« 西九州ダービー ヴェルカと佐賀 2022-23シーズンの対戦 | トップページ | ヴェルカ 初のベストメンバー対決で佐賀に勝利(振り返り) »

2024年11月29日 (金)

ヴェルカが難敵佐賀に連勝(2022-23シーズンの振り返り)

2022年11月17日・18日
B2【12節】
吉野ヶ里町文化体育館
 
Game1:佐賀バルーナーズ 102-94 長崎ヴェルカ
 
【1Q】佐賀バルーナーズ 34-22 長崎ヴェルカ
VELCAはゾーンDFではいる
0:20 【VELCA】 スティールからマット・ボンズが決めて先制 0-2
1:05 【VELCA】 ギブスが右手を傷めて下がる LJ・ピークIN 2-2
2:08 【VELCA】 最初の3pは狩俣昌也 2-5
7:40 【VELCA】 ギブス戻り、ひと安心 27-17
佐賀は3ポイントが5/5 大量得点を挙げた
 
【2Q】佐賀バルーナーズ 48-46 長崎ヴェルカ
1:36 VELCAの守備が決まり、佐賀がTIME OUT! 36-24
ヴェルカは3pが決まらず、点差を詰めることができない
4:06 【VELCA】 狩俣昌也がようやく決めた3pから流れが変わる 38-27
7:26 【VELCA】 リオンFT○×つないでボンズが決める 48-42
9:58 【VELCA】 ジョーダン・ヘディングがディープスリーを沈めて2点差で後半へ
 
【3Q】佐賀バルーナーズ 76-70 長崎ヴェルカ
2:40 西原の連続得点で10点差がつきヴェルカがTIME OUT! 70-60
8:33 【VELCA】 野口大介 高軌道の3p 73-68
 
【4Q】佐賀バルーナーズ 88-80 長崎ヴェルカ
2:58 【VELCA】 LJ・ピークのドライブ&1で逆転 76-78
終盤 ガルシアの攻撃を停められず離された
 
 
Game2:佐賀バルーナーズ 88-80 長崎ヴェルカ
 
【1Q】佐賀バルーナーズ 21-23 長崎ヴェルカ
1:12 【VELCA】 リオンからのパスをギブスが決めて先制 0-2
1:44 【VELCA】 高比良寬治左ウィング3p 0-5
序盤ロースコアの展開から一転速攻で点の取り合い
8:21 【VELCA】 狩俣昌也のミドルで同点 20-20
 
【2Q】佐賀バルーナーズ 42-45 長崎ヴェルカ
2:39 【VELCA】 狭い所を突破してリオン・ドライブ 31-27
4:58 【VELCA】 リオンFT高軌道で○○ 一時期の"FT不調"を脱した。猛練習を積んでいる姿が思い浮かぶ 31-34
8:24 【VELCA】 LJ・ピークがキャッチ&3pショット 40-40
9:58 【VELCA】 リバンドからジョーダン・ヘディングが速攻ドライブ 42-45
 
【3Q】佐賀バルーナーズ 62-65 長崎ヴェルカ
0:17 【VELCA】 高比良寬治ドライブFT○× 42-46
4:06 【VELCA】 狩俣昌也右コーナー3p 53-51
スティールの次のプレーが得点につながらず、流れが作れない
 
【4Q】佐賀バルーナーズ 88-80 長崎ヴェルカ
4:16 【佐賀】 西川正面3pが決まる ここから一気に流れが佐賀に傾く 74-71
5:36 【VELCA】 LJ・ピークのタフミドル 76-73
ヴェルカは3pが決まらず、終盤は佐賀にファウル・ゲームで逃げきられてしまった
 
東西1位の位置にいる佐賀に連敗したが、その分レベルを上げたヴェルカ。後で振り返った時、ここがB1昇格への分岐点だったかもしれない。
 
 
2023年4月1日・2日
B2【29節】
SAGAプラザ
 
佐賀は故障者リストに入っていたガルシアが前節復帰して2連勝したが、このセットはロスター外。マッキントッシュは依然、故障者リストのまま。外国籍はフィーラー、テレンス・キングの2人で臨む。
1ヶ月後におこなわれる事実上のB1昇格決定戦「日本生命 B2 PLAYOFFS 2022-23 Semi Final」で対戦する可能性があり、そこへの思惑があったのかも知れない。
*実際には佐賀が東西2位、ヴェルカが東西4位となったため、Semi Final の対戦相手はアルティーリ千葉だった。
 
Game1:佐賀バルーナーズ 75-91 長崎ヴェルカ
 
【1Q】佐賀バルーナーズ 11-22 長崎ヴェルカ
0:33 【VELCA】 ジョーダン・ヘディングのスティールから速攻 ボンズがカットインで長崎先制! 0-2
4:39 【VELCA】 タッチダウンパスを受けたリオンドライブからのブースター煽り 映し出されたヴェルカブースターの数がスゴイ 5-11
8:00 【VELCA】 榎田拓真がスティールからドライブ 8-22
 
【2Q】佐賀バルーナーズ 30-35 長崎ヴェルカ
0:47 【VELCA】 高比良寬治ファウルドローンFT○○ 11-24
3:00 【VELCA】 狩俣3pフェイクからドライブ、ダブルクラッチで決める  15-28
5:00 【VELCA】 右からカットインした榎田拓真が決めてOFFICIAL TIME OUT 18-34
5:38 【VELCA】 パブロFT×○ 18-35
ここから、佐賀の12連続得点
 
【3Q】佐賀バルーナーズ 49-70 長崎ヴェルカ
1:27 【VELCA】 ジョーダン・ヘディングがトップ位置から3p ここから「後半のヴェルカ」発動 34-43
2:43 【VELCA】 2連続スティールからJHが決めてヴェルカ8連続得点 36-48
 
【4Q】佐賀バルーナーズ 75-91 長崎ヴェルカ
0:20 【佐賀】 テレンス・キングがカットイン&1 まさかパブロの代役として短期所属していたキングとここで対峙するとは思わなかった 52-70
1:03 【VELCA】 高比良寬治 24秒の時間を使いミドル 52-72
6:56 【VELCA】 リオンが中央を高速アタックからのバイクポーズ 61-85
佐賀は西川、外国籍選手を下げてGame2に備える
ヴェルカも呼応してオンザコート0
残り18秒 故障欠場していた近藤崚太IN
 
 
Game2:佐賀バルーナーズ 79-84 長崎ヴェルカ
佐賀は今季初めて黒の3rdユニフォームを着用
 
【1Q】佐賀バルーナーズ 16-16 長崎ヴェルカ
2:03 【VELCA】 高比良寬治ドライブで初得点 2-2
2:30 【VELCA】 西川貴之の3p直後、パブロが3pでお返し 5-5
8:44 【VELCA】 寬治FT○×リバウンドをボンズが決めて3点プレイ 16-16
ロースコアの守り合い。ヴェルカは3度、ショットクロックバイオレーションに追い込んだ
 
【2Q】佐賀バルーナーズ 36-35 長崎ヴェルカ
0:27 【VELCA】 キングに決められた直後、寬治ドライブ 18-18
2:39 4度めのショットクロックバイオレーション 20-21
ヴェルカは中を使わず、3pを多投していく
7:42 【VELCA】 リオンファウルドローンからFT○× 36-35
 
【3Q】佐賀バルーナーズ 52-57 長崎ヴェルカ
1:10 【VELCA】 JH ドライブからダブルクラッチ ヴェルカ逆転! 38-39
ヴェルカはペイントアタック開始
2:08 【VELCA】 寬治ユーロステップでファウルドローン FT○× 38-42
3:53 【VELCA】 狩俣昌也左ウィングワイドオープン3p ヴェルカ10連続得点 38-48
ヴェルカはカットインも始める。リオンが好守備で西川のショットを落とさせる
8:18 【VELCA】 追い上げられたところで寬治右ウィング3p 47-57
 
【4Q】佐賀バルーナーズ 79-84 長崎ヴェルカ
0:50 狩俣がファイのオフェンス・ファウルを引き出す
4:33 佐賀をショットクロックバイオレーションに追い込む 61-66
5:12 【佐賀】 キングのオフェンスリバウンド キングが活かされている 63-69 OFFICIAL TIME OUT
8:53 【VELCA】 勝利へのカウントダウンプレー ディフェンス・リバウンドからの速攻リオンドライブがゴール・テンディングの判定 74-79
9:50 【佐賀】 フィーラーのキャッチ・アンド・3pショットで3点差 79-82 ヴェルカがTIME OUT!
9:52 【VELCA】 ファウルゲームでギブスFT○○ 79-84
 
最後の1分、佐賀のポゼッションで「ディーフェンス」コールが聞こえた
オフィシャルズテーブルの後ろあたりから左はヴェルカブースター一色
SAGAプラザはこの2日とも最多入場者記録を更新
この連勝は遠征ヴェルカブースターの力が大きかった

つづく

文中の専門用語については→ど素人!バスケットボール観戦用語をご覧ください!

| |

« 西九州ダービー ヴェルカと佐賀 2022-23シーズンの対戦 | トップページ | ヴェルカ 初のベストメンバー対決で佐賀に勝利(振り返り) »

長崎ヴェルカ」カテゴリの記事