増林から来る「ネギばんばん」の皆さんを「カステラばんばん」で迎え撃つ! すべてホームが勝っている長崎越谷戦
【16節】
2023年1月7日・1月8日
越谷市立総合体育館
Game1 越谷 84-76 ヴェルカ●
【1Q】越谷 19-21 ヴェルカ
スターティング5:松本健児リオン 狩俣昌也 マット・ボンズ 高比良寬治 ジェフ・ギブス
0:34 【VELCA】 松本健児リオンがドライブで先制 0-2
9:59 【VELCA】 山本エドワードがブザービーター3p 19-21
【2Q】越谷 18-3 ヴェルカ
1:54 越谷が逆転 結局このまま最後まで追いつけなかった 22-21
3:34 【VELCA】 狩俣昌也のディープ・スリー これで「3000得点」 25-24
※クォーター3得点はヴェルカのチーム史上最低
【3Q】越谷 20-28 ヴェルカ
4:59 【VELCA】 ギブス テクニカル・ファウルの判定に前田健滋朗ヘッドコーチがコートに入り抗議 44-34
0:01 【VELCA】 ギブスがブザービーター3p
最大14点差を5点差に詰めて4Qへ
【4Q】越谷 27-24 ヴェルカ
0:44 【VELCA】 ジョーダン・ヘディングのドライブがテンディングとなりゴールが認められる(現場ではよくわからなかった) 57-56
5:13 【VELCA】 きた! ダイス野口大介が眼の前(右コーナー)から3ポイントを決めてくれた 71-66
6:44 【VELCA】 ギブスが5ファウルとなり、全速でベンチへ走る
当時、声は出せなかったが 精一杯の拍手を送っていた
Game2 越谷 83-78 ヴェルカ●
【1Q】越谷 15-22 ヴェルカ
スターティング5:狩俣昌也 マット・ボンズ 高比良寬治 ジョーダン・ヘディング 野口大介
前日4Qで活躍したダイスが先発。珍しくボンズのオンザコート1でスタート
6:58 【VELCA】 ウィタカケンタがターンから決める 6-19
最大14点差をつけたが、5ファウルを超えてからは詰められて7点リードで終える。ゾーンディフェンスがはまり、リバウンドもとれており悪くない
【2Q】越谷 15-18 ヴェルカ
0:14 【VELCA】 テレンス・キングFT×○ キング物足りない 15-23
2:26 【VELCA】 ギブスが崩れた態勢からナイスショット 19-25
幕間の90秒を利用して「越谷の神原(かんばら)裕司アシスタントコーチが長崎市出身で実家が豚まん屋さんである」と紹介される。細かすぎる情報に増田明美かと想った^^)
0:01 【VELCA】 ギブスが崩れた態勢からブザービーター超ディープスリー
【3Q】越谷 34-16 ヴェルカ
越谷が15点のラン(連続得点)をつくる
7:50 【VELCA】 ウィタカケンタが左ウィングから3p 56-56
ここから越谷8点のラン 越谷にビッグクォーターを作らせてしまった
【4Q】越谷 19-22 ヴェルカ
1:55 【VELCA】 狩俣が連続で3p 66-64
8:01 【VELCA】 高比良寬治が3pを決めた後、着地で足を傷め×のサイン ベンチに下がる 79-75
9:20 【VELCA】 ジョーダン・ヘディングトップ3p 80-78
<B1 2024-25シーズン>
【7節】
2024年11月6日(水)
越谷アルファーズ 80-67 長崎ヴェルカ●
越谷市立総合体育館
ヴェルカは馬場雄大が欠場中
序盤は互角だったが 【2Q】から徐々に離される
ハーフタイムに隣りのVELCAブースターから「これは何が悪いんですか?」と問われ率直な意見を言った。それは守備の相性・強度についてだった。
【3Q】から強度は上がったがスコアは離されてしまった。
それでも 水曜日の越谷に多くのVELCAブースターが駆けつけ、合わせた訳でもないのにそこそこ応援の一体感があり幸せな夜だった。
会場に着く前、僕は「カステラばんばん(1,200円)」が売り切れていないか気が気ではなかった。
B1昇格プレーオフで強豪アルティーリを破った^^) 越谷名物の応援グッズ「ネギばんばん」の発売は2022年1月22日。
長崎戦の前には「VSネギばんばん」(何処かで聞いたような・・・)と題してVELCAコラボ「カステラばんばん(1,200円)」をエノキ(榎田拓真)がSNS上で告知していた。
運よく畑(売り場)から"最後の1本"を収穫してレジにいくと・・・
お姉さん「これネギりますか?」
moto「あ、ネギりたいです」
お姉さん「1,000円です」
忘れられない思い出になった^^)
FLAGSHIP STOREの皆さん、越谷ブースターさんから「これネギれますか」と言われたら「それは増林(ましばやし=ホーム体育館の所在地)でお願いします」と言ってあげてください^^)
長崎越谷 ここまでの対戦5試合はいずれもホームチームの勝利。
越谷は初ハピアリ。いつもは増林で「ネギばんばん」を叩いている皆さんに長崎を楽しんでほしい。
4ヶ月前の11月6日、越谷でネギった「カステラばんばん」は 姉に託した。
(首から提げていくと言っていた^^)
長崎スタジアムシティで 両チームブースターの交流が生まれますように^^)
#長崎越谷
文中の専門用語については→ど素人!バスケットボール観戦用語をご覧ください!
| 固定リンク | 0
「長崎ヴェルカ」カテゴリの記事
- ここまで愛知県で1勝4敗のヴェルカが刈谷に乗り込む(2025.04.11)
- 今季は2割も勝率が高い! なぜヴェルカは水曜日に強いのか?(2025.04.08)
- 試合中三遠ベンチの爆笑が忘れられない 木林優がプロデビューした2024年の三遠戦(2025.04.04)
- 宇都宮に借りを返す舞台は整った(2025.03.29)
- 増林から来る「ネギばんばん」の皆さんを「カステラばんばん」で迎え撃つ! すべてホームが勝っている長崎越谷戦(2025.03.19)
コメント