« V・ファーレン長崎 去年の今頃は? 2023オフシーズンはこうだった | トップページ | 清らかなスポーツマン集う、ゴミが落ちていない湘南国際マラソン »

2024年12月 6日 (金)

「104日」→「77日」 去年より27日短いシーズンオフ

2023年中の2024シーズン以降に向けた動き(振り返り)
つづき
 
2023年12月21日
契約更新:笠柳翼(2022年~)
契約更新:白井陽貴(2022年~)
 
12月22日
期限付き移籍終了:波多野豪(2023年~)
完全移籍退団:村松航太(→ブラウブリッツ秋田)
 
12月23日12:00~
開幕カード発表 1節(AWAY) 2節(HOME)が判明
 
12月25日
期限付移籍加入: GK 若原智哉(京都サンガF.C.→)
 
12月26日
完全移籍加入:山田陸 MF(名古屋グランパス→)
期限付移籍復帰:五月田星矢 MF(レイラック滋賀FC→)
ファンクラブ・シーズンシート概要発表時期を「1月中」とリリース
契約更新:フアンマ・デルガド(2023年~)
 
12月27日
契約更新:ルカ ラドティッチ(2023年~)
契約更新:ヴァウド(2023年~)
 
12月28日
完全移籍退団:奥田晃也(2022年~)同日栃木SC入団発表 *2023シーズンはツエーゲン金沢へ期限付移籍していた
契約満了:クリスティアーノ(2022年~) *2023シーズン途中ヴァンフォーレ甲府へ期限付移籍していた
 
 
2024年
【1月】
1月4日
完全移籍加入:新井一耀 DF(千葉→)
 
1月5日
下平隆宏ヘッドコーチ就任
契約更新:名倉巧(2023年~)
期限付移籍:フェハーズ・マファウド・カイケ(大宮アルディージャ→徳島ヴォルティス)
 
1月8日
完全移籍退団:鍬先祐弥(2021年~)→ヴィッセル神戸
 
1月9日
ユニフォーム 2024デザイン発表 *2023年も背番号発表は1月9日だった
 
1月10日
契約更新:加藤大(2020年~)
 
1月11日
期限付移籍加入:田中隼人 DF(柏→)
 
1月12日
完全移籍退団:今津佑太(2023年~)→ヴァンフォーレ甲府
 
1月13日
契約更新:ジョップセリンサリウ(2023年~)
 
1月16日
再契約:秋野央樹(2019年~)
 
1月17日
契約更新:エジガル・ジュニオ(2020年~)
期限付移籍:大渕来珠(→テゲバジャーロ宮崎)
 
1月17日
なごみでチーム練習開始
 
1月21日(日)17:00-19:00
V・ファーレン長崎キックオフミーティング
 
1月23日(火)17:00
Jリーグ日程発表
例年、シーズンのスケジュール概要がわかるのはこの時期だったが、2025シーズンは1ヶ月以上前倒しされる。
*2024年12月13日(金) 2025シーズン Jリーグ対戦カード・候補日発表
 
1月29日~2月10日
沖縄キャンプ
 
【2月】
2月9日
ユニフォーム納品遅延が告知された
 
2月15日
カリーレ監督と3コーチをFIFAに提訴したことを公表
下平隆宏ヘッドコーチの監督就任を発表
 
2月24日
J2リーグ【1節】藤枝MYFC戦 アウェイ
ユニフォーム購入者にはアウェイゲートでコンフィットシャツが配布された
 
--- ・ --- ・ --- ・ --- ・ --- ・ ---
 
去年は11月12日の最終戦から2月24日の開幕まで「104日」
今年は12月1日の終戦から2月16日(予想)の開幕まで「77日」
いったん心を落ち着けて、気持ちを切り替えるとすぐにまた「サッカーのある日々」がやってくる
V・ファーレン仲間の皆さん、またスタジアムで会いましょう



V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« V・ファーレン長崎 去年の今頃は? 2023オフシーズンはこうだった | トップページ | 清らかなスポーツマン集う、ゴミが落ちていない湘南国際マラソン »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事