« 去年は「GoGoヴェルカ」コールが揃った北海きたえーる 今年は「モーイング」にも対抗したい | トップページ | ピースタ初戦 ピースタ初のカンターレは下さん(動画あり) »

2024年10月11日 (金)

ピースタこけら落としアウェイサポーターの応援がピースタにおけるV・ファーレンサポーターの心を1つにした

結論から先にいうとアウェイサポーターの応援が、ピースタにおけるV・ファーレンサポーターのスイッチを入れた。ピースタでの応援という初体験において、サポーターの心が1つになるきっかけとなった。
 
かつて、ヴェルカサポーターが熊本ヴォルターズの応援に触発されたことがあった(日本生命 B2 PLAYOFFS 2022-23 Quarter Final)
 
熊本V戦と大分T戦では意味合いが違う。
熊本V戦では声の出し方から学んだ。
大分T戦では声の出し方はわかっていたが、トラスタではあまり出していなかったファンにもそれが広がったと考えている。
 
 
試合前、アウェイ応援が先に始まった時、多くのV・ファーレンサポは度肝を抜かれたと思う。
それほど広くはないビジターエリアの一角から、これだけの音量が出せるとは・・
「どっちがホームかわからん」
周囲からはそんな声も聞かれた。新スタジアムこけら落としという和んだ空気が凍り付いた。
 
そして音源の方向をみた時、僕は目が点になった
「俺たちがこけら落とす」
長崎民が長い間楽しみにしてきたピースタこけら落とし。その試合でビジターの「俺たちがこけら落とす」というのである。
 
しばらくして長崎ゴール裏の応援が始まると、その爆音がビジター応援をかき消した。
「(ホームの応援は)これくらい音が出るんだ」
周囲に安堵の声が聞かれた。
建造物の構造上、音の反響が大きい。両チームの応援が作り出す興奮状態はバスケット・アリーナに似ている。
 
 
2024年10月6日(日)14:00
明治安田J2リーグ【34節】
V・ファーレン長崎  大分トリニータ
Peace Stadium Connected by SoftBank
 
ピースタこけら落とし試合
去年は大分の監督だった下平監督にとってold house match
 
<スタメン>
GK 若原智哉
DF 増山朝陽 ヴァウド 田中隼人 米田隼也
MF 秋野央樹 安部大晴 名倉巧
FW マルコス ギリェルメ マテウス ジェズス 澤田崇
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 櫛引一紀 青木義孝
MF 山田陸 笠柳翼 松澤海人
FW フアンマ デルガド
 
選手コールの最後に「しもたいらコール」
それに対して大分サポーターからブーイング
するともう1回「しもたいらコール」
 
<前半>
 ピースタ初戦の興奮と「爆音応援」が長崎の選手たちの「一歩目の速さ」を生み長崎はセカンドで勝ち、ボールを渡さない。だがボールを保持しているだけでは守備を崩せない。こういう時は「奪ってからの速攻」 
 
16分【V長崎】 カウンター 名倉巧が左からゴールに迫る 右サイドにこぼれ球 増山朝陽がフリー メインスタンドに座る僕らからキレイにシュートコースが見える「きたっ」と想ったが弾丸シュートはクロスバー直撃 残念朝陽「ピースタ第1号ゴール」を逃す
 
 
サポ仲間のくっすーさんはこの時ビールを買いに出た。お目当ては「ヴィビール」
ピースタはビールの醸造所を備えた日本初のサッカースタジアム。
1階の醸造所で作り2・3階の「THE STADIUM BREWS NAKASAKI」で提供する。
ハーフタイムには行列ができるのを見越しプレー中に駆けつけると、既にそこは同じ考えのビールファンが長蛇の列。
そんな時、スタジアム内から大歓声が聞こえた。歓声につづくチャントを聞けばそれが長崎のゴールであることは疑いない。
「しまった、ピースタ初ゴールを見逃した」
乗りかけた船と並び続けると、再び大歓声
「しまった、ピースタ2点めも見逃した」
それでも並んでいると・・・
「ヴィビール売切です」
そこでヴィビールに並んだ皆さんは、一生語れそうなエピソードを手に入れることができた。実に羨ましい^^;)
 
 
24分【V長崎】 GKムン キョンゴンが自陣からビルドアップ 1トップのマテウスが虎視眈々狙うと、ムンのパスがずれてマテウスがカット ムンは「やってもうた」とばかりに倒れ込む マテウスは「どういう風に蹴ろうかな」と考えながら無人のゴールにシュート 長崎先制! ピースタ第1号ゴールはV・ファーレン長崎のマテウス ジェズス
大切な試合での先制点、記念すべきゴール第1号を長崎が挙げたこと、2つの意味で貴重なゴール。喉から手が出るほど欲しかったゴールは呆気なく決まった。それでもゴールはゴール。
この試合から始まったMC「マテウス」サポーター「ジェズス」の掛け合いゴールコールで、張り詰めていたピースタの空気が爆発した。
 
33分【V長崎】 ピースタで初めてのCK 左からマルコス ギリェルメ ピースタで初めての「いっれっろっコール」 マルコスのキックは混戦からゴールマウスで転がるのが見えた コールはヴァウドだ 移籍後初ゴール (DAZN映像:高い打点で 飛び出したGKムン キョンゴンより先にヘッド)
この場合どうコールするんだろう?と数人が考えたと思うがMC「ヴァウドっ」サポーター「ヴァウド~」
 
44分【V長崎】 安部大晴がアタッキングサードからエリアの密集へアーリークロス これが誰も触れずGKムンも見送ると左ポスト直撃 大晴ラストトラスタからの2戦連続ゴールを逃す
 
V・ファーレンサポーターは幸せな気持ちでコンコース休憩に入ることができた

ハピアリ・ピースタこけら落としに参戦するピース旅日記

| |

« 去年は「GoGoヴェルカ」コールが揃った北海きたえーる 今年は「モーイング」にも対抗したい | トップページ | ピースタ初戦 ピースタ初のカンターレは下さん(動画あり) »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 去年は「GoGoヴェルカ」コールが揃った北海きたえーる 今年は「モーイング」にも対抗したい | トップページ | ピースタ初戦 ピースタ初のカンターレは下さん(動画あり) »