長崎のコントロールに唸ったピースタ初の連戦で2連勝
■前節までの秋田
無得点試合がなく7得点
小松蓮[10]は 今季5戦連続 6得点
今治0-1秋田○
愛媛 1-2 秋田○
藤枝 2-1 秋田●
山形 4-2 秋田●
●秋田 1-3 札幌
■元長崎選手の出場
畑潤基 2023年41試合 2024年33試合 2025年全5試合
村松航太 2024年32試合 2025年全5試合
吉岡雅和 2025年4試合
この試合、吉岡は秋田で初スタメン
2025年3月23日(日)14:00
明治安田J2リーグ【6節】
V・ファーレン長崎 ブラウブリッツ秋田
Peace Stadium Connected by SoftBank
*ピースタではリーグ戦初の「ホーム2連戦」
<スタメン>
GK 後藤雅明
DF 関口正大 櫛引一紀 エドゥアルド 高畑奎汰
MF 山口蛍 加藤大 マテウス ジェズス
FW 増山朝陽 エジガルジュニオ マルコス ギリェルメ
<ベンチ>
GK 原田岳
DF 米田隼也 照山颯人
MF 名倉巧 澤田崇 山田陸 青木俊輔 松澤海人
FW 山﨑凌吾
外国籍選手を4人スタメンに並べるのは【1節】【2節】以来、今シーズン3度め
山口蛍がシャツINで入場してくる
秋田のベンチ登録は2枠を残し7人
<前半>
コイントスは秋田が勝ち「ボール」選択
2分【秋田】 1stCK 小松の肘が後藤雅明に入る
5分【V長崎】 初めてハーフウェイラインを超える^^;)
8分【V長崎】 1stCKマルコス GK山田元気キャッチ
16分【秋田】 カウンター 小松>梶谷政仁 シュートは左へ外れる
19分【V長崎】 山口蛍が中央を通しマテウス ナイスターンからドリブル 正面アークの外から左足で左を巻く 長崎先制!
22分 スローインの度に助走で位置をずらす秋田 下平監督が「おいおい」と指摘
24分【V長崎】 エジガルジュニオが正面から強いシュート 山田正面
29分【V長崎】 カウンター マテウスのシュート 山田ナイスセーブ
35分【秋田】 エリア内梶谷のシュートを櫛引一紀ブロック
38分 エジガルのユニを引っ張り井上竜太にイエロー
41分【V長崎】 山口蛍が何らかの故障 山田陸に交代 長引かないことを祈る!
<後半>
6分【V長崎】 カウンター 増山朝陽が右の関口正大に預けクロス マテウス右足で角度を変えて左スミへ [2-0]
13分【秋田】 畑潤基IN
16分【V長崎】 エジガルのスルーパス>マテウス 増山のシュートはGK山田に弾かれたがマルコスが詰める [3-0]
18分【秋田】 カウンター 村松航太のシュートは後藤雅明がファインセーブしたが続くCKを村松に押し込まれる [3-1]
23分【V長崎】 エジガル→山﨑凌吾 高畑奎汰→米田隼也
79分【秋田】 ここまで平均77分出場の小松OUT 7戦連続ゴールで止めきった
43分【V長崎】 左CK 増山が折り返し DFのクリアをマテウスがヘッド 人生初ハットトリック [4-1]
44分【V長崎】 増山→青木俊輔 マルコス→松澤海人
additional timeは5分
49分【V長崎】 松澤海人が敵陣で競り勝ち「砂糖をまぶしたパス」青木俊輔が1対1を決めてプロ初ゴール
中盤での激しいせめぎ合いは見応えがあり、見ていて疲れた。長崎のゲームコントロールに唸った。
いよいよ今週は、待ちに待った「関東アウェイ戦2025」開幕。群馬→藤枝と2連戦。体調を整えて、しっかり応援したい。
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 去年の甲府は暑かった。今年は「経口補水液」2本持参で熱く応援したい^^)(2025.04.17)
- 去年の対戦は2引き分け 難敵甲府アウェイ戦(2025.04.16)
- V・ファーレン長崎 2025 【9節】を終えて(2025.04.15)
- たとえチームは苦しいとしても、私は今週、甲府に向かう(2025.04.14)
- ダービーの意味を学んだ鳥栖戦 7年ぶりの対戦で初勝利を目指す(2025.04.10)