをつなぎ笠柳翼がエリア内でシュートCKへ
翼の守備がいい。対人に強くなった。去年は対人に弱いと想っていたが見違える成長。今や自信に満ちあふれた表情。ブルワーカーの広告みたいだ(わかる人いるのか)
29分【V長崎】 アタッキングサードからモヨマルコム強志のロングスロー マテウスのミドルはGK田代の正面

31分【V長崎】 自陣でハイプレスを巧みにかわすと田中隼人がロングドリブル ハーフウェイラインの手前から裏へロングボール 増山が納めて田代と1対1 前にきた田代の上空へ技ありループ それだ! そうこなくちゃ! 2-0

37分【熊本】 ベジョンミンのシュートが右ポスト 跳ね返りを伊東 DF(新井一耀?)が下をブロックして上にふかさせた

39分【V長崎】 翼がエリア内で1対1シュート 田代が弾くがエリア外で待っていた加藤大 じっくりコースを見つけて対角線に無回転シュート DFと田代が見送る 3-0

サッカーでは「2-0はもっとも危険なスコア」と言われるが、3-0は大丈夫だろうと心に余裕ができた僕は、1時間遅れで始まるヴェルカの試合を並べて見始める。だが、この油断がよくなかった^^;)

<後半>
2分【熊本】 エリア内の混戦をクリアしきれないでいるとベジョンミンに決められる 3-1
5分【熊本】 伊東のシュートが米田に当たりオウンゴール 何処にもクリアするコースがなく責められない 3-2
1点差となってすぐ1枚めの交替
7分 エジガル→フアンマ・デルガド

13分【熊本】 松岡のミドルを原田ナイスセーブ
14分【熊本】 CKから松岡の至近距離シュートを原田ビッグセーブ
16分 笠柳→松澤海人 増山→マルコス ギリェルメ

25分【V長崎】 右CK加藤大 フアンマヘッドが足下にこぼれたところにマテウス 広く空いた右側にずどーんと決めて 4-2

フアンマ、マテウス、マルコスの3人がよく走りプレスをかけるのが頼もしい
41分 加藤→山田陸 モヨ→岡野洵
岡野は【1節】藤枝戦以来の出場
additional timeは4分

46分【熊本】 エリア内の混戦から神代(くましろ)に決められる 4-3
神代は特別指定の高校生。3月30日(16歳5カ月5日)千葉戦でPKを決め初ゴール。J2のリーグ戦最年少記録を更新した。

+4分【熊本】 エリアすぐ外でFKを与える もう嫌な予感しかしない^^;)
これはDFが当ててCK 試合はまだ終わらない
+6分【熊本】 左CK 上がっていたGK田代のヘッドは右に流れる 再び入れようとしたクロスを米田がブロックしたところで長い笛

ロアッソ熊本 3-4 V・ファーレン長崎
後半は防戦一方、最後の5分は祈るしかなかったが、長崎から大挙駆けつけたサポさん達の祈りが通じたのだろう。

【お知らせ】4月27日 関東アウェイ戦第3戦 群馬-V・ファーレン長崎 非公式バスツアー(池袋⇔スタジアム直行)参加者募集中

| |

« 川勝平太知事の辞任理由会見を聞き、リニアはいま1度迂回ルートを検討したほうがいいと想った | トップページ | 【あと180日】宿と足は確保した。ピースタ参戦旅計画を立てる »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事