« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月の30件の記事

2024年9月30日 (月)

佳境を迎える昇格レースに向けて、よき教訓を得た岡山戦

2024年9月29日(日)
明治安田J2リーグ【33節】
ファジアーノ岡山  V・ファーレン長崎
シティライトスタジアム
 
岡山は6月30日アウェイ清水戦3-1で敗れたあとホームで秋田に敗れるまで9戦負け無し(3勝6分)を続けていた。前節アウェイ水戸戦は0-0で引き分けている。
試合開始時点、長崎とは残り6試合で「8差」 勝てば残り試合5で「5差」となり、逆転閾値「1」圏内に入る。
 
 
<スタメン>
GK 若原智哉
DF 青木義孝 ヴァウド 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 マテウス ジェズス 安部大晴
FW マルコス ギリェルメ フアンマ デルガド 澤田崇
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 照山颯人
MF 増山朝陽 中村慶太 山田陸 松澤海人
FW ジョップセリンサリウ
 
加藤大、笠柳翼がベンチ外。松澤海人が3試合ぶりにベンチ入り
 
 
<前半>
チェンジサイドなし
岡山はハイプレス&サイドチェンジロングボールで攻勢
11分【V長崎】 左奥でFKマルコス 大外マテウス右足ヒットせず
23分【岡山】 ルカオがカウンター シュートは青木義孝が身を挺してブロック
一方的な展開に悲痛な気持ちだったが、岡山が下がり長崎の時間へ
30分【V長崎】 青木のクロスマテウスのヘッド届かず
46分【V長崎】 エリアすぐ外でFK マテウス 壁に当たり跳ね返りをシュートは大きく上
 
 
<後半>
6分【岡山】 ルカオのバイシクル 若原智哉ナイスセーブ 米田と頭がぶつかる
12分【V長崎】 カウンター米田のミドルを田上大地がブロック
13分【岡山】 神谷優太IN これ以降高精度のCKが長崎を脅かす
16分【岡山】 ルカオのシュートが右ポスト直撃
18分 フアンマ→ジョップセリンサリウ
 
岡山のCK連続攻撃に対して長崎は魂の守備を続けていたが、ついに悲劇が訪れる
32分【岡山】 右CK神谷 ニアで鈴木がすらしてルカオがヘッドで決める オフサイドではないのかと想ったが・・・
 
33分 澤田→松澤海人 マルコス→増山朝陽
38分 安部→山田陸 秋野→中村慶太
 
40分【岡山】 エリア内で奪った竹内の至近距離シュートは若原ナイスセーブ
51分【V長崎】 スローインの流れから中村慶太のクロスが大外マテウスの頭にピタリ この試合唯一「来た」と想ったシーン ボールはゴールに向かわず
 
 
ここ最近、長崎の強みだったCKは「0」本
それだけ長崎が押し込む機会が少なかった
岡山の長所がよく出た試合は、裏返してみれば終盤の昇格争いではよい教訓
 
 
【33節】は岡山、仙台が勝ち、3位長崎と「5差」に詰めた
残り5試合で「5差」は逆転閾値「1」圏内だが、得失点差は長崎が大きくリードしており、実際は残り5試合で「6差」である。

いよいよ、次の試合はピースタこけら落とし
岡山戦の前半を観ていて緊張してきたが、敗戦を見届けてそれも消えた。
いったいどんな空間となり、どんなプレーが生まれるのか
一旦ピースタの歴史が始まれば、このワクワクはやってこない
 
まずは無事・健康に当日臨場して、選手たちとサポーターで「ピースタ無双計画」を完遂したい



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月29日 (日)

5分でわかる長崎ヴェルカ 過去4シーズン比較

我らが長崎ヴェルカは4シーズンめにして"初めて初めてではない"divisionでシーズンを迎える。
過去の3シーズン、ヴェルカと我々はいつも初めてのシーズンを迎えてきた。
 
2021年 初めてのB.LEAGUE|B3
2022年 初めてのB2
2023年 初めてのB1
 
2024年 初めましてハピアリ!
 
過去3シーズン「いったいどんなことが始まるのか」「どれくらい戦えるのか(勝てるのか)」というワクワクが僕らを試合に駆り立てた。
そして今年は 新しいホームコート
 
長崎市在住のブースターは新しい暮らしに心躍っているだろう。
それ以外の長崎県民は「さぁどのように向き合おうか」と考えているかも知れない。
一方、関東アウェイ組の僕はというと「関東の試合が少ないな」と想っている^^;)
 
 
いよいよ長崎ヴェルカ4シーズンめの航海が始まる。
恒例により、いろいろな数字を過去3シーズンと比較した。
 
■成績
・2021-22シーズン
B3参入 B3優勝 B2昇格
・2022-23シーズン
B2参入 西地区 B2東西4位 プレーオフで準優勝してB1昇格
・2023-24シーズン
B1参入 西地区6位 総合17位 27勝33敗
・2024-25シーズン
B1 2シーズンめ
 
 
■ロスター(在籍選手の登録簿)登録人数
・2021-22シーズン
 開幕時14人
・2022-23シーズン
 開幕時14人
・2023-24シーズン
 開幕時13人
・2024-25シーズン
 開幕時13人
 
 
■ロスター平均身長(開幕時)
・2021-22シーズン 186.4cm
・2022-23シーズン 188.6cm
・2023-24シーズン 190.2cm
・2024-25シーズン 193.9cm
 
 
■ロスター平均年齢(開幕時)
・2021-22シーズン 29.37 歳
・2022-23シーズン 29.82 歳
・2023-24シーズン 29.70 歳
・2024-25シーズン 28.18 歳
 
 
■長崎ヴェルカの現在地
長崎ヴェルカは2021年より B.LEAGUE|B3に参戦
4シーズンめは「B1 2024-25シーズン」に参戦する
 
 
■長崎ヴェルカ 2024-25シーズンの目標は?
前期につづき「昇格」という目標はない
B1リーグの最高峰は「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25」(8チームによるプレーオフ)での優勝
2022-23シーズン 8位出場チームのシーズン勝利数は「33」
2023-24シーズン 8位出場チームのシーズン勝利数は「35」
 
 
■B1リーグの放送(ネット配信)
全試合バスケットLIVEが配信
(DAZNでの配信はない)
 
・バスケットLIVEとは?
PC、タブレット、スマホ、スマートTVで視聴
生配信、見逃し配信がある
月額550円
SoftBankが運営

文中の専門用語については→ど素人!バスケットボール観戦用語をご覧ください!

| | | コメント (0)

2024年9月28日 (土)

今季対戦相手中、過去対戦で最も引き分けが多いファジアーノ岡山

32節を終えてV・ファーレン長崎は16勝12分4敗 勝ち点60で3位
勝ち点差 1位:-11 2位:-10 4位:+8 5位:+8 6位:+11 7位:+11
 
横浜FCの引き分けで自動昇格圏と「1点」縮まった
「3位争い」のライバル岡山・仙台が共に引き分け「2点」広がった
トップ8から山口が落ち、代わりに山形が8位に上がった
 
 
2024年9月29日(日)14:00
明治安田J2リーグ【33節】
ファジアーノ岡山  V・ファーレン長崎
シティライトスタジアム
 
今シーズン開始時点で負け越していたのは徳島・清水・岡山の3チーム
・今季ここまでの結果
 徳島1勝1分
 清水1勝1分
 岡山1分
 
■V・ファーレン長崎からみた岡山との対戦成績
4勝10分7敗 23得点 25失点
今季対戦チームでは最も引き分け数が多い
 
<2017シーズンの岡山戦>
○ 5月 3日【11節】home V長崎 3-0 岡山 ※対戦初勝利
● 7月30日【25節】away 岡山 2-0 V長崎
 
<2018シーズン>
V長崎がJ1にいて対戦なし
 
<2019シーズンの岡山戦>
● 6月 8日【17節】home V長崎 2-3 岡山
●10月20日【37節】away 岡山 2-1 V長崎
 
<2020シーズンの岡山戦>
○ 7月19日【6節】away 岡山 1-2 V長崎
○11月11日【33節】home V長崎 5-0 岡山
 
<2021シーズンの岡山戦>
○ 5月23日【15節】away 岡山 0-1 V長崎
・前半37分【V長崎】
澤田崇がDFに躓きながらも倒れずにゴールへ迫る。都倉が左足に持ち替えてシュート。跳ね返りに詰めた澤田崇が押しこみ長崎先制!
・後半36分 FKから岡山の井上が決定的シュートを放つが富澤がビッグセーブ
 
●11月28日【41節】home V長崎 0-1 岡山
・後半2分【岡山】
波状攻撃から長崎ディフェンスのクリアが中途半端になり石毛が決めて岡山先制
シーズン終盤から状態が上がっていた岡山に対して、長崎は絶好機をつくることなく敗れた。この日はシーズンホーム最終戦であり試合後には玉田圭司引退セレモニーを控えていた
 
 
<2022シーズンの岡山戦>
△5月29日【19節】home V長崎 0-0 岡山
・後半33分【V長崎】
最もゴールに近づいた場面 ゴール前波状攻撃から米田隼也のシュートが左ポストに当たり外へ
 
●9月17日【37節】away 岡山 3-0 V長崎
・前半26分 岡山のFK クレイソンがボールをファールがあった位置に蹴ると榎本主審に当たり(自分に向けて蹴ったと想われて?2枚めのイエローで)退場
・前半47分【岡山】 
クロスに競った加藤聖がハンドでPK ヨルディ・バイスが決めて岡山先制
・後半25分【岡山】 
富澤のロングキックをロングボールで蹴り返される。ハイボールを競ったチアゴと櫛引。チアゴは両手で櫛引を押し出して富澤の頭上にパントキック。ファール判定なしで岡山に2点め
・後半30分【岡山】 
左サイドから大外にクロス 富澤が届かず見送る 加藤聖が居たが厳しく寄せることができずデュークがヘッドを叩きつけて3点め
 
 
<2023シーズンの岡山戦>
△ 5月17日【16節】home V長崎 0-0 岡山
・前半14分【V長崎】 
カウンター 宮城天のシュートは枠の右 左のスペースに走り込んでフリーだった米田が天を仰ぐ
互いに強く守り合い「あれが決まっていたら」と「たられば」の決定的場面のないドロー
 
○ 7月16日【26節】away 岡山 1-2 V長崎
・前半36分【岡山】 
バイスがドリブルで中央を持ち上がると、左サイドから佐野が股抜きクロス 坂本触るだけの先制ゴール
・前半39分【V長崎】 
名倉巧が倒されたがプレーオン ジョップのシュートがクロスになり左から詰めた澤田崇がナイスゴール 長崎同点!
・前半43分【V長崎】 
左サイドを澤田崇が勝負 バイスに競り勝ちマイナスクロス ジョップが狙い定めて面を合わせ右隅へプロ初ゴール 長崎逆転!
 
 
<2024シーズン前半の岡山戦>
△ 5月12日【15節】home V長崎 0-0 岡山
「互いに決めきれなかった」試合
<スタメン>
GK 原田岳
DF 増山朝陽 櫛引一紀 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 山田陸 マテウス ジェズス
FW マルコス ギリェルメ エジガル ジュニオ 笠柳翼
 
・前半7分【V長崎】 
カウンターマテウスから裏へのパス マルコス、エジガルがシュートを打つが岡山は体を張って守る この試合はずっとこんな感じ エリア内で崩すのは難しかった
・前半15分【V長崎】 
マテウスが1対1至近距離シュートはブローダーセンがブロック
・後半26分【岡山】 
縦に速い攻めで好機をつくる岡山に決定的機会 原田と1対1 「やられた」と観念したが岩渕の浮かしたシュートは右へ外れる
 
 
■直近5回のアウェイ岡山戦
● 2019年【37節】 岡山 2-1 V長崎
○ 2020年【6節】 岡山 1-2 V長崎
○ 2021年【15節】 岡山 0-1 V長崎
● 2022年【37節】 岡山 3-0 V長崎
○ 2023年【26節】 岡山 1-2 V長崎



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月27日 (金)

自民党総裁選2024

自民党の総裁選が公選(現在の制度)となったのは、小泉純一郎退任を受けた2006年総裁選より(安倍晋三が選出された)
任期満了による総裁選2024「The MATCH」が9月27日13:00より自民党公式You Tubeで生配信される。
 
 
■自民党総裁選2024 各党代表選挙の記録
 
2024年8月14日
岸田文雄総理が総裁選に出馬しないと表明
同日中に石破茂が出馬意向表明
 
8月19日
9月12日告示→9月27日投開票の方針と報道される
小林鷹之 出馬表明会見(正式表明第1号)
 
8月24日
石破茂 出馬表明(2人め)*鳥取県初の総理大臣をめざす
 
8月26日
河野太郎デジタル大臣 出馬表明会見(3人め)
 
8月終盤
台風10号(サンサン)の影響で多くの候補者が出馬表明を延期
 
9月2日
石破茂「(株式の配当や売買にかかる20%の)金融所得課税の強化を実行したい」BS日テレ番組で発言
 
かつて、岸田文雄首相が 2021年総裁選で「金融所得課税見直し」を公約。
当選後株価が下落して「当面は触ることは考えていない」と軌道修正した。
岸田文雄は年間所得が1億円を超えると所得税の負担率が下がる「1億円の壁」を問題視し、金融所得課税の見直しを主張していた。
 
9月3日
林芳正官房長官 出馬表明会見(4人め)
 
9月4日
茂木敏充幹事長 出馬表明会見(5人め)
 
9月6日
小泉進次郎  出馬表明会見(6人め)
中期・長期の公約を掲げた後、早期に衆議院解散することを言明
 
9月7日
立憲民主党代表選挙告示 野田佳彦、枝野幸男、泉健太、吉田はるみが立候補届出
 
同日、同党議員より以下2つの情報発信があった。
いずれも(20人の)推薦人の名前貸しと推察される。
 
①吉田はるみ候補の推薦人である玄葉光一郎衆議院議員
自身のFACEBOOK
「野田元首相を支持する」「女性、若手による幅広い論戦をしなければならない」と投稿
 
②泉健太候補の推薦人である逢坂誠二代表代行
自身のホームページ
「(泉候補は)推薦人確保の取り組みを進めていた」「人間中心の経済の実現を訴えている」枝野前代表支持
 
9月9日
高市早苗経済安全保障担当大臣 出馬表明会見(7人め)
 
9月10日
加藤勝信 出馬表明会見(8人め)
 
9月10日
公明党山口代表が任期満了による退任表明
 
9月11日
上川陽子外相 出馬表明会見(9人め)
唯一残存する派閥「志公会(麻生派)」が自由な投票行動を認めたため、麻生派からの推薦人を得て推薦人が20人に達した
野田聖子、斎藤健経済産業大臣は推薦人が集まらず出馬断念
 
9月12日
告示 史上最多9人(過去最多5人)が立候補届出
 
9月18日
公明党代表選告示 無投票で石井啓一幹事長選出
 
9月23日
立憲民主党代表戦
投開票:野田佳彦267、枝野幸男206、泉健太143、吉田はるみ122
決戦投票:野田佳彦232、枝野幸男130

 9月27日
自民党総裁選投開票
1回め投票:高市早苗72+109 石破茂46+108 小泉進次郎75+61 林芳正38+27 小林鷹之41+19 茂木敏充34+13 上川陽子23+17 河野太郎22+8 加藤勝信16+6
決戦投票:石破茂189+26 高市早苗173+21

10月1日(見通し)

臨時国会で首班指名

| |

2024年9月26日 (木)

【あと10日】 長崎スタジアムシティの皆さん、長い目(ーー)でがんばりましょう

旅は「計画して」「行って」「書いて」三度楽しい
 
2024年1月23日
Jリーグ日程発表の日、こけら落としまで【あと257日】から始めた旅の計画はいよいよ【あと10日】となった。
 
「旅に付きものといえば何ですか?」
 
あなたがこう問われたら、どう答えるだろう。
グルメ、名所散策、温泉、人とのふれあい、お土産物色・・・
「なにもしないのが一番」とかっこつける人もいるかも知れない^^;)
旅には楽しみが多い
人に拠って楽しみ方は千差万別
だから「旅」は世界からなくならない
 
僕にとって旅の付きものといえば「写真」
 
先日「ジャパネットたかたテレビショッピング30周年記念生放送」に出演した髙田明しゃちょーがこのような主旨のことを言っていた。
(ここから)
スマホに入れた写真は見返す機会はあまりないのではないか
プリントした写真は飾っておくと、その時の光景(前後の)できごとが一瞬で思い出せる
(ここまで)
 
昔ならば写真は現像してアルバムに貼るものだった
デジタルカメラが登場したのは1995年3月(29年前)
従って30台以上の人ならば、家の何処かに「昔のアルバム」が眠っていると想う。昔のビデオが積んであるかも知れない。
「今」は銀塩からデジタルになり、写真はスマホかパソコンかストレージ(記憶装置)の中に眠っている。これらは一覧性が低く、見返す機会が少ない。
僕は撮りためた写真は「デジタルフォトフレーム」に入れている
(最近新型機種が出ないのが残念)
壁に掛けたフレームから昨日の写真、50年前の写真*がランダムに出てくるのは楽しい。脳が活性化される。
*昔の写真はスキャナーで取り込み、白黒写真はAIで着色

「ピース旅」でもたくさん写真を撮り、それを見返したい
 
 
長崎スタジアムシティに従事する皆さんは、忙しい日々を送っていると想う。
緊張しているかも知れない。
HAPPINESS ARENA、Peace Stadium、スタジアムシティホテル長崎、それぞれの商業施設
これだけ多岐にわたる施設が1つの敷地内で(ほぼ)一斉にオープンすることは世界に例が無いと思う。
強いていえば「万博」くらいだろうか。
僕が芸人だったら、現地を訪れて「ここはスポーツと娯楽の万博ですね」とレポートする知れない^^;)
 
だが、最初から完璧である必要はない
どんな施設も、日々の仕事も、暮らしも、一秒ごとに替わっていく
最初から100%だったら、あとは慢心や飽きで下がっていく一方だ。
 
 
全国に今も残る「国の名前を冠した村」の先駆けとなったのが長崎オランダ村。のちのハウステンボス建設につながった施設だ。
 
1983年 長崎オランダ村オープン(TDLと同年)
1992年 長崎ハウステンボスオープン
2001年 長崎オランダ村閉園
 
テーマパークという言葉もなかった時代に、町役場の職員だった神近義邦(故人)がたちあげた施設は混乱で始まった。
 
(引用ここから)
なにしろウエイトレスのほとんどが地元の子で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」もはっきり言えない。そんな状況の中で、週末になるとお客様が殺到する。
「ハウステンボスの挑戦」神近義邦著
(引用ここまで)
 
 
「♪これから始まるあなたの物語」
と唄ったのは絢香(にじいろ 2015年 「花子とアン」主題歌)
これから始まる「長崎スタジアムシティ物語」は、そこに従事する者だけでなく、そこに集う人たちすべての人にとってのストーリー
それぞれにとって「あなたの物語」
 
やってきたお客さんは敵ではない^^)
この街を共につくっていく仲間だ
 
長崎市に住むことはできないけれど、僕もこの街の物語づくりにかたっていきたい
菓舗唐草の皆さんには「長崎スタジアムシティ物語」を作ってほしい^^;)
 
 
旅は「計画して」「行って」「書いて」三度楽しい
ハピアリ・ピースタこけら落としに行ってきたら「ピース旅日記」を少しずつ書いていきたい。


ピースタのこけら落とし試合に参戦したい!

| | | コメント (0)

2024年9月25日 (水)

サッカーで残り試合と順位逆転の相関を表す造語 「逆転閾値」

「順位を逆転するには勝ち点差と同じ試合数が必要と言われている」
 
サッカーファンのあなたなら聞いたことがあるかも知れない。
シーズンの残り試合が少なくなってきた時、応援するチームは上位に追いつけるのか、今の順位を守れるのか。
 
そんな時に語られるのがこの通説。
「1試合につき1点」といわれ、次のように使われる。
・勝ち点10点差を逆転するには10試合が必要
・残り6試合で勝ち点差10を逆転するのは難しい
 
 
僕はかねてから、この通説に違和感があった。
だったら通説を無視すればいいのだが、シーズン終盤になり応援するチームの行方を妄想する時、J1昇格プレーオフを見据えて飛行機やホテルをとる時の目安として、1つの基準を立てるのは理に叶っている。
 
「順位を逆転するには勝ち点差と同じ試合数が必要」
22文字もある^^)
言いづらい。そもそも本当に「1試合につき1点」なのか。
 
そこで、しらべるでは「逆転閾値」という言葉を造った。
 
 
■逆転閾値
サッカーリーグ戦で順位逆転と残り試合の相関を表す閾値
 
閾値【しきいち】とは、ある反応が起こる境界の数値
本来、反応を起こすために加えるエネルギーの値をいうが、これが転じて以下のように使われる。
 
【例】
・在庫管理システムで追加発注を促す在庫の下限値
 残数が300となったら「在庫僅少」のアラートを出す
・警報システムで警報を発報する設定値
 室温30度、湿度60%を超えたらアラートを出す
 
 
「逆転閾値」を使う場合、通説における「1試合1点」だけでなく「1試合1.5」のように閾値を変えて考える。
 
★逆転閾値表【例】

表の見方
・残り試合6で逆転閾値1.25とした場合、8点差は安全圏
 
【用例】
・逆転閾値1.5とした場合、残り6試合で9差は安全圏
・残り試合6の時点で8差は閾値1.5とみた場合、安全圏とは言えない
 
 
「逆転閾値」それぞれの数値がもつ意味合いは、残り試合6の場合次のとおり。
 
[1.0]  上位チームが2勝4敗または6分け(平均ポイント1.0) 下位チームが3勝3分(平均ポイント2.0)で詰まる差
 
[1.5] 上位チームが3勝3敗(平均ポイント1.5) 下位チームが6勝(平均ポイント3.0)で詰まる差
 
こうしてみると通説の「1試合1点」は現実的なライン
「逆転閾値」を1.5とすると割かし難しそうなライン
 
 
★「逆転閾値表」はエクセルで作っている。
残り試合が減る度に「残り試合5で8点差は閾値1.5に相当する。確率が高まったな」というように考え、次なる行動計画の基準としていきたい。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2024年9月24日 (火)

ありがとう諫早市! ラストトラスタ 記念すべき「諫ターレ」大合唱

2024年9月22日(日)
明治安田J2リーグ【32節】
V・ファーレン長崎  ザスパクサツ群馬
トランスコスモススタジアム長崎
 
ラストトラスタの日は翳っている
前週、湯本の「滝行」で勝利を呼び込んだサポーターは2週連続を覚悟していたが、ユニフォームで応援ができる^^)
8月以降、後半の失点が増えていたチームだが、いわきFC戦から歴然と改善ぶりをみせている
 
<後半>
1分【V長崎】 米田アタックでCK獲得 左CKマルコス ぴたりとジョップに合う ジョップは(背が高いから?)ジャンプもせずにヘッド GK前に立っていた安部大晴が足で向きを変えて右隅へ 長崎先制!
安部大晴Jリーグ初ゴール お父さんと親子二代トラスタゴール!
 
6分 前半32分には平松との1対1を守った若原がなんと相手に渡すミス 嫌な予感マックスだったが田中隼人が魂のスライディングシュートブロック
 
8分【群馬】 川上がポケットをとり地を這うクロス 平松足に当てることができず 群馬2度の決定機はいずれも平松。恩返しゴールをラストトラスタで受けたらえらいことだった^^;)
 
8分【V長崎】 右CKは安部大晴 マテウスのヘッドに合ったがわずかに左 右安部左マルコス、ここにきて長崎のCKは消臭剤が要るくらいゴールの匂いぷんぷん「いっれっろっコール」にふさわしい
 
18分【群馬】 エリアすぐ前でFK 風間が壁を巻いて枠に飛ばしたが若原ビッグセーブ
20分【群馬】 CK こぼれ球のシュートを米田隼也がブロック
21分 ジョップ→加藤大
22分 飲水タイム
 
29分【V長崎】 交代前ラストプレーで貴重な追加点
群馬は自陣でパスを回す時間が多い ミスパスを澤田が奪取 マルコスがDFをかわしGK櫛引が前に出たのをみて右隅へ浮かす 巧い! 2-0
30分 マルコス→増山朝陽 澤田→笠柳翼
39分 入場者数発表 14,658人
40分 青木義孝→山田陸 秋野央樹→中村慶太
41分【V長崎】 マテウスポケットから振り返りざま意表を突くシュート 櫛引キャッチ
 
ラストトラスタ勝利までadditional timeは6分
長崎は引きすぎることなく、ボール保持の時間もつくっていく
49分【V長崎】 笠柳翼が相手のパスを奪い1対1シュートは大きく上 シュートでプレーを切っていく 賢い!
51分 両足が攣った米田がピッチの外へ出る ラストプレーはヴァウドが大きくクリアして長い笛 トラスタに感動と安堵の歓喜
 
 
■スタジアム満員プロジェクトの結果
2023年
【1節】千葉 ●0-1 11,165人
【13節】水戸 ○4-0 12,413人
【28節】熊本 ○4-1 12,845人
【36節】町田 ●0-6 13,893人
 
2024年
【2節】仙台 ●1-2 10,472人
【13節】秋田 △2-2 13,537人
【23節】熊本 ○2-0 14,424人
【32節】群馬 ○2-0 14,658人
 
髙田旭人社長就任後、選手の後押しのために行われてきた「満員プロジェクト」は毎年終盤に向けて右肩上がりの入場者を集めた。
ラストトラスタ群馬戦は歴代4番めの観衆を集めた。
 
■トラスタ歴代入場者数記録
2017年11月 J1昇格を決めた讃岐戦 22,407人
2013年3月 J2昇格初戦 ガンバ大阪戦 18,153人
2018年3月 J1ホーム第2戦 浦和レッズ戦 15,975人
2024年9月 ラストトラスタ 群馬戦 14,658人
2024年7月 満員P 熊本戦 14,424人
2018年3月 J1ホーム初戦 鳥栖戦 14,125人
*トラスタの定員 20,258人
 
 
<試合後>
「決まった」でおなじみ佐藤肖嗣アナが、試合前にV・ファーレンロードおもてなし隊の感謝式が行われたことを紹介。
 
16:18
カンターレタイム 安部大晴とジョップがトラメガをとる
ボールパーソンを務めたアカデミー選手たちも並び、ラストトラスタ記念すべき大合唱
 
ピッチ上で「ありがとう!トラスタセレモニー」が行われ、諫早市とクラブが包括連携協定締結式に臨んだ。その後もセレモニーは続いたがDAZNでは中継されなかった。
公募によるスタジアムの清掃活動が行われた。
「ありがとう、トラスタ。大清掃活動 supported byソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)」
 
16:30
バスケット天皇杯2次ラウンド2回戦
長崎ヴェルカ - トライフープ岡山戦が始まる
 
17:00
「テレビショッピング30周年特別企画 これまでとこれからをつなぐ30時間生放送」
放送終了
 
ジャパネットたかたテレビショッピング30周年、V・ファーレン長崎のラストトラスタ、長崎ヴェルカの天皇杯。盛りだくさんの週末は「週末3勝」と買い物で楽しく過ごすことができた。
どれもジャパネットのおかげでワクワクドキドキニコニコの週末。佐世保に足を向けて寝られない^^;)



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2024年9月23日 (月)

互いに1本ずつ「助かった」好天だが重苦しさ漂うラストトラスタの前半

2024年9月21日 12:00
ジャパネットが運営するBS放送局「BSJapanext」の特別番組
「テレビショッピング30周年特別企画 これまでとこれからをつなぐ30時間生放送」
ジャパネットたかたの30時間生放送が始まった。
同内容はアプリ「つながるジャパネット」でも配信されたので、BSを入れていない僕の家でも見ることができた。
 
13時からの3時間は明しゃちょー(髙田明ジャパネットHD前社長)が出演。
明しゃちょーは振り返りトークだけでなく、昔取った杵柄でMSCベリッシマのクルーズ「あこがれの日本一周~10日間の旅~」ローヤルゼリー「王乳」などのMCも努めた。
明しゃちょーに薦められたら買わずにいられない。2020年に明しゃちょー特別出演MCを見て以来つづけている「王乳」をリピート購入した。
 
明しゃちょーが話すだけで、その場に花が咲く。見ている僕らは元気になる。
髙田明社長が退任したのは2014年末。長男の高田旭人社長就任後、社業が大きく伸びたことについて「早く辞めてよかった」と周囲を笑わせた。
 
■ジャパネットたかたの売上
2014年12月期:1538億円
2023年12月期:2621億円(170%)
 
番組では「長崎スタジアムシティ」についても生中継を交えて詳しく紹介された。
全国のジャパネットファンがこの街を訪れてほしい。
 
 
2024年9月22日
1日限定でJR諫早駅を愛称で呼ぶ企画、駅構内にその駅名のスタンドが置かれた
ありがとう、トラスタ駅~諫ターレ行き~
この企画は8月31日よりV・ファーレン長崎がネーミング(案)を公募していた。
 
サッカーを愛するサポーターたちが、それぞれの想いをもってトラスタに集まっていく。諫早駅からトラスタまでの「V・ファーレンロード」では最後のおもてなしが行われた。
 
 
2024年9月22日(日)14:00
明治安田J2リーグ【32節】
V・ファーレン長崎  ザスパクサツ群馬
トランスコスモススタジアム長崎
いよいよV・ファーレン長崎のホームゲーム開催最終戦「ラストトラスタ」
 
 
2024年5月6日【14節】終了後、群馬は大槻監督を解任した。
(14節を終えて群馬は1勝3分10敗 勝ち6で20位 勝ち点差 1位:-28 6位:-17 17位:-7)
4月27日、群馬 1-2 V長崎(正田醤油スタジアム群馬)試合後、群馬のゴール裏サポーターが帰らずに座っているのを見て「恐らくこのあと"対話"が行われるのだろうな」と想いながら帰途に就いた。
大槻監督が指揮してからの群馬はコンパクトで短いパスをつないで前進してくるのが怖いチームになった。
前節【31節】終了時点 勝ち点17で20位 降格圏外の17位大分との差は「-15」
 
 
<スタメン>
GK 若原智哉
DF 青木義孝 ヴァウド 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 マテウス ジェズス 安部大晴
FW マルコス ギリェルメ ジョップセリンサリウ 澤田崇
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 照山颯人
MF 加藤大 中村慶太 山田陸 笠柳翼 増山朝陽
 
フアンマは累積警告で出場停止 前節脳しんとう交替した照山颯人はベンチスタート ジョップが今季初スタメン
雨が心配されていたが、トラスタに陽が差している
長崎は2024シーズン1stユニフォームの着納め。胸中央にトラスタの絵柄があしらわれている
秋野央樹がコイントスに勝ったかにみえたが、チェンジサイド
 
 
<前半>
5分【V長崎】 1stシュートはマルコス GK櫛引がキャッチ
7分【V長崎】 秋野央樹の鋭いミドルはブレ球となり GK櫛引キャッチできずCKへ 
11分【V長崎】 カウンターからマテウスのシュートはDFに当たり左ポスト
15分【V長崎】 秋野2本めのミドル 今度は大きく上 ここで移籍初ゴールが見たい
 
22分【V長崎】 エリアすぐ外でFK マルコスのキックは直接ゴールに飛び込んだが詰めていたマテウスがオフサイド判定(残念)
27分【V長崎】 澤田のマイナスクロスからマルコスのシュートは櫛引ナイスセーブ
30分【V長崎】 裏に抜けた澤田 角度ないところからのシュートは枠の上
 
32分【群馬】 裏一本のパスで平松周が1対1 若原智哉カラダに当てて転がるボールを青木がクリア 2人でビッグセーブ!!
37分 ヴァウドにイエロー
32分【V長崎】 カウンターからジョップが巧いトラップからシュート態勢に入ったがヒットせず
46分 平松周が若原のキックに足を出してイエロー
 
互いに1本ずつ「助かった」場面がありスコアレス
重苦しさが漂うなか後半へ
 
つづく



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月22日 (日)

「J1昇格プレーオフ」と「J1参入プレーオフ」の違い 過去10回の順位別「J1昇格確率」は?

「J1昇格プレーオフ」と「J1参入プレーオフ」
似たような名前だから、同じものだと想っている方もいると想う。
僕自身、最近まで呼び方が変わったのかと想っていた。
この2大会はレギュレーションが異なり、過去に「昇格」は7度 「参入」は3度開催されている。
 
【相違点】
■J1昇格プレーオフ:J1との入れ替え戦がない
*昇格が決まる大会
□J1参入プレーオフ:J1との入れ替え戦がある
*J2代表を決める大会
 
 
■J1昇格プレーオフ優勝チーム [シーズン順位]
2012年 大分トリニータ[6位]
2013年 徳島ヴォルティス[4位]
2014年 モンテディオ山形[6位]
2015年 アビスパ福岡[3位]
2016年 セレッソ大阪[4位]
2017年 名古屋グランパス[3位] *長崎が自動昇格した年
2023年 東京ヴェルディ[3位]
 
*優勝=J1昇格 確率
[3位]チーム→3度 42.8% ※
[4位]チーム→2度 28.5%
[6位]チーム→2度 28.5%
 
※決勝戦はいずれも引き分けに拠る昇格
 
 
□J1参入プレーオフ勝ち上がりチーム [シーズン順位] 
2018年 東京ヴェルディ[6位]
2019年 徳島ヴォルティス[4位]
2022年 ロアッソ熊本[4位]
 
*J1昇格確率
0% 入替戦 J2クラブ●△△
 
 
■「昇格」□「参入」10回合算 プレーオフ勝ち上がり
[3位]チーム→3度 30%
[4位]チーム→4度 40%
[6位]チーム→3度 30%
 
 
過去データは[3位]チームの絶対的有利を保証していないが、優勝=昇格確率が最も高いことは示している。
(2024シーズンに行われる)「昇格」プレーオフに限っていえば、3位の昇格確率は「42.8%」で最も高い。
 
 
3位で「昇格」プレーオフに進めばピースタ開催。
(気が早いが)
およそ2万枚のチケット争奪戦は激しいものとなるだろう。
シーチケ、ピースタパス、V-LoversPREMIUM、V-Lovers LIGHT 優先販売が実施されるものと推察する。
 
 
○J1昇格プレーオフ2024日程
12月1日(日)
準決勝 3位 - 6位|4位 - 5位
12月7日(土)
決勝 準決勝勝者
 
 
「当面の目標」であるシーズン3位に向けてラストトラスタハローピースタのクライマックスが始まる。
クライマックス 7試合をこの状況で楽しめることに感謝して、日々を健康に過ごしたい。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2024年9月21日 (土)

トランスコスモスさんの歴史 これからもよろしくお願いします!

2018年2月24日
V・ファーレン長崎のゼイワン初戦(平塚)
僕は17年ぶりに「トランスコスモス」と再会した。
ハーフタイム、メインスタンド指定席に座っていた僕の目の前に(名前を知らない)長崎のマスコットが現れた。
ゆるキャラには目がない僕はすぐにカメラを撮り出してパチリ
帰宅して写真を見ると、ユニフォームのお腹に trans cosmon のロゴがあった。
 
*ヴィヴィくんユニお腹のスポンサーは2019年にはジャパネットウォーター 富士山の天然水に替わった
 

 
その当時、トランスコスモスの想い出から再会をこのブログで書いた。
間を空けながら書き連ねたので、自分でも話しのつづきが何処にあるのか探すのに苦労したが、以下にその目次をまとめた。
 
【1】 トランスコスモスの歴史
【2】 「アマチュアの詳しい人とプロは違うんだよ」
【3】 「考えて理解してまとめ直す」ことで覚えていく
【4】 まさか、この歳で論文を書くとは想っていなかった
【5】 モデル図を統一すれば
【6】 ヴィヴィくんで17年ぶりに再会したトランスコスモス
 
トランスコスモスは東京に本社を置く、ITアウトソーシングサービス事業者の老舗。
長崎県にも複数の「BPOセンター」を置いている。
 
 
■トランスコスモスの歴史
*2018年に載せた「トランスコスモスの歴史」を抜粋・加筆
 
1985年
トランスコスモス設立
日本システミックスが開発した「MIND-SA」の営業をおこなう(2022年3月まで)
 
1997年
東証一部上場
 
2008年
BPOセンター熊本開設
 
2010年
BPOセンター沖縄開設
 
2011年
社会人サッカークラブ「アルテリーヴォ和歌山」の胸スポンサーとなる
 
2015年4月30日
V・ファーレン長崎ヴィヴィくんのマスコットスポンサーとなる(2018年シーズンで終了)
当時トランスコスモスのウェブサイトにヴィヴィくんの談話が掲載された
 
2015年5月25日
BPOセンター長崎開設(長崎市)
 
2016年8月1日
長崎県立総合運動公園陸上競技場(諫早市)の命名権を取得「トランスコスモススタジアム長崎」とする
 
2019年1月
BPOセンター佐世保業務開始
 
2019年7月9日
長崎県立総合運動公園陸上競技場(トランスコスモススタジアム長崎)のネーミングライツ契約を2024年7月31日まで延長
 
2020年6月
BPOセンター長崎中央開設(長崎市)
 
2022年1月25日
V・ファーレン長崎とプレミアムパートナー契約締結を発表
 
 
2022シーズンユニフォームの右胸に trans cosmos のネームが入った。
2023、2024シーズンもそれはつづいている。
大好きなトランスコスモスの名前が、2025シーズンのユニフォームにも入っていて欲しい。
なんだったらピースタ上空のジップライン「トランスコスモスライン」の命名はどうだろうか^^;)
ホームゲームは行わなくなるトラスタだが、なごみ同様にV・ファーレン長崎の練習拠点として使うことはできないだろうか。
「今日はトラスタに練習見学行ってくる」なんて言えたら素敵だと想う。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2024年9月20日 (金)

いよいよラストトラスタ 記念すべき1勝よりも大切なのは「目先の1勝」

31節を終えてV・ファーレン長崎は15勝12分4敗 勝ち点57で3位
勝ち点差 1位:-12 2位:-11 4位:+6 5位:+6 6位:+10 7位:+11
 
いよいよクライマックスが始まる
「♪長い間待たせてごめん」と唄ったのはKiroroだが、僕は長崎スタジアムシティ構想が持ち上がった2017年4月から7年半。待つことを楽しんできた。
「長い間待つ楽しみをありがとう」である。
 
新しいことが始まる時、旧きものが終わりを告げる
長い間の思い出が詰まったトラスタと別れを告げる日が目の前にやってきた
 
諫早市民の皆さんにとっては、感慨深いなんてものではないと想う
これまで、ホームのサポーター、アウェイのサポーターをいつも暖かく迎えてくださった諫早の皆さんにはいくら感謝しても足りない。できればかつて大村で頓挫した練習拠点構想が諫早の地で実現して欲しいと願う。

トラスタ最終戦を勝ちたい。笑顔でゴミを拾いたい。
ただ大切なのは「J1」へ近づく目先の1勝
試合の相手はトラスタではなく群馬
選手の皆さんはメモリアルは一旦忘れて、相手をどう攻略するかに集中してほしい。
 
2024年9月22日(日)14:00
明治安田J2リーグ【32節】
V・ファーレン長崎  ザスパクサツ群馬
トランスコスモススタジアム長崎
 
トラスタ最終戦
満員プロジェクト開催(今季最終)
 
■V・ファーレン長崎からみた群馬との対戦成績
16勝1分2敗 41得点 18失点

<2013シーズンの群馬戦>
○【17節】away 群馬 1-2 V長崎
○【24節】home V長崎 1-0 群馬
 
 
<2014シーズンの群馬戦>
○【1節】home V長崎 2-0 群馬
○【26節】away 群馬 2-4 V長崎
 
 
<2015シーズンの群馬戦>
○【5節】away 群馬 0-1 V長崎
○【25節】home V長崎 1-0 群馬
 
 
<2016シーズンの群馬戦>
△【19節】home V長崎 2-2 群馬
●【36節】away 群馬 3-0 V長崎
 
 
<2017シーズンの群馬戦>
○ 2月26日【1節】home V長崎 4-0 群馬
○11月19日【42節】away 群馬 1-4 V長崎
41節にhomeでゼイワン昇格を決め、シーズンを13戦負け無しで終えた
 
2018、2019シーズンはdivisionが異なり対戦なし
 
<2020シーズンの群馬戦>
○ 8月12日【11節】home V長崎 3-1 群馬
○ 11月8日【32節】away 群馬 1-2 V長崎
 
 
<2021シーズン群馬戦>
○ 4月10日【7節】away 群馬 1-2 V長崎
・前半1分【群馬】
長崎のCKからカウンターで加藤に決められる
・後半22分【V長崎】
フレイレからロングボール 背走したエジガルが収め前に出たGKの頭上にちょん蹴りで決めて同点
・後半29分【V長崎】
ルアンのパスカットから秋野-亀川-エジガルとつなぎ、エジガル振り向きざまのシュートが右隅に決まり逆転
 
○11月3日【37節】HOME V長崎 4-1 群馬
・前半38分【V長崎】
スローインからの展開 植中-カイオのワンツーから植中が的確に決め長崎先制!
・後半4分【群馬】
ウエリントンハットが右サイドでボールを失い群馬のCK。ヘッドを富澤がセーブしたかに見えたが跳んでいた毎熊晟矢が押しこんでしまいオウンゴール
・後半5分【V長崎】
植中が右サイドでカイオへ渡すと、右サイドからエリア内へ侵入して鋭いマイナスクロス 澤田が面を作ってゴール
・後半13分【V長崎】
CKを米田が蹴る 江川が逸らしたボール植中が後ろ足で押しこむ
・後半42分【V長崎】
群馬のCKをカイオが拾ってカウンター 左で手を挙げていた加藤聖へ股抜きクロス 加藤聖が面を合わせてゴール
 
 
<2022シーズン群馬戦>
○3月30日【7節】away 群馬 2-3 V長崎
・前半3分【V長崎】
右サイドからのクロスを都倉賢が合わせて長崎先制!
・前半18分【V長崎】
中盤でボールを奪い、右サイドをクリスティアーノが突進して足を振り抜く。ゴール裏に居る僕らには斜めの弾道がキレイにみえてゴール左上のネットに突き刺さった
・前半47分【群馬】
アタッキングサードでFK ふわりと上がったボールを天笠泰輝が「それが入るのか」というナイスゴール
・後半21分【群馬】
ペナルティエリア内で小島が折り返し奥村が同点ゴール
サッカーでは「2-0は最も危険なスコア」を地で行く展開に僕らは縮み上がる
・後半32分【V長崎】
中盤でボールを奪うとエジガルが右サイドのクリスティアーノへ 縦のドリブルから後ろ足で90度角度を付けるトラップでDFを抜きエリア内侵入 左足を振り抜くとGK櫛引が押さえる「あぁダメか」と思った次の瞬間、長峯滉希主審の長い笛! 櫛引の脇をすり抜けたボールがラインを越えていた
 
○6月18日【22節】home V長崎 2-0 群馬
2023シーズンまで続いていた「トラスタで12戦勝ちなし」前、最後の勝利試合
21節FC琉球戦の後、松田浩監督退任ファビオ・カリーレ監督就任が発表され、この試合は原田武男V長崎U-18監督が指揮を執った
・前半10分【V長崎】
鍬先祐弥のパスカットから左サイドを崩し米田からのボールを加藤大がナイストラップで縦へ送る。走り込んだ鍬先のクロスに植中朝日が巧みに左隅へ決めて長崎先制!
・前半29分【V長崎】
ハーフウェイラインから江川湧清が蹴ったロングボールをエジガルのナイストラップ GK櫛引は前に出ていて無人のマウスへゴール
 
 
<2023シーズン群馬戦>
● 4月8日【8節】away 群馬 1-0 V長崎
・前半35分【群馬】 
自陣から縦に速いカウンター 左サイドの川上がナイストラップでDF2人を交わして中央に入れると佐藤に押し込まれてしまう
 
○ 9月9日【34節】home V長崎 2-1 群馬
・後半2分【群馬】 
マテウスのトラップミスで与えたCK こぼれ球を佐藤が蹴り込み群馬先制
・後半18分【V長崎】 
スローインからマテウスのクロス 大外でフアンマがトラップしてGKの足下にゴール 同点
・後半36分【V長崎】 
ファウルを受けた今津佑太が素早いリスタートからフアンマとワンツー ゴールラインぎりぎりで折り返すとジョップが「バイシクル」シュートをニアに決める 長崎逆転!
 
 
<2024シーズン前半の群馬戦>
○ 4月27日【12節】away 群馬 1-2 V長崎
<スタメン>
GK 原田岳
DF モヨマルコム強志 櫛引一紀 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 加藤大 マテウス ジェズス
FW 増山朝陽 エジガル・ジュニオ 笠柳翼
 
・前半5分【V長崎】 
右から1stCK加藤大 マテウスがヘディング 相手選手の背中に当たりゴールイン 長崎先制!
・前半9分【V長崎】
エジガルが角度を変えたこぼれ球にマテウスが大外でしっかり詰めて押し込む
・前半27分【群馬】 
笠柳翼がプレスを受けて戻したボールがずれて平松周に拾われ北川に決められてしまった
 
 
31節を終えて群馬は勝ち点17で20位 降格圏外の17位大分との勝ち点差は「-15」
残り7試合の相手は長崎、熊本、千葉、栃木、徳島、大分、いわき
 
群馬の直近5試合
●【27節】群馬1-2横浜FC
●【28節】水戸2-1群馬
○【29節】群馬1-0秋田
△【30節】群馬0-0仙台
●【31節】山形4-1群馬



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月19日 (木)

田中隼人魂のJリーグ初ゴール! 救世主の名は安部大晴!

2024年9月15日(日)
明治安田J2リーグ【31節】
いわきFC  V・ファーレン長崎
ハワイアンズスタジアムいわき
 
<後半>
Jリーグフラッグは力なく垂れ下がっていて、風が止んだことがわかる
ハーフタイムには小康状態だった雨は止むこと無く徐々に勢いを取り戻していく
「うまい」
安部大晴のターンに思わず唸ってしまった。となりのサトウさんに自慢したくなるのをこらえる^^)
 
9分 「荒れ狂えいわき」と唄ういわきのチャント「ボラーレ」(ケツメイシ)が始まる
この曲は長崎の勝利チャント「カンターレ」の原曲でもある
このチャントを聞いて長崎の選手たちは「お、カンターレだ。今日こそは雨の中応援してくれるサポーターと唄わねば」と想っただろう(想像)
DAZNを見ている長崎サポさんの中には「なんで、試合中にカンターレ?新趣向?」と想った人がいるかも知れない^^)
 
12分 いわきのカウンター 谷村海那がドリブルでエリアに迫る 大ピンチ これには米田が身体を当てて止めてイエロー
15分 マルコス→増山朝陽 澤田崇→笠柳翼
 
19分【いわき】 
右CK エリア外にあがったボール 照山颯人が空中戦の強さをみせてクリアしたが倒れ込む どうやら相手選手と頭がぶつかったらしい
担架を入れず様子を見る (これはadditional timeが長くなりそう)
1度は立ち上がったが、ふらついてとてもプレーできそうにない
担架で退場していく照山 いわきサポーターからは、ここは拍手が送られた
 
タッチラインで入り待ちする田中隼人
「田中頼むぞ!」と声を掛けた。前節自らの守備で失点、今日はスタメンを外れた。その背中を押さずにいられない
 
場内には「脳しんとうによる交替です」とアナウンスが入る。いわきFCのアナウンスはお客さん想いでとてもよい
 
26分【V長崎】 
右CK安部 ドンピシャでヴァウド・ヘッド GKのとなりにいた選手がクリアしたのが見えた となりのスズキさん落胆 僕も「惜しい」というより「スゴイ守備だな」と感心が勝る
27分【V長崎】 
左CK安部 ゴール前の混戦で誰かが押し込んだ!
(DAZN映像:フアンマがヘッド 相手の背中に当たりこぼれたところを田中隼人が蹴り込んでいた)
田中隼人Jリーグ初ゴール 今シーズン不動のCBとしてチームの快進撃を支えてきた田中隼人、悲壮な決意で臨むこの場面でサッカーの神様からのご褒美か
2-0となるのは久しぶり(直近最後に勝利した熊本戦以来)
 
34分 青木義孝→中村慶太 秋野央樹→加藤大
ちょっと恥ずかしかったが、自分ならここは言って欲しいので「まさるお帰り!」と声をかけた^^)
 
44分【V長崎】 
安部のすご技からゴール前に高精度クロス フアンマが対角線にヘッドでゴールイン だがすぐに笛が聞こえてオフサイドだとわかる
 
この日安部大晴が魅せたドリブルとキック精度は脅威的
この時期にこんな強力な戦力が加わるとは長崎の力は底知れない
 
スズキさんが言う「一点いれ欲しい。盛り上がりたい」
その気持ちは痛いほどわかるが、その1点から何が起きるかわからない。こちらはクリーンシートで終わりたい
「additional timeは8分です」
想像通りの長さだが、長崎は手堅く保持して自陣で試合をしない
2-0となってからは、臨場している者に不安を感じさせない手堅さをみせた
 
 
カンターレを撮影しようとその場で立ち上がると、サトウさんスズキさんが挨拶をして帰って行かれた。
ゴール裏まで遠くて状況がわからないが、なかなかカンターレが始まらない。
何度も録画ボタンを操作しているうちに変なところを触ったのかも知れない。
あとで確認すると、撮れていたのはスロー動画だった。逆にどうやったら撮れるのか知りたいくらいだ^^;)
 
V・ファーレン長崎は「7戦勝ちなし」を脱出
当面の目標「3位確保」ライバルとの勝ち点差を「+6」に広げた
ここで「V字回復」のスイッチが入った
さぁ「ラスト・トラスタ」「ハロー・ピースタ」のクライマックス・ストーリーが幕を開ける
 
 
帰宅後、改めていわきFC公式サイトの「観戦マナー&ルールについて」を読んだ。
ビジター応援グッズ着用できるのは「メインS(J・K・L)」「メインA(N・O)」「メイン自由」「ビジターゴール裏」の4区画。
いわきFCサポーター・グッズ着用禁止区域の記述は無かった。
ビジターゴール裏にホームサポーターが入ることはないだろうが、メインスタンド「メインS(J・K・L)」「メインA(N・O)」サブスタンド「メイン自由」は事実上ミックスゾーンということになる。
 
今回のサトウさんのように友好的な相手サポさんと隣り合っての観戦は、とてもいい経験だった。
応援が気後れすることはあったが、この試合はサッカー観戦の奥行きを広げてくれたと想う。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月18日 (水)

温菓子屋のメロンパンとハマー&ドリーのナップサックをトレード

2024年9月15日(日)16:00
明治安田J2リーグ【31節】
いわきFC  V・ファーレン長崎
ハワイアンズスタジアムいわき
 
コイントスを終えて、秋野が仲間たちに「チェンジ」の合図を送り移動を促す
どちらが選んだのか不明だがチェンジサイド
Jリーグフラッグは左から右にたなびいている。前半は長崎が風上となった。
去年は風が逆向きでチェンジサイドなし。前半は同じく長崎が風上だった。
 
 
<前半>
「はやっ」「はやっ」
スズキさんと僕が思わずはもったのは開始33秒で青木義孝にイエローが出たからだ
さっきの「イエローカードが最も少ないチーム同志の対戦」はなんだったの・・
前半は長崎に厳しい判定がつづく。どうかサイアクのコトが起きませんようにと祈る
5分【いわき】 
エリア内シュートのこぼれ球を得点王谷村海那がシュート上に外れる
 
10分【V長崎】 
右CK安部大晴 フアンマのヘッドがクロスバーを叩く
このところCKからの得点は期待できない状況だったので油断していた
終盤にきて「安部ちゃんのCK」という新戦力は心強い
12分【V長崎】 
右サイドのマルコスがGK前にクロス 澤田崇がダイビングヘッド GK正面 澤田ヒーローになり損ねる
 
いわきサポを背にした照山颯人がボールをもつ度、大きなブーイング
(DAZN映像:ブーイングの音声は拾っていない)
すると照山、キックミスを2度
このブーイング、サイドが変わった後半はなくなった
(照山は試合後いわきサポーターに挨拶に行っている)
 
予報を超える雨が降り始めて僕らは一斉に雨具を仕込む
(DAZN映像:雨は映っていない)
V-Loversプレミアム特典でもらったリバーシブルピステを袋から取り出した。
「ピステ」は雨風をしのぐサッカーの練習着。ただ結論からいうと豪雨には歯が立たなかった。「ポツポツ」あるいは一過性の「ザーザー」降りが防雨の限度だと想う。
 
24分 いつもの酷暑を想えば涼しい(雨が冷たい)試合だが飲水タイムあり。選手を想えばないよりあった方がいい
今日はことごとくセカンドがとれない ルーズになったボールはほとんどいわきが回収 これは一方的な保持率なのでは・・・(前半長崎40%)
 
27分【V長崎】 
秋野のロングボール エリア内で照山がヘッドは枠の上 この時エリア内で倒れたフアンマがアピール その後抗議でイエロー(DAZN映像:累積4枚めと知った)
32分【いわき】 
エリアすぐ外でファウルをとられる 山下が直接狙う 若原智哉が跳ぶ わずかに枠の上
35分過ぎ、雨はやがて豪雨に変わった
いわきFCが遠くのサイドに攻め込む 雨粒で見づらい
こんなどさくさ?に失点は勘弁して欲しいと祈る
 
ミックスゾーン応援の嗜みとして「チャントを歌い続ける」「メガホンをたたき続ける」といった応援は控えている
となりのサトウさんがいい人なのはわかっているが、後ろの人たちがどう想うかは知る由もない
ただ一つよいのはピッチが近く選手に声が届くこと。プレーが止まっている時に大声を出すと選手に聞こえる距離。
「青木がんばれ!」
タッチライン沿いで声をかけた
 
37分【V長崎】 
豪雨は続いている セットプレーの流れから青木がファーへクロス 澤田がヘッドで競り勝ち折り返すとマテウス ダイレクトでGKの外を巻き左スミに収めてみせた 1週間前清水のゴール裏から見たのと同じ軌道 長崎先制!
 
豪雨のなか周囲の観客は続々とコンコースへと退避していく
一瞬行こうかと考えたが、既に下着までびしょ濡れの今、焼け石に水と考えて留まった
 
41分【いわき】 
エリア内へのクロスを有馬が折り返し谷村海那 まずい! だがシュートは枠の上へ 恐れていた谷村が精度を出せていないのは長崎の守備が対策しているのか? 現地でそれはわからない
(DAZN映像:ヴァウドが滑って下のコースを切っていた)
 
「additional timeは3分です」
アナウンスが入る。この会場は去年もそうだった。僕は他会場でこのアナウンスを聞いた記憶がない。
サッカー場は45分で計時が消えてしまう。そこから先は副審が示すボードを視認できない席では「いったい、あと何分あるのか」わからないまま時間を過ごす。
ピースタでもぜひ取り入れて欲しい。
 
 
<ハーフタイム>
コンコースでは多くの人が雨を凌いでいた
いつもならば、ヴィヴィくんクールタオルを水で浸し直すところだが、身体は十分冷えている。
座席に戻るとサトウさんが「今日来るはずだった友達にあげる予定だったんですけど、よかったらどうぞ」と「温菓子屋のメロンパン」をくださった。
となりのお友達スズキさん(仮名)の顔に「それ(理由)を言うなよ」と書いてあって可笑しかったが気づかぬふりをした。
帰宅して「温菓子屋」のウェブサイトをのぞくと「これは必ず食べて!! 一番人気! メロンパン」とあった。
「帰りの電車でいただきます」とお礼を言う。実際、湯本駅のNewDaysは駅弁やおにぎりは売り切れていて、これが車内の夕飯となった。
 
■温菓子屋【おんがしや】
いわき市常磐湯本町下浅貝94-2 5号
 
僕はあいにくスタジアムに食べ物を持ち込む習慣がなく、返せるモノがなにもない・・・と想ったらあった。ゲートでいただいたけれど自分では使わないなと想っていた「ハーマー&ドリースペシャルDAY 限定デザインナップサック」
「これ、もらっていただけませんか」と差し出すと「今日来れなかった友達にあげたい」と喜んでいただけた。
この場に来られなかった友達に行くはずのメロンパンがナップザックに替わった。
メルカリ出品する際いつも想う。自分にとって色あせてしまったモノでも、喜んでくれる誰かの元へいけば、皆ハッピー。
 
つづく



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月17日 (火)

ビジター応援OKのメイン指定A席は赤い皆さんとミックスゾーンだった

週末は2週連続の関東アウェイ戦
ただ新幹線に乗り損ねそうだった清水戦のことは遠い昔のようで、2週連続という気がしない。間に一節別の試合がはさまった気分だ。そうか「ヴィヴィくん 東京イベント 2024年」が1試合分だったんだな^^)
 
 
2024年9月15日(日)16:00
明治安田J2リーグ【31節】
いわきFC  V・ファーレン長崎
ハワイアンズスタジアムいわき
 
いわきFCの17番 谷村海那は【26節】に今季14ゴールめを決めてエジガルと並んだ。
前節【30節】鹿児島戦では2ゴールを挙げ17ゴールでJ2得点王(2位は千葉・小森飛絢の16ゴール)
 
照山颯人は今季いわきFCのCBとしてフル出場を続けていたが【17節】徳島戦で負傷交替。【22節】横浜FC戦で復帰フル出場。【23節】はベンチ入りせず、その後長崎への移籍が発表された。
長崎では【25節】水戸戦からベンチ入り。後半24分櫛引一紀に替わり初出場。その後は26節、28節ー30節とスタメン。
魅力であるチャレンジングな縦パスは封印しているが、危機察知と回避能力の高さで欠かせない存在となっている。
 
谷村と照山のマッチアップを近い位置で見るため、今回はビジター応援ができるメインA指定席をとった(ということにしておこう^^;)
 
 
ひたち11号を湯本で降りて、神社参拝を済ませてから徒歩でスタジアム入り
メインスタンドの入口はいわき寄りの1か所
ゲートでは「ハーマー&ドリースペシャルDAY 限定デザインナップサック」が配布されていた。
(先着4,000名 ビジターゴール裏では配られていない)
これは最低限の荷物を背負いたい時にとても便利で、スポーツボランティアの時には(東京マラソンでもらったモノを)愛用している。地元スタジアム応援には最高のアイテムだと想う。
ただ、いわきFCのチームカラーの真っ赤
「これ、もらっていいんですか?」
一応聞き直したが「どうぞ、どうぞ」とニッコリ反応。ありがたく頂戴した。内心これは自分では使えないなと想ったが意外な役割を果たすことになる。
 
ゲートを入り右に折れると、延々と赤い皆さんの視線に耐えながら「Nブロック」を目指す。こんな緊張する入場は「トラスタのDEJIMAシート」「東京ヴェルディのビジター練習見学(ピッチ脇)」以来か。
 
どれだけ歩いても赤い皆さんが途切れない。ついに自席があるNブロックまで来たがそこもほぼ赤く染まっている・・・
こんなのありなのか
自席を探し当てると、となりはいわきFCサポのサトウさん(知らないので仮名)
「ここはミックスなんですね」と話しかける
サトウさん「そうなんです。あっち(メインスタンドのいわき寄り)がいっぱいの時はこうなるんです」
となりがいい人でよかった(サッカー場に嫌なやつはいない、原則として)
 
 
15:30
ここ数日Weather Newsの予報は「17時から1mmの雨」だったが、ここにきて「15時から0.5mm 17時から1mm」と降り始めの前倒し ただこの後、豪雨を味わうことは想像できなかった
 
ピッチをみるとヴァウドがレギュラー組のアップに入っている
「なんだろう、見学かな」
と暢気なことを想っていたら今季初スタメン^^;)
 
<スタメン>
GK 若原智哉
DF 青木義孝 ヴァウド 照山颯人 米田隼也
MF 秋野央樹 マテウス ジェズス 安部大晴
FW マルコス ギリェルメ フアンマ デルガド 澤田崇
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 田中隼人
MF 加藤大 中村慶太 山田陸 笠柳翼 増山朝陽
松澤海人がリーグ戦のベンチから外れるのは【27節】アウェイ山形戦以来2度め
 
照山颯人が紹介されるといわきゴール裏から大ブーイング
やはり、そうなるか・・^^)
 
試合前セレモニーで両チームキャプテンがフェアプレー宣言
いわきFC山下が「いわきと長崎さんはJ2リーグで受けたイエローカードが最も少ないチーム同志の対戦」と言って場内から拍手。「90分間 止まらない、倒れない、魂の息吹くフットボール」というフレーズがカッコイイ。サポーターとして大いに誇れるスローガンだ。長崎に「さん」をつけるところに人柄の良さを感じた。
対戦相手も、自分たちがファウルしたのに手を出してくるような好戦的チームではないと知って嬉しい。手で戦うFPは御免だ。

つづく



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月16日 (月)

【あと20日】 ハピアリ・ピースタこけら落としの後に飲み方したい

「ピースタのこけら落とし試合に参戦したい!」
というタイトルで「あと200日」の3月20日から、10日ごとに連載してきた本稿は今回が19回め。ピースタ初戦の大分戦まで「あと20日」となりました。一番の懸案だった観戦チケットも無事(ピースタパスで)確保できました。
今回はこけら落とし試合後の「飲み方」についてです。V・ファーレン、VELCA仲間、そしてこのブログを読んでいただいている方と、記念すべき「長崎スタジアムシティ」開業を共に祝いたいと想っています。


「飲み方」というのは地方独自の言葉のようです。
東京で「飲み方」と言っても相手はピンときません。そもそも言いませんが・・^^)
そう呼ぶ地域は「Google先生」によると「熊本だ」「宮崎だ」と諸説ありますが、僕が育った山口、佐世保でも父親が呑みに行く日、母は「飲み方」と呼んでいました。

「明日はお父さん飲み方よ」
と言われると、心から嬉しかったものです。
父の不在をいいことに「遅くまでテレビを見てよい」というほど母は甘くはなく、父の居ぬ間にUber Eatsという時代でもありません。
実利的なメリットはなかったのですが、居るだけでその場に緊張感が漂う父の不在は、子どもの僕に安息の時間を与えてくれました。

父が遅くに飲み方から帰ってくると、それとなく居間に出て行ったものです。今日は紐できびった寿司折りがあるなと確かめに^^)
今思えばお土産はいつも寿司。そもそも夜空いているコンビニもない時代です。二次会で鮨屋に流れて後輩におごり、帰り際「お土産つくって」と言って持ち帰る。寿司折りはそんな粋の象徴だったのだと想います。

お酒を呑む会ならば「呑み方」かも知れませんが、僕のように乾杯だけビールで後はウーロン茶という人もいるので、ここでは「飲み方」と表記しています。


それでは、飲み方の流れをお話します。

■日程
以下の3つです。

【A】金曜の飲み方 VELCA戦終了後
【B】土曜の飲み方 VELCA戦終了後
【C】日曜の飲み方 V・ファーレン戦終了後


■時間
試合終了から30分後を想定
各々、居残り時間が異なると想うので、現場で連絡を取り合いましょう


■会場
現時点ではなにも決めていません
当日入れそうなお店をご提案いただけると助かります


■流れ
①参加希望を事前にご連絡いただく(9月29日まで)
【例】「土曜の飲み方に参加したい」

*ご連絡方法
1,motoのX へDMを送る
2,この記事のコメント欄に記入(非公開です)

②集まり具合により会場などを相談していきます
最低催行人数は3人。9月30日までに催否を決めます。


参加表明をいただいた方には、飲み方ウェブページ(非公開)のURLをお知らせします。
随時そのページに決まったことなどを掲載していきます。


ご不明な点、ご相談もお気軽に上記「ご連絡方法」までお寄せください。
それでは、皆さまのご参加をお待ちしています。


ピースタのこけら落とし試合に参戦したい!

| | | コメント (0)

2024年9月15日 (日)

いつか「美々すし」でヴィヴィくん考案メニューが食べたい!

ヴィヴィくん 東京イベント 2023年」のクイズ大会は二択で民族大移動があった。
今回は移動はなく、三択の選択肢「ぐー」「ちょき」「ぱー」を高く翳す
不正解の場合は着席
最後に残った5人は(日本橋長崎館で誂えたと想われる)長崎の名産品セットがもらえる
最終設問が終わり全問正解者が多かった場合、ヴィヴィくんとじゃんけんで5人に絞る。

2019年5月の「ヴィヴィくんのおたんじょうび会」では「じゃんけんが弱すぎる」とお姉さんに指導されたヴィヴィくん。
特訓を積んだのか、2023年の「東京イベント」では滅法じゃんけんに強いヴィヴィくんが居た。
今年も「じゃんけん王」ぶりは健在で、あっという間に定数まで振り落としていく。


13:45
「長崎スタジアムシティ紹介」
資料をスクリーンに映し出して、お姉さんが解説する。

「ピッチまで5m」と言われるピースタのプレイヤーズスイート
サポ仲間のAさんは、こけら落としの最前列をゲットしたらしい
僕はSS席だが「1分だけ座らせて」と頼んでおいた^^;)

■名を刻む
ピースタとハピアリの間の広場に敷き詰めるレンガの名入れ企画
開業から2034年を目処に設置される。よき記念になるのはもちろんだが、建設費の一助になればと想い二口申し込んだ。
そのレンガにより「S T A D I U M C I T Y」の文字が描かれる。
こけら落とし飲み方の際「Sのレンガの上で」と待ち合わせの目印になると想う。
「I」と「T」は2か所あるのでやめておこう^^)


13:53
クイズ(その2)
2017年4月に三菱重工が「住む」「働く」「楽しむ」をコンセプトに事業計画を公募して以来、高い関心をもって見つめてきた「長崎スタジアムシティプロジェクト」
それだけにこのクイズは全問正解でクリア。残るはヴィヴィくんとのじゃんけん対決だったが1回めで負けた。
ヴィヴィくんあまりに強すぎ。振り落としすぎて5人を割ってしまいやり直した。
5人の勝者に「長崎スタジアムシティ」のトートに入ったグッズが贈られた。


14:02
「時間が余ったので・・」
お姉さんが切り出して、ヴィヴィくんとのじゃんけん大会に突入する
賞品はなんと「ヴィヴィくんのばしょう」筆の色紙
回覧は前から3列めあたりで停まっており、お姉さんが回収した色紙は12枚
「これは欲しい」
去年はとれなかったヴィヴィくん色紙。取りに行くぞとスイッチが入る

じゃんけんに先立ち、ヴィヴィくんからヒントがもたらされる
僕は16年前「大人数のじゃんけんで勝つ方法」を編み出しており"10人のじゃんけんで1番めに勝つ"といった場面では高い確率で勝ってきた。
ここでその戦術を投入すると、みごとに「12人」に残ることができた。

12人は並んだ順に「ヴィヴィくんのばしょう」の前へ進み、ヴィヴィくんが裏返して持つ色紙から1枚を抜き取る。僕は一番上にある1枚をありがたく頂戴した。
他にどんな色紙があったのかを見ていないが、僕はこの色紙がとても気に入った。
今はパソコン仕事で目の前に飾っている。これから長くこの色紙を見る度、穏やかな気持ちになれるだろう。


14:08
がんばくんとヴィヴィくんのフォトセッション
まず左サイドに向けてポーズ、中央、そして右
井上尚弥とお父さんかと想った

14:11
終了
がんばくんとヴィヴィくんがエントランスに移動
退出するファンを一人一人お見送りする
僕は「パータッチ」をしてもらった

100人の参加者がすべて退出を終える
ヴィヴィくんはまだ会場内にいて、なにかしている
僕らが名残惜しくて遠巻きにしていると、大旗を取り出して振り始めた
そのみごとな旗捌きは好位置で撮影した方がXポストしていて、後で楽しむことができた。

会場内には長崎スタジアムシティ「美々すし」ヴィヴィくん考案メニューのイラストが展示されていた。これは食べたい! ほんとにメニューになったらどえらい人気を博すだろう。
「美々すし」は長崎スタジアムシティ直営の寿司店(実在する回転寿司店)
しーすーおー! しくよろ!

ヴィヴィくん 東京イベント 2024年

| | | コメント (0)

2024年9月14日 (土)

稲佐山、軍艦島、頭ヶ島天主堂・・長崎の名所を巡るクイズ大会

13:25
ステージイベント開始に先立ちお姉さんが挨拶
ここで、僕が最近悩んでいること・・・

くまモン隊の方々は「お姉さん」と自ら称して、ファンもそう呼んでいる。
今日、ヴィヴィくんのお姉さんは会社名と名字を名乗っている。
ヴィヴィくんファンの皆さんには広く名前が知られている方で、SNSではその名前を書いている方もいる。
果たしてお姉さんは公人なのか私人なのか・・
関係ないけれど、僕がこれまで一番嬉しかった紹介は「詩人のmotoさんです」だった^^;)

ヴィヴィくんを取り巻く人々にイヤなヤツは1人も居ない。
今日この場に来ている人はもちろん、日頃からヴィヴィくんを愛している人たちはいい人ばかりだ。
ここでお姉さんの名前を書いたからと言って「個人情報をさらした」とマウント取りに来る人はいないと想うが、公人扱いしてよいのか確信がもてないので、しばし「お姉さん」で通すことにする。


お姉さんがヴィヴィのばしょう筆による色紙を紹介する
おぉあれは去年のクイズ大会賞品でもあったやつ
僕は最終設問のトラップにかかって涙を呑んだ。
去年はポスターフレームに入れて飾られていたが、今年は前のほうから回覧された。ただこの色紙を全員が見ることはなかった。


13:30
ヴィヴィくんがパーテーションの隙間からチラお目見えで登場
心憎い。かつて「あざとい」がキャッチフレーズだったことを想い出す。そういえば最近誰も言わなくなったな・・・

続いてお姉さんの紹介で「がんばくん」が左手から登場する
ガンバ大阪のマスコットではない(゚゜)\バキ☆

「がんばくん」と「らんばちゃん」は2014年(平成26年)の第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体」にあわせて誕生したマスコット。僕は「また長崎に国体がくるのかな」と想ってしまったが、あとでしらべると違った。
*長崎で国体が行われたのは1969年夏・秋と2014年本大会
「がんばくん」の誕生日は国体の開会日10月12日で "あとから生まれた"とされる「らんばちゃん」は11月1日(日付の意味合いはしらべたがわからなかった)


今日は「日本橋長崎館×長崎スタジアムシティ×V・ファーレン長崎ヴィヴィくんコラボイベント」と銘打って行われている。
その趣向に則り初めは「長崎県の紹介」
資料をスクリーンに映し出して、お姉さんが解説する。


■稲佐山
来月「ピース旅」で長崎を訪れる際、レンタカーを借りて上る予定だ。最後に行ったのは1986年だから38年ぶり。その時はクルマで頂上まで行ったが、今回は2020年1月31日に開通したスロープカーに乗ろう。
中腹駐車場(無料 400台)→稲佐山中腹駅より搭乗(約800m 約8分)

ジャパネット(リージョナルクリエーション長崎 )が指定管理者となった「INASA SQUARE PROJECT」が2020年に開業。その中核となる「INASA TOP SQUARE」が同年にリニューアル・オープンしており、殺風景だった山頂の趣もずいぶんと変わったことだろう。
「ヴィヴィくん行きつけのレストラン」とお姉さんが言う「ITADAKI(いただき)」にも行ってみたい(1人で入れるところなのか・・)
*詳しくは「ピース旅日記」でレポート予定


■軍艦島
「長崎旅のオススメを教えて」
と言われると一番に薦めるのが「軍艦島上陸」
上陸は運次第というのが、冒険心をくすぐる^^)
僕自身3年がかり「三度目の正直」でようやく上陸できた。
天候が良く海が薙いでいても、艀(はしけ)からドルフィン桟橋へ渡るのはシリアスな集中力が必要で全てがチャレンジング。
いつかヴィヴィくんが上陸する勇姿が見られるかも知れない(ムリかも知れない ^_^;)
軍艦島上陸(詳細・ブログ)


■頭ヶ島天主堂
2018年6月「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の1つとして世界遺産に登録された。その一ヶ月後「上五島の旅」で訪れた時、桟橋のショップでお土産を探していた時、地元の方の「まだ(登録されたばかりで)なんもできとらん」という声を聞いた。あれから6年、教会の周囲は観光化しているのだろうか・・・
頭ヶ島天主堂のステンドグラスにヴィヴィくんが映えそうだ。その時は2020年の"ステンドグラスユニ"を着てほしい


13:37
クイズコーナー①
長崎県を題材とした三択のクイズが出題されて、ヴィヴィくん・がんばくん・会場の参加者が共に考える。
ここで全員起立。体育座りも限界にきていたので、ここで立てるのは嬉しい。

がんばくんもヴィヴィくん同様「おしどり」をモチーフにしていることをお姉さんが紹介。
「おお~」っと歓声があがる

■がんばくん プロフィール
長崎県の鳥であり、仲の良い鳥として知られる「オシドリ」がモチーフの元気いっぱいの少年。
*長崎県のウェブページより

ちなみにがんばくんの幼なじみである「らんばちゃん」も「オシドリ」がモチーフ。
あいにく今日は都合が悪く来ていないらしい(想像)
ヴィヴィくんと"おしどり三兄妹"の掛け合いも「レッツゴー三匹」(禁句)みたいで見たかったが、らんばちゃんも来ていたらステージの横幅が足りなかっただろう。

つづく

ヴィヴィくん 東京イベント 2024年

| | | コメント (0)

2024年9月13日 (金)

節制と鍛錬のヴィヴィくん 今年も関東2連チャン

ヴィヴィくん東京イベントを3日後に控えた午後
僕は自分が書いた去年の記録を読み返していて、その第3話に「シウマイ」の字を読んだ。そこにはファンからシウマイをプレゼントされたが受け取りは叶わず、悔しがるヴィヴィくんの姿が記されていた。

ヴィヴィくん 東京イベント 2023年

食べ物がダメならば、引き換え券で渡せばいいじゃないか
電源の要らないスマホを発明したかのように、僕の頭に電球がピカッと灯った

さっそく「崎陽軒 ギフト券」で検索すると「シウマイギフト券」が見つかった

「金券のため通販ができません(購入の支払)取扱は現金のみとなります」
とても親切・丁寧・わりやすいご対応にお礼を言って電話を切った時
こりゃ、だめかもと気がついた。


ヴィヴィくんとのふれあいタイム(妄想)
僕はポケットから1枚の封筒を取り出して、ヴィヴィくんに差し出す
封筒には僕の手書きで「きよう軒シウマイギフト券」と書いてある
「食べ物はダメだけどギフト券ならばいいよね?」
ヴィヴィくんが飛び跳ねんばかりに喜んでくれる
ところが、お姉さんチェックがはいる
「金券はちょっと・・ 今はパーティ券とかうるさいですから」
(あくまで妄想です^^;)

横浜駅まで買いに行くのが面倒だったのではなく、良識のある大人として「場の雰囲気を壊さない」ことにした。

ちなみに、2000年に発売された「シウマイ年賀状」が今も販売されていると、崎陽軒のお姉さんが教えてくれた。
11月中旬から1月10日頃まで、崎陽軒直営(およそ160店)で取り扱うらしいので、シウマイ大好きなあの人へ贈って笑顔になってもらいたい!という方はご利用を。


関東でのヴィヴィくんイベントは、2019年の「ヴィヴィくんのおたんじょうび会」2023年の「ヴィヴィくん東京イベント」につづき3度め。
会場はいつもと同じ長崎県のアンテナショップ「日本橋長崎館」
その第二部にあたる「ステージイベント」は長崎スタジアムシティアプリ会員限定の募集が行われ、定員100名を超えたため抽選となった。

イベント詳細は →青い目のヴィヴィくんと発表された東京イベント2024

ヴィヴィくんは昨日の清水戦おでかけ(静岡)に続いて、関東二連チャン
(清水戦→東京イベントのパターンは2年連続)
記録的酷暑のなか、まだ子どもなのにヴィヴィくんの体力は計り知れない。
V・ファーレンの選手と同じくらい、日頃から節制と鍛錬に努めているのだろう。
でもどうか、身体だけは大切に

13:30
地下鉄日本橋駅のコンコースから「B7」出口をでると目の前に日本橋長崎館
館内では13:00より第一部「ハグータッチ会」が行われている。

去年は「グータッチイベント」今年はハグが(正式に)解禁された。
コロナ禍の頃、少しでも接触を減らすために普及した「グータッチ」だが、五類明けから1年が過ぎ、人々はハイタッチに戻っている。
ただ、ヴィヴィくんとのタッチは肩より低い位置で行うので「ロータッチ」いやパーだから「パータッチ」・・・とややこしいので「今後もグータッチでいこう」とスタッフさんと話し合っているに違いない^^;)


「昨日は何時に出たの?」
館内で長崎の名産品を買いまくっていたTちゃんを見つけて話しかけた。
昨夜の清水戦。試合終了まで見届けたところ危うく最終の新幹線を逃すところだった。そこに清水参戦したサポ仲間が集まってきて、昨夜の事態を踏まえて次週の「いわき戦は大丈夫か」と話しに花が咲いた。

スタジアム~清水駅のシャトルバス 帰りの新幹線に間に合う?

12:45
受付開始15分前、集合場所の様子を見に行くと既に入場が始まっていた。
日は陰っているとはいえまだまだ暑い東京。待つのは涼しい屋内でという配慮だろう。ありがたい。
入場した順に前から詰めて、床面に座っていく。
床には"夏巡業で引かれるマス席の仕切り"に似た模様があり「1人1マスを目安にお願いします」の案内に従う。

ところが、このマスが狭い
(帰宅して夏巡業のマス席ザブトンに座って見たらほぼ同じ大きさだった)
体のつくりが違うのか、関節が硬いのか僕には「横座り」はできそうにない。NIKEの厚底を履いてきたのも徒になった^^;)
体育座りでなんとか枠内に体を収めたが、この姿勢でどれだけ過ごすのかと想うと途方に暮れた。

つづく

ヴィヴィくん 東京イベント 2024年

| |

2024年9月12日 (木)

前回J1まであと1歩だった2020年との「残り8試合」比較 いわきFC戦はクライマックス前最後の関東アウェイ戦

30節は「3位を争うライバル」△仙台、●岡山、●山口が伸びなかった。
24節終了時13ポイントついていた「対6位ポイント差」は減少をつづけていたが6試合ぶりに改善。
「長崎の悪い流れ」は底を打ったという実感が漂う。


2024年9月15日(日)
明治安田J2リーグ【31節】
いわきFC V・ファーレン長崎
ハワイアンズスタジアムいわき

■V・ファーレン長崎からみたいわきFCとの対戦成績
2勝1分0敗 4得点 1失点


<2023シーズンのいわき戦>
○ 4月29日【12節】away いわき 0-1 V長崎 *初対戦
・前半8分【いわき】
右奥FKからの連続攻撃 一度は防いだかと想ったら笠柳翼が自陣でボールを奪われる。エリア内でフアンマが防いだかと想ったら、また奪われて谷村のシュートはゴールポスト
・前半15分【V長崎】
自陣からヴァウドのロングボール 追い風に乗りフアンマが高木和徹と1対1 「来た!」と想ったら高木和の恩返しビッグセーブ
・後半26分【V長崎】
宮城、秋野が絡んだ左への展開 米田が中央へナイスパス 鍬先が思い切り打つ こぼれ球に詰めるGK高木和とフアンマ 一瞬早くフアンマがトー・アウトで押し込み長崎先制!
・後半34分【いわき】
CK 嵯峨のシュートが弧を描き波多野から遠ざかる「まずい」と想ったらクロスバー

初遠征のいわきグリーンフィールドは、攻められている記憶しかない激戦を長崎が制した


△ 8月6日【29節】home V長崎 0-0 いわき
・前半10分【V長崎】
カウンター マルコスと高木和徹の1対1シュートは高木和がナイスセーブ
・後半48分【V長崎】
左サイド中村慶太からのクロスを鍬先祐弥がシュート「これは来た」と想ったが右に外れる

長崎は中盤の競り合いでは劣勢だったが、自陣で根気よく守り無失点。攻撃では惜しい場面多々 "いつもの精度"を欠いた


<2024シーズン前半のいわき戦>
○ 6月26日【19節】home V長崎 いわき
当初は6月9日に予定されていたが、長崎がルヴァン杯を戦ったため延期開催。一巡目対戦としては最後となった

<スタメン>
GK 原田岳
DF 増山朝陽 櫛引一紀 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 加藤大 マテウス ジェズス
FW マルコス ギリェルメ エジガル ジュニオ 笠柳翼

・後半4分【V長崎】
裏に出したボールをマルコスが快速で収め地を這うクロス 正面にいた増山は翼の「スルー」の声を聞き「気をつけ」のポーズ 笠柳翼が右ポストに当てる美しいゴール 長崎先制!
・後半11分【V長崎】
最終ラインから田中隼人が裏へ鋭いボール オフサイドラインを破った加藤大がGKと1対1 見事に左スミへ流し込む 2-0
・後半20分【いわき】
右スローインからファーへのクロス 山口がヘッドで折り返し大森にヘッドで決められる いわき得意のカタチで1点差
・後半38分【V長崎】
フアンマ・マルコス・増山でつなぎ右サイドを突破 増山がポケット侵入クロス フアンマヘッドで3-1
V・ファーレン長崎は2020年9月5日【17節】AWAY金沢戦(△1-1)終了時以来のJ2単独首位に立った


前回J1昇格に最も近づいた2020シーズン(プレーオフなし)
長崎は「残り8試合」を3位で迎えていた。

左から長崎 福岡 徳島

その8試合を 5勝2分1敗(平均 2.125pt)
○△○●○○△○
で乗り切ったのだが上位2チームも落ちることなく涙を呑んだ。


いよいよ今年も「残り8試合」
逆転自動昇格を窺えば、J1昇格プレーオフで絶対優位の「3位確保」に近づく。
残り7試合からは「ラストトラスタ」→「ハローピースタ」のクライマックスが待つ。
その前に関東で弾みを付けてってほしい!



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月11日 (水)

清水戦 IAIスタジアム日本平→清水駅のシャトルバス 帰りの新幹線に間に合う?

2024年9月7日(土)
明治安田J2リーグ【30節】
清水エスパルス V・ファーレン長崎
IAIスタジアム日本平

<後半>
4分【清水】
カウンター乾がボールを運んでくる 田中隼人が背走しながらどんどん下がってくる あっという間にエリア前まで来ると併走してきたブラガに打ち抜かれる 同点

あの守り方では仕方ないなと納得
終盤additional timeで追いつかれた訳でもなく、この時間帯の同点ショックはそれほど大きくない さぁ目の前の一分を楽しんでいこう

22分【清水】
エリアすぐ外から乾のシュート これはまずい角度 若原が跳ぶ わずかに枠の外に外れていた こわっ
(映像では安部大晴がスライディングでコースを切っていた 安部の好プレー!)

23分 清水のCK フアンマがサイドラインに控えている
このピンチを凌いでくれ! そうすればウチの流れがくる
ピンチは凌いだが、今日はフアンマをターゲットにしたボールが入らなかった
フアンマは中央の定位置に陣取り、わりと近くに清水のCBが立つ。フアンマはそこから大きく動くことはない。ギャンブル・ボールは入れないということか・・

27分【V長崎】
フアンマが獲得したCKから波状攻撃でゴールの匂い 清水必死のブロック
28分 GK権田がリスタートを誰も戻っていない長崎サイドに蹴る 乾をファウルで止めた増山にイエロー 止めなければ1点の場面

33分 笠柳翼・松澤海人の2人がサイドラインに立つ
左ウィングの2人が同時にここで入る。翼が右なのか、どんなことが起きるのか
海人は何度か左で仕掛けを見せたが、翼がボールをどうさばいているのか僕にはわからなかった

36分【清水】
左からのクロスに矢島ドンピシャのヘッド 若原ナイスセーブ 危ないっ
44分【清水】
乾からタテに絶妙のボール エリア内の西原が受けた これはマズイ
対峙する照山颯人 ボールに足を入れて蹴り出した! その守備だ! ナイス照山

45分を過ぎた additional timeはわからない
V長崎G-SHOCKの計時は50分を回っている
フアンマが清水主審に向けて両手を挙げているのは「時間が過ぎている」のアピールだろうか
後半は相手ゴールを脅かす機会が少なく"よく守り切って"試合が終わる

去年ここでは、前半に2-0と先行されながら後半にフアンマ・澤田のゴールで追いつき、90分に勝ち越された。
悔しかった想いから10ヶ月、今日は歴史を一歩進めた感覚がある。
一時的な下降はあっても長い時間軸でみれば、右肩上がりの僕ら長崎
まだ、途上にある幸せ

これで横浜FC・清水の上位2チームに「2勝2分」の負け無し
安部大晴の攻守での存在感、マテウス復調、終盤に向けて好材料の多い試合
底を脱した感が出てきた!
このよい感じをいわきで決定づける。来週は連続「関東アウェイ戦」また応援に行ける

ゴール裏に選手がやってくる
帰りの足は気になるが、ここまではまだ居てもいいだろう
選手挨拶を見届けて、親切な清水サポさんに教えてもらった導線につく

導線はバスの行き先によって分かれていて「清水駅行き」の列を外れぬよう流れに乗る。もうすぐ乗車口というところまで来ると福音の声が掛かった
「お急ぎの方、あと3名ご利用いただけます」
清水サポさん達は静観している。ビジターサポの終電がタイトであることに配慮してくださっているのだろう。ありがたい
「はい、お願いします」
列を離れる。周囲にお辞儀をしながら
すし詰めの車内でなんとか手すりを確保した時、前の方の時計が「21:07」であるのが見えた

ビジタースタンドを出てから30分弱で乗車。乗継の終電まであと44分。本来の所要時間は20分。
「これで帰れる」
ところが、心の安住は長くは続かなかった
道路の渋滞だ。マイカーで帰るクルマ、迎えにきたマイカーの路駐。バスはなかなか進まない
ここで、新幹線に乗れなかった場合の「乗換案内」をしらべると東海道線はすでに終わっていた・・・
つまりこのバスが 21:51 までに着かない場合、僕は今日中に東京に帰れないということになる。翌早朝、羽田空港に行く用事に間に合わない。穏やかに血の気が引いていく。だがここで僕が焦ってもバスの速度は上がらないし、電車は待ってくれない。
目の前の1分に集中していると、市街地に入りクルマが流れ始めた。

21:41 僕らを乗せたシャトルバスが清水駅東口に着いた
事前に購入した「乗車券」で乗車した場合、中ドアの前に係員がきて回収してくれるので中ドアから降りることができる (ICカード乗車は前方から下車)
ここで2~3分短縮できたことは行幸だった。乗車券を買ってよかった^^)

21:52 定刻より少し遅れて東海道線「浜松行き」がホームを出ようとした時、数台のシャトルバスが着くのが見えた。あの中にはこの電車が最終だった方がいるかも知れない。心情としてできれば待ってあげたいが、今度は僕が新幹線に乗り遅れる。

22:04 静岡駅着 「よし間に合った」
すぐにホームに駆け上がり表示板を見上げると「東京行き」がない
僕は名古屋方面のホームに居た・・・
慌てて対岸の東京方面へ駆け上がり「あぶねぇ」と想った時、僕らを乗せる「ひかり666号」がホームに滑り込んできた
「やべっ」僕が乗る14号車を追いかけていると「motoさ~ん」と呼ぶ者あり^^)
V・ファーレンサポ仲間たちに、もっと愛想を振りまきたかったが、引きつった笑いで手を振って14号車に滑り込みセーフ

翌日ヴィヴィくんステージイベントで会ったサポ仲間とは「帰りの足がタイトだった」話題でもちきりとなった。
「motoさ~ん」と声をかけてくれた皆さんは「5分前に会場を出た」らしい。
新幹線に間に合わず静岡に宿をとった方もいた。

今回のタイトロープを渡るような帰路の教訓
「IAIスタジアム日本平で18:30開始の試合は終了5分前(20:30頃)までに出たほうがよい」
シャトル乗り場まではビジター側のほうが遠いので、少し早く出るくらいがよい。
今回のように20:40に出ると、かなりスリリングな思いをする。



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| | | コメント (0)

2024年9月10日 (火)

攻守に安部大晴がきたーー^^) 頼れるマルコスとマテウスで 長崎先制!

2024年9月5日
台風10号サンサンの影響で中止されていた試合の延期日程が発表された。
清水は山口戦から3連戦となる。

9月14日 清水 - 山口
9月18日 徳島 - 清水(延期分)
9月22日 藤枝 - 清水


哀しいできごと・忘れてしまいたいことは時間的距離が長く感じる
鮮烈なできごと・覚えておきたいことは時間的距離が短く感じる

「三日前のことだが遠い昔のような気がする」と想う時、それは忘れてしまいたいこと
「親が亡くなったのは七年前だが最近のような気がする」と想う場合、それは覚えておきたいから

V・ファーレン長崎が勝った試合は「昨日のことのよう」で、負けた試合は「遠い昔の気がする」 では引き分けた場合は・・・
「相手による」
(考えには個人差があります)


2年つづけて清水戦にヴィヴィくんがお出かけ
試合前のイベント会場に人だかりができていて、その先にはやはりカッコイイヴィヴィくんがいた


2024年9月7日(土)18:30

明治安田J2リーグ【30節】
清水エスパルス V・ファーレン長崎
IAIスタジアム日本平

日本平での前年対戦より30分遅いキックオフ。
始まる時点では、そのインパクトをさほど感じていなかった。
公共交通での日本平初参戦につき、試合後の乗り継ぎは不透明。
事前の情報収集を総合すると「シャトルバスの行列と道路渋滞により1時間みておく」とあった。

20:45 試合を終え選手挨拶を見届けてスタジアムを後にする
(新幹線に乗り継ぐための)東海道線最終は 21:51清水発
ギリギリだがなんとかなるだろう・・・


8月10日の横浜FC戦と同様、気温は30度を切っていて、風があり涼しい
僕らもそうだが、選手たちにとってもグッド・コンディション。終盤までいい試合になりそうな予感漂う
階段のところにいた警備員さんに「涼しいですね」と話しかけると、笑顔が返ってきた。
「この間の試合は無風で大変でした。台風はどうでしたか?」
どうやら僕が長崎から(遠征して)来たという流れなので、実家の姉談を自分の体験に見立てて話しを合わせる。


<前半>
長崎がコイントスでサイドを選んだのか
前半は長崎が僕らのゴール裏に攻めてくる

5分 向こう側のエリアで起きたプレーに清水のゴール裏が大きく沸く 雰囲気から察するにハンドのアピールだろう 清水の選手が清水主審に抗議するがハンドなし
(映像:田中隼人の手は体に近い位置にあった)
20分【V長崎】
右奥のルーズボールを回収した安部大晴 ドリブルで粘り中央へ 走り込んだマルコスのシュートは枠の右 今日も安部の個人技が冴える

長崎は守備では高めのプレスをかけ、攻撃ではボールを地面につけないパスも使っていく
工夫と改善が見られる取組で五分の展開をつくっている
清水はハーフウェイラインを超えてから手数をかけない攻撃で怖さがあるが、危ないシュートは打たせていない

19分【V長崎】
増山朝陽からファーへのクロスに米田隼也が走り込んでシュート GK権田がブロック
24分【V長崎】
左サイドで奪ったマルコスがすかさず逆サイドへクロス
そこにドフリーのマテウス 巧みな足技から権田の上を巻く見事なシュートを左スミへ 長崎先制! 僕らの間近でキレイに軌道が見えた
となりの方とハイタッチ だが地軸が揺れるような歓喜は起きていない
ここまで五分に戦えていること、むしろここからが課題だという自制
そんな心理が抑制的な行動に出ているのかと推察した
そのまま飲水タイムへ

33分【V長崎】
久々に出た田中隼人のタテに地を這うパス 慶太のヒールからマテウスのシュートは枠の右 一時期心配していたマテウス完全復活

43分【V長崎】
エリアすぐ外でマテウスがシュート体勢にはいる 先制点と同じ場所・軌道
これは来たと想ったがボールはわずか左に外れていた
(映像ではDFが好位置に立ちコースを切っていた)

44分【清水】
エリア内でディフレクションを北川に拾われる 田中がよくコースを切ってシュートはサイドネット
「前半のうちに追いつかれる」のは回避して折り返し



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月 9日 (月)

「座って行きたい人」と「急いで行きたい人」のシャトルバス

2024年8月26日
amazonで予約しておいた、僕にとって3冊めとなる「V・ファーレン特集本」が届いた。

1,J1昇格夢への軌跡 報道記録集 2017年12月
 長崎新聞社(J1昇格記念)

2,Jリーグサッカーキング2018年4月号
 V・ファーレン長崎特集 (J1初シーズン直前特集)

3,サッカーマガジン2024年10月号
 V・VAREN NAGASAKI 20年の軌跡(今回)

冒頭に掲載されたフアンマのインタビューを読み、とても心強かった。
「なごみ」に行くことができれば少しは選手の人となりに接することができるのだろうが、関東アウェイ戦で挨拶にきた選手たちを見るだけでは、内心なにを想っているのかはわからない。

この秋には長崎新聞社から報道記録集を出してもらえるよう応援したい


2024年9月7日(土)
明治安田J2リーグ【30節】
清水エスパルス V・ファーレン長崎
IAIスタジアム日本平

関東アウェイ戦「クラブ非公式バスツアー」は今年初めて不成立となった。
定数が集まらなかった主な理由は、東京駅帰着予定が24:30 となることだと想う。
僕もそうだが 24:30 東京駅着では最寄駅までの終電に間に合わない。
去年の清水バスツアーでは幸い復路に渋滞はなく 18:00キックオフ→23:00東京駅着だった。
それに照らせば 18:30キックオフ→23:30東京駅着となるのだが、未来のことは誰にもわからない。


東海道新幹線「こだま」号でユニフォームに着替え、静岡で降りようとすると男性から話しかけられた。
「今日は清水ですか? 僕は栃木サポなんですけどこれから藤枝です」
僕が小林監督や松田浩さん、高杉さんについて話題を振ると「新スタジアム来年ですか(今年?)たのしみですね」と言っていただいた。
見知らぬ者同士、異なるチームを応援するサッカー仲間がしばし袖ふれあうことができるのがユニフォームの威力だ。


清水駅で下車。東口の階段を降りたところにテーブルが出ていて、それがシャトルバスの切符売り場だと察することができる。
500円×2枚を現金で買い求める。ここで7月以降初めて新札を流通させた。
このシャトルバスはICカードが使えるのだが、切符を買い求めたことが後で効いてくる。とてつもなく・・・

オレンジ色の長い列の最後尾につく。青いユニはほとんど含まれていない。
往路シャトルバスの待機列としては見たことがないような長さだ。
それでもバスは次々とやってきて列は順調に進んでいく。
そのとき係員から「お急ぎの方は列を外れて進んでください」と声がかかった。
ぞろぞろと多くの人がそれに従う。青いユニを着た人が多い。

「すみません。もしよかったら教えていただきたいのですが、あれはどういうことなんですか?」
後ろに並んでいたオレンジ色の青年に話しかけると、音楽を聴いていたらしくイヤホンを外して教えてくれた。
「(今並んでいる)この列は座っていきたい人です。けっこう(スタジアムまで)時間がかかるので 今(列を外れて)行ってるのは立ってもいいから早く行きたい人たちです」
青年はとても親切だ。やはりサッカー仲間は違う。
ついでに帰りのシャトルバス乗り場や待機列についても教えてもらった。
「座っていきたい人」と「急いで行きたい人」を分ける運用は理に叶っている。研鑽の歴史が垣間見える。
往路は時間にゆとりがあるので座っていくことにしたが、復路ではこの運用に助けられることになる。


「**はどーしたんだよ。期待できね~」
前に並んでいたオレンジの青年が声をあげた
どうやらスタメンが出たらしい。
すぐに両チームのスタメンを確認したが、清水のメンバーは名前を知っている人が多く、どこが期待できないのかわからなかった^^)

<スタメン>
GK 若原智哉
DF 増山朝陽 照山颯人 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 安部大晴 マテウス ジェズス
FW マルコス ギリェルメ 中村慶太 澤田崇
<ベンチ>
GK 原田岳
DF ヴァウド
MF 山田陸 加藤大 松澤海人 笠柳翼
FW フアンマ デルガド

スタートは前節と同じ。加藤大、笠柳翼、フアンマという主力が揃って復帰。これは終盤が楽しみだ。

つづく



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月 8日 (日)

夜中のピンポンは雷さんのピンポンダッシュ 電源タップの選び方

♪ピンポーン

「さんさん」といえば、僕には"燦々と輝く"よいイメージの語感
恐らく日本人が命名したらつけないであろうその名を冠した台風10号が通り過ぎようとしていた深夜。
玄関に設置したインタフォンが鳴った。
こんな夜中に荷物が届くことはない。
子どもの頃には「ウナ電*」でよからぬ知らせが届くことがあったが、電話が普及して1976年に廃止されている。

*至急電報 ウナは urgentの u・r をモールス信号の仮名にあてた読み

恐る恐るモニターを覗く
魚眼レンズの先には誰もいない
強く雨が降っている音だけが聞こえている

どうしたことかと考えていた数分後

♪ピンポーン

ほぼ同時に雷鳴が聞こえた
やはり、モニターには誰も映っていない
さすがに、夜中に2度もピンポンダッシュをする酔狂な人はいない

ふと思い立ち「Google先生」に尋ねる
「雷 インタフォンが鳴る」
すると、雷の影響でインタフォンが鳴る事例が紹介されていた。
他にも近隣で落雷後、家電が壊れたという事例があった。
どうやら夜中の♪ピンポーンは雷さんのピンポンダッシュだったらしい。


雷により発生する過剰な電圧を「雷サージ」という。
「雷サージ」はコンセント、電話線、TVアンテナを通じて屋内にも入ってくる。
これにより対策が乏しいルーター、照明器具、パソコンなどが一発で壊れてしまうことがある。


■自衛手段
雷が鳴ったらすぐ機器の使用をやめて電源や電話線を抜く

■新たに施す対策
家電店で売っている雷サージを吸収する「雷対策タップ」をコンセントにつけて、そこから電源をとる
万が一雷サージが侵入してもそのタップが吸収してくれて機器が助かる


こうして短い間隔で2度にわたり近隣で雷が落ちたわけだが、それにより不調を来す家電はなかった。
2ヶ月ほど前にすべてのタップを「雷サージ対策品」に交換していたことが、奏功したかも知れない。

タップを買い換えたのは雷を念頭に置いたのではなく、コンセント廻りがホコリをかぶっていて「トラッキング火災」が心配だったからだ。
その際にいくつかのタップを順次買い足しながら学んだポイントを以下にご紹介したい。

■タップの選び方
ポイントは「防災機能」と「設置場所」

○基本仕様
・個別スイッチ付き
・コンセント個口 4口、6口が多い
・コードの長さ 2.5m、5mが多い

○防災機能
・雷ガード
・不使用差込口へのほこり浸入防止シャッター
・絶縁キャップ(トラッキング火災防止)

○設置場所
・寝室:スイッチが光らない製品
・ケーブルが本体の「右」「左」どちらから出ているか

「個別スイッチ付き」を使う場合、OAテーブルや場所によっては置ける向きの制約がある。
"スイッチを自分に向けた時、ケーブルは左からしか回せない"
という設置場所では、ケーブルが本体右についているタップは使えない。
ただ今回複数購入した際「本体左ケーブル」タイプの製品は見つからなかった。家電メーカーの方には「左ケーブルタイプ」の発売をお願いしたい。

| | | コメント (0)

2024年9月 7日 (土)

いくらまでお値下げ可能ですか?

あなたに気になる異性がいるとしよう
告白したいけれど、告白にはリスクを伴う
もしも、けちょんけちょんに振られてしまったら・・・
これまで築いていた友達としての関係にヒビが入る
「そんなふうに想っていたなんて」
サイアクの場合、もう口もきいてもらえなくなる
まだ「リスク管理」という言葉も考えもなかった頃、痛い目に遭い続けた僕にとっては、このサイアクはデフォルトに近い(泣)

「つきあってくれるなら告白します」

もしも、告られる側のあなたがこんな言い方をされたら、どうだろう?
「いやいやいやいや」と現代人が4回セットでいうところを倍の8回言うかも知れない。

そもそも、設問として成り立っていない。
相手には「好きだ」「付き合いたい」という気持ちがバレバレである。
それなのに自分を護るためにおかしな前提をつけている。
人として信頼できない。
「ごめんなさい、友達としてしか見れない」
で済んだかも知れないのに
「ごめんなさい、人として見れない」
になってしまうだろう。


サラリーマンの貴方が労働組合の執行委員になったとしよう。
年が明けると「旗開き」をして各職場から組合員の意見をとりまとめ、それを「春闘」という団体交渉の場で会社側(役員の皆さん)に要求する。
従業員の誰もが一時金は多いほどいいし、ベア(ベースアップ)も勝ち取りたい。
もしも、交渉が不調に終わり、組合員が「実際これくらいとれたらいいな」と想っていた予想を下回ったら・・・
「あいつら御用組合か。どうせエラくなるから会社に強く言えないんだな。腰抜けめ!」
サイアクの場合、交渉役の役員たちからも「臆病者」のレッテルを貼られる。

「今回の春闘ではぶっちゃけいくらまで出していいと想っていますか」

もしも、会社側のあなたがこんな言い方をされたら、どうだろう?
その場では笑ってやり過ごし、会議を終えて人事部長に電話を入れるかも知れない。

ものごとには言っていいことと悪いことが、場の格式によって決まっている。
できれば人と人はぶっちゃけて、腹を割ってつきあいたい。共に助け合いたい。
だが、組織で生きる者には「立場を演じる」という役割がある。
そして「立場を演じる」ことを意識している人は意外と少ない。


あなたはメルカリに出品している
不要になったからと言ってゴミに出すのは忍びない。
誰か大切に使ってくれる人の元へ渡れば、心の安住が得られる。
出品価格で売りたいが、値引き交渉があれば考えようと想う。
メルカリには評価制度があるので、できるだけ友好的に交渉を進めたい。
サイアクの場合、取引したうえで悪い評価をつけられかねない。

いくらまでお値下げ可能ですか?

あなたの出品にこんなコメントがついたら、どうだろう?
いやいやいやいや と4回で済ませるのではないか
なぜならば、もう飽き飽きだから

あなたが真摯に「2,000円までならば」と書いたとしよう
しかし、質問者からは待てど暮らせどコメントがつかない
質問者は「その値段ならば要らない」と去ってしまったのだ
そして、あなたの手の内をさらけ出した出品が残る

誰もが安く買いたい、他の誰かと同じように
だが、値段交渉には道徳がある。
それは買う側が金額を提示するということだ。

「値段交渉をしない方がおかしい」と言われる某国の**商店街に行く
500円の品をみて「450円にならない?」というのが普通
「これ、いくらまでまける?」
How much will you discount the price?
と言おうものなら、国際親善にヒビは入らぬものの、しっしっと追い払われるのが落ちだ。


メルカリで「いくらまでお値下げ可能?」をやっている人が、どんな人なのかを知らない。
なぜならば、身近な人に一人一人聞いて回ることはできない。
「いくらまでお値下げ可能?」コメントをしてきた相手に
「ちょっといいですか?あなたはどういう環境に育ち、現在どのような仕事をして、どのような経済状況にある方ですか?」と尋ねるわけにもいかない。

「いくらまでお値下げ可能?」の民は、ネット上で見ず知らずの相手だから、常識の枠を外してモノを言い、リアルではとてもまともな人なのかも知れない。

「いくらまでお値下げ可能?」が非常識な振る舞いとして淘汰されるのか
「100匹めの猿現象*」として広がっていくのか
前者であると信じたい。

*100匹めの猿現象
ある範囲の中で、ある行動をする者の数が一定の量になると、その行動が距離や空間をこえて広がっていくとする仮説

| | | コメント (0)

2024年9月 6日 (金)

【あと30日】 ピースタとハピアリこけら落とし試合チケットの一般発売日 「新設」される夢の場所に「親切」な担い手

いよいよハピアリ&ピースタのこけら落とし試合まで1ヶ月を切った。
ピースタは「ピースタパス」 ハピアリは「シーチケ」というセットチケット販売が一段落して、いよいよ「単券」の一般発売日情報が公開されている。


【ハピアリ】
試合日
10月4日-5日 長崎ヴェルカ - SR渋谷

発売日時
9月6日(金)12:00 FC(ヴェルカーズ GOLD・SILVER)先行
9月13日(金)12:00 一般

既にシーチケで多くの席が売れており、FC先行でほぼ消えると推察する。ビジター向けということもあり若干の一般販売枠はあるだろうがそれも「秒殺」になるだろう。


長崎ヴェルカのファンクラブ「ヴェルカーズ」は「GOLD」と「SILVER」
GOLD=シーチケ購入者 お金を払ってGOLD会員に入ることはできない
SILVER=年会費980円

特典

・チケット・グルメ1,000円クーポン or トレーディングカード
・ホームゲームチケット先行販売
・チャンピオンシップホームゲーム先行販売
・3種類から選べるグッズ
・ユニフォーム、グッズ5%オフ

長崎ヴェルカのファンクラブは破格の安さ。チケット確保のためには入っておきたい。


【ピースタ】
試合日
10月6日 V・ファーレン長崎 - 大分トリニータ

「単日チケット」発売日
9月9日(月) V-Lovers PREMIUM 先行
9月12日(木) 一般
*V-Lovers LIGHT の先行販売はない

9月12日開始の一般販売は、ビジターの大分トリニータサポーター枠がほとんどと想われる。
V・ファーレン長崎サポーター向けの席も若干数はあるだろうが「記念すべきこけら落としに参戦」するには、発売日の購入を勧めたい。


V-Lovers PREMIUM =年会費7,000円
*3,000人限定

特典

・新スタジアムチケット(単券)優先販売&10%オフ
 1会員につき2枚まで
・推し選手の直筆サイン入り会員証
・リバーシブルピステ
・グッズ5%オフ

推し選手の直筆サインは米田隼也選手に書いてもらった。
非売品のリバーシブルピステは、雨天時にはポンチョとして使える。
手元に届いてから関東アウェイ戦では雨に降られていないが、降水確率が20%を超える日はリュックに入れている。
ただピースタはほぼ全面に屋根があるため、試合中の雨具は要らないのかも知れない^^)

8月以降、V・ファーレン長崎と長崎ヴェルカから届くメールが増えている。そのなかには発売前の"事前準備"といった「親切な解説」記事が多い。
スタジアムとアリーナ、併設した2つの施設を同時に新設するという恐らく世界初の取組。

そこに独自開発の決済や発売のシステム
ただ運用するだけでも大変なのに、新しいことを3重にも4重にもやろうとしている
隅々まで目が行き届かないのがふつう。人に優しい長崎県民はそこを責めたりしない。
それでも、必死に親切を尽くそうとがんばるスタッフさんたち。

新設される夢の場所に親切な担い手
とても誇らしく想う。


次回【あと20日】掲載では10月4日から6日の「飲み方」について書きます。


ピースタのこけら落とし試合に参戦したい!

| | | コメント (0)

2024年9月 5日 (木)

長崎ベイサイドマラソンと長崎平和マラソン

あなたはこれまでの人生でなんど引退しましたか?

スポーツ選手ならば「現役引退」
政治家ならば「政界引退」
というわかりやすい引退がある

引退とは、現役から退くこと
(広辞苑第七版)
現役とは、現にある職務に従事して活躍している人
(広辞苑第七版)

人は誰も最後は人生を引退するのだが、定義としてそれは「引退」ではない。
サラリーマンが会社を辞めて、その後給与所得を得ないことは引退といえるが、実際に使われていない。
「定年退職しました」とは言うけれど「定年引退しました」というのは聞いたことがない。

政治家でもなくプロアスリートでもない人でも経験者が多いのは「部活」
学生時代に部活をしていた人ならば、部活を「引退」している。
ただこれも引退する側が自ら口にすることは少なく、直下の下級生が「3回生が引退するので、これからは僕たちが」と嬉しそうに使う
(考えには個人差があります)


では「引退」を自ら口にするのは、どういう状況なのか?

1,現役生活をやりきった感がある
2,引退を周囲の人が慰労してくれる

「現役」はある程度、大変なことではなければならない。
「活躍」している感も必要だ。
自ら口にするのだから(当然だが)誰かがそれを聞いてくれて、なんか言ってくれる当てが必要だ^^)

老眼になって「プラモデルづくりを引退します」では、口に出すのが憚られる。
早起きがきつくなって「月曜日の燃やすゴミだしを引退します」では顰蹙を買う。


僕はそろそろマラソンを引退しようと想っている

どーだっ まいったか ^^;)
文体が東海林さだおになっているが
本当である。

マラソンは苦しい。ただそれは本番レースではない。
42.195kmを走っている時は、沿道の皆さんが応援してくれるし、走行中の陶酔感、ゴールした時の達成感はたまらない。
それは、たのくるしい(=苦しいけど楽しい)
(C)森脇健児

苦しいのは準備期間のほうだ。
僕の場合少なくとも14週前から走りはじめて300~500km程度の練習をする。誰も応援してくれない。レースのような達成感は望むべくもない。


2024年11月17日(日)
令和6年長崎ベイサイドマラソン(以下、ベイサイド)
例年11月第3日曜に開催されているハーフマラソンが今年も開催される。
・長崎水辺の森公園スタート・ゴール
・参加費:5,000円


僕はこの大会の日程にとても注目していた。
この日程に来年は「長崎平和マラソン」がはめ込まれる可能性があるからだ。
コロナ禍により中止になった被爆75周年事業「長崎平和マラソン」が計画された2020年「ベイサイド」は開催予定が組まれなかった。

「ベイサイド」と「長崎平和マラソン」は女神大橋を走る点で似ている。
恐らく「長崎平和マラソン」が定例化されると「ベイサイド」はその1競技(ハーフマラソンの部)として吸収されるものと推察する。

あとは日程。
「ベイサイド」は2013年の第1回大会から一貫して「11月第3日曜」開催で固定されている。
ところが2020年の「長崎平和マラソン」は「11月最終日曜」に設定された。
道路封鎖を伴うランニング大会は、各組織の横断的な協力が必要であるため、開催週は慎重に決められて基本的には動かさない。

「ベイサイド」の開催時期は、臨時の不開催(2020年)とコロナ禍による中止(2021年)を経て再開した2022年大会より、元通りの「11月第3日曜」で開催されている。

「11月第3日曜」か「11月最終日曜」か
そもそも予定されている被爆80周年事業としての「長崎平和マラソン」は実現するのか
2024年末頃から、日々の情報チェックが欠かせなくなる。

長崎ベイサイドマラソン2024の無事開催と、そこに集う皆さんの好レースを祈りたい

長崎ベイサイドマラソンのウェブサイト
 ランナー募集は9月20日まで

ど素人!マラソン講座

| | | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

まだ2024年なのに、もう2025年を生きている気がする体内暦年時計「今年が去年のような気がする」問題

1日に1回は必ずパソコンに打ち込んでいる数字がある。
新しいサービスに入会しない限り、自分の名前は滅多に打たないが、その数字は1日1回と言わず多い日は10回くらい打つ。

それが「暦年」
今年であれば「2024年」
これだけ打つのならば単語登録したほうがよいと想って今登録した^^;)
24→2024年

ことし→2024《今年》 《》内はコメント
ATOKでは「ことし」とタイプすると上記の候補が出るが、大抵の人は「今年が何年か」を覚えているので「2024」と打つ。僕もその一人
・・・のはずだったのだが、ここ数年異変が起きている

■僕の脳内(中継)
西暦を打つよ~
今は202・・あれ? 2024は去年だったか
だから2025
いや違う、まだ2024でいいんだ
(「2024」と手を動かしながら)
2024年ってもう終わったような、もう2025年を生きているような気がするな


この「暦年感覚」が狂いだした始まりは「2020」だった。
東京2020があまりに楽しみで、2019年を生きている時既に脳は2020年を生きていた。
そこで1年「体内暦年感覚」が狂い、そのままなのか。

それとも「歳をとるほど時間の流れは速くなる」
つまり僕が歳をとったためなのか。
経験済みのことは時間が短いと感じる。
「土俵づくりボランティア」の1度めは、すべてが未経験なので1時間は1時間なのだが、2回めからは次になにが起きるかが読めるので体感的には1時間よりは短く感じる。

経験済みのことが増える
 ↓↓
時間に順応する能力が高まる
 ↓↓
相対的に時間を短く感じる


加齢はここ数年に始まったことではない。
「時の流れが速い」ことに違和感を覚えて、その理由をしらべたのは2007年だった。
歳をとると時間が速く過ぎる

恐らく、僕の「今年が去年のような気がする」原因は上に挙げた2つの理由が合わさったものだ。


2000年に「ドッグイヤー」という言葉が流行った。時代の移り変わりのスピードが速いことを犬の成長が速いことになぞらえた言葉だが、実際なんの足しにもならない言葉遊びだった。
2024年の今死語となっているが、ドッグイヤーという言葉が定義されたことは無駄ではない。こうして後生の人が「こんなことを伝えたい。多くの人が"あれね"とわかるように」と考えた時に引用できる。


ものごとには名前が必要で、名前が定義されていない物事は説明が煩わしくて、話題にのぼりづらい。

あなたにもしも名前が定義されていなければ・・
「推定年齢20台、一見なんの変哲もない男だが、やたらとサッカーに詳しい丸顔の好青年」
あなたを呼びたい人は毎回、呼び方に気を遣い、頭を使わなければならない。

僕が謎に感じている「今年が去年のような気がする」問題にも名前をつけてみたい。

①「2024年問題」 チガウチガウ^^;)
②「時間は未来から過去へ流れている」 長い
③「LIF=live in the future」

僕が「今年が去年のような気がする」のは、来年にリアリティを強く感じているから。「未来を生きる」は英語で live in the future
ということで しらべるの造語 として新たに「LIF」を加えよう。


さて今日は「かまってちゃんのSNS」みたいに締めくくりたい。
まだ2024年なのに、もう2025年を生きている気がするのは僕だけでしょうか?

| | | コメント (0)

2024年9月 3日 (火)

J1昇格プレーオフ圏内チーム今後の日程 「3位死守」から「自動昇格滑り込み」へ

J2クラブによる「J1昇格プレーオフ」の日程は既に確定している。

○準決勝
11月30日(土)or12月1日(日)
明治安田J2リーグにAFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25(以下エリート)の出場クラブがいない場合は、12月1日(日)開催

エリートの出場クラブはヴィッセル神戸、川崎フロンターレ、横浜F・マリノス。J2クラブはいないので日程は12月1日に確定

3位 - 6位 3位のホーム開催
4位 - 5位 4位のホーム開催


○決勝
12月7日(土)

準決勝勝者2チーム シーズン上位クラブのホーム開催


仮にV・ファーレン長崎がこのままシーズン3位となり(準決勝を)勝ち上がった場合

○準決勝
12月1日(日)
V・ファーレン長崎 - 6位クラブ ピースタ開催
○決勝
12月7日(土)
V・ファーレン長崎 - 4位対5位勝者 ピースタ開催


シーズン3位になった場合、2つの大きな特典がある。
1.引き分けで勝ち抜け
2.2戦ともにホーム開催

互いに慎重な戦いとなることが多いプレーオフにおいて「2引き分けでもJ1昇格」は大きな優位性となる。
去年はその「有利な3位」から東京ヴェルディが昇格している。


■2023シーズン終盤 順位の推移

自動昇格枠の2位が最終節で入れ替わった
J1昇格プレーオフを制したのは3位の東京ヴェルディ
東京ヴェルディは最終節で「有利な3位」に順位を上げた

今の長崎がすべきことは「3位死守」そして「V字回復」の流れに乗って再び「自動昇格」滑り込みに挑むことだ

■29節終了時点まで順位の推移


■30節以降の対戦相手
網掛け(色塗り)は上位8チーム


ここまで来たら有利・不利を論う場合ではない
目の前の1分に集中していこう
「ラスト・トラスタ」「スタート・ピースタ」というイベントを活かしたい



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

2024年9月 2日 (月)

前半【3節】ではマテウス ジェズスが覚醒した清水戦 J1初勝利を挙げて以来のaway勝利をめざす

29節を終えてV・ファーレン長崎は14勝11分4敗 勝ち点53で3位
これだけ勝ちなしがつづいているが、未だ負け数は「4」で横浜FCと同数
得失点差+21はプレーオフ圏内3チームを大きく引き離している。
残り9試合、どこで「V字回復」へリスタートするかだけだ。

2024年9月7日(土)
明治安田J2リーグ【30節】
清水エスパルス V・ファーレン長崎
IAIスタジアム日本平

■V・ファーレン長崎からみた清水との対戦成績
2勝2分3敗 6得点 14失点
内訳
J1 1勝1分
J2 1勝1分3敗

<2016シーズンの清水戦> J2
● 3月6日【2節】 home V長崎 0-3 清水
● 8月11日【28節】 away 清水 2-0 V長崎


<2018シーズンの清水戦> J1
○ 4月11日【7節】 away 清水 0-1 V長崎
V長崎はJ1初勝利

△12月1日【34節】 home V長崎 4-4 清水
既に前節でJ2降格が決まっていた


<2023シーズンの清水戦> J2
△ 3月4日【3節】home V長崎 1-1 清水
・前半38分【V長崎】
カイオがナイスキープから横パス 高橋峻希が持ちあがりファーサイドへのクロス 宮城天が落とす 予測よく入って来た鍬先祐弥が蹴り込み長崎先制! 3節めで2023シーズン初得点
・後半48分【清水】
カイケが驚異的な高さで大きくクリア 「おぉ」と喜んでいたら折り返されてディサロ燦シルヴァーノへ 胸トラップからのターンで右足を振ると右隅に決まる「それが入るなら仕方ない」と諦めのつくゴール

● 7月1日【23節】away 清水 3-2 V長崎
・前半13分【清水】
エリアの外側で右に左に地を這うボールを回し、シュートコースができたところでカルリーニョスのナイスゴール 清水先制
・前半27分【清水】
右CK ゴール前に流れたところを乾がヘッドで決める 2-0
・後半15分【V長崎】
ペナルティエリア内で地を這うボールをつなぐ 鍬先祐弥のパスをフアンマが対角線にナイスシュート 1点差となり流れは長崎
・後半22分【V長崎】
敵陣でボールをつなぐ長崎 相手に渡ったが澤田が強い当たりで奪い返してフアンマとワンツー アウトで権田の上に決める 長崎同点!
・後半45分【清水】
ゴール前に迫った清水 クロスバーの跳ね返りを北川が押し込んで決勝点


<2024シーズン前半の清水戦>
○ 3月10日【3節】home V長崎 4-1 清水
<スタメン>
GK 原田岳
DF 飯尾竜太朗 新井一耀 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 加藤大 マテウス ジェズス
FW 松澤海人 エジガル・ジュニオ 増山朝陽

・前半24分【V長崎】
飯尾竜太朗が右ライン沿いにロングボール 権田はエリア外に出ている 増山朝陽が粘って無人のゴールにゴール 長崎先制!
・前半30分【V長崎】 自陣で奪うとまたもエジガルが裏に抜ける 権田がエリアの外でクリア 増山が拾って粘りクロス DFが代理で守るゴールにエジガル真芯ボレー 2-0
・後半4分【清水】
長崎のCKからカウンター 北爪が1対1のシュート 原田岳が右手に当ててビッグセーブ
・後半11分【清水】
右サイドのパス交換から乾がナイスゴールで1点差
・後半17分【V長崎】
マテウスが1対1でシュート 権田がナイスセーブ
・後半20分【V長崎】
右CK 秋野の弾丸キックをエジガルがスーパーヘッドゴール あれを決められたら相手はお手上げ 3-1
・後半39分【V長崎】
原田岳のロングキックを納めて強いキープ力を見せたマテウスが左サイドの翼へ 翼はポケットを取り3人を振り切って「砂糖をまぶしたパス」そこに待っていたマルコス左足で長崎に来て初ゴール
長崎は今季初勝利。三日前にはルヴァンで120分出たマテウス覚醒の試合となった

前半戦の戦いホームで勝利している清水とのアウェイでの戦いは失うものがない。それだけにここで勝利すれば「V字回復」に大きな弾みがつく。

⇒9月15日いわきFC戦 東京駅⇔スタジアム直行(クラブ非公式)バスツアー募集中

| |

2024年9月 1日 (日)

祈りは届いている。慶太が、安部が違いを魅せた まだまだ激闘はつづいていく

8月28日
五月田星矢のテゲバジャーロ宮崎(J3)への育成型期限付移籍(以下、育成型)が発表された。
「夏のウィンドー」は8月21日で閉じたが、育成型は移籍期間外でも期限付き移籍できる制度。

■育成型の適用条件
・23歳以下
・日本国籍
・下位リーグクラブへの期限付移籍

2002年4月18日生まれの五月田星矢は現在22歳。
2024シーズンよりMF大渕来珠が宮崎に期限付移籍中。開幕から12節まで8試合(440分)出場したが13節以降はベンチを外れている
参考:J.LEAGUE Data Siteより


8月29日 15:00
サンサンと命名された台風10号の影響を誰もが心配していた木曜日
鳴門で31日開催予定だった 徳島 - 清水 の試合中止が発表された。
同日夜、30日に福岡で開催予定だった郷ひろみコンサートは10月14日(Great Freedomと同じ日)に延期された。
諫早で行われるV長崎 - 栃木戦については、いつも通りの試合前情報が掲出されている。


2024年8月31日
クラブからファビオ カリーレ前監督をFIFAに提訴している案件について発表があった。
FIFAの回答は「当事者として裁定しない」となり、今後は司法の場に移るものと想われる。


2024年8月31日(土)
明治安田J2リーグ【29節】
V・ファーレン長崎 栃木SC
トランスコスモススタジアム長崎(トラスタラスト2ゲーム)

故障?休養?ターンオーバー?
先週の「3連戦」ではベンチ外メンバーの状態が読めなかったが、この日の陣容で「秋の陣」を戦う陣容が明らかになる

<スタメン>
GK 若原智哉
DF 増山朝陽 照山颯人 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 安部大晴 マテウス ジェズス
FW マルコス ギリェルメ 中村慶太 澤田崇
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 白井陽貴 青木義孝
MF 名倉巧 山田陸 松澤海人
FW ジョップセリンサリウ

緊急事態である。エジガルに次いでフアンマがメンバー外
櫛引一紀、加藤大、笠柳翼らの今シーズン不動のスタート勢も戻っていない


<前半>
10分【V長崎】
ワンタッチでキレイにつなぎ澤田崇がエリア内シュートクロスバーを叩く
13分【栃木】
ポケットでFK ピンボールのように渡り歩いたボールを若原智哉が押さえる
33分【V長崎】
秋野央樹のロングボールをマルコスが追いつき大外へクロス 中村慶太が走り込んでスライディングボレー 長崎先制!
安部大晴のボール奪取、足技がスゴイ
44分【V長崎】
カウンター澤田崇がエリア内に侵入してクロス 慶太のシュートはDFに遮られていて右へ


<後半>
5分 CKの守備で秋野が(相手の足が出てくるところ)果敢にヘッド 顔を蹴られる
魔の時間帯「後半開始15分」は無事通過
39分【栃木】
森のクロスに山本の足数センチ届かず助かる
47分【栃木】
玄のクロスを宮崎が折り返し南野が押し込む
春の関東アウェイ戦につづき、まさかの最終盤で失点
50分【栃木】
FKから大谷のシュートはわずかに左へ外れる additional timeでの被逆転となれば我々が受けるダメージははかり知れなかった。日頃から正々道々ボールと仲良くし、よき言葉を使っている我々の祈りは届いている
試合後のDAZNインタビューでゴールを決めた栃木SC南野選手が「マテウス選手が足の裏をみせたプレーに納得していない」旨を発言したのは違和感があった。Jリーグ他チームの選手・関係者の皆さんには他山の石となるだろう。


次節からは今季最後の「アウェイ2連戦」
いずれも上位チーム対戦は関東アウェイ戦
そこに異なる景色が広がることを信じて、一歩ずつ進むしかない



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »