« USBケーブルが何のものかわからなくなる 名札グッズ | トップページ | 「寝る前にベッドでスマホを見てはいけません」1本のニュースから激震の1週間が始まる »

2025年3月15日 (土)

誤って眉を剃り落としてしまったら、どうすればいい?

誤って眉毛を剃り落としてしまった

その日、大切な会食を2日後に控えていた。
日頃、顔そりはしていない僕は 少しだけ整えようと想い、電動コームを取り出す
手入れをしているうちに、眉毛のカタチが左右違うことに違和感をおぼえた
ちょっと、なんとかしよう・・
眉にコームを当てたあと、見慣れぬ光景が広がっていた

眉の中間をそり落としてしまった
鏡の中に見ているこの状況を明日じゅうにはなんとかしないと・・

「誤って眉を剃り落としてしまった時、どうしたらいい?」
すぐにジェミニ(生成AI)に尋ねてみた。ジェミニは言った
「アイブロウペンシルやパウダー: 剃り落とした部分を埋めるように描き足します」(一部を抜粋)

どれも知らない単語だ。そのキーワードで「Google先生」に聞くと、候補の先頭に我らがヨドバシ.comが表示された。
ヨドバシならば今日頼めば明日届くぞ!
さっそく、その商品をカートに入れると「今すぐのご注文で明日お届け」と出た。
これは、急がないと。配送〆時間を過ぎて明後日になる前に決済を終えなければ・・

秒殺で売り切れるコレクターグッズを選ぶ時の集中力を動員
ただ、右も左もわからないので「強そう」なのと「弱そう」なの、合わせて2つを選ぶ。
強そうなのは「眉毛に白髪があるとオジンですよ」と謳っているビナ薬粧「メンズ眉墨ブラック」
弱そうなのは セザンヌ「超細芯アイブロウ」


翌日お昼過ぎ、ヨドバシ.comから配達完了(ポスト投函)メールが届いた。

ポストに入る品は投函>メール送信してくれると、玄関応対しなくて済むのでとても助かる。

まず「これはない」と想ったのは「メンズ眉墨ブラック」
こちらは眉を描くと言うより、ブラシで塗る眉の白髪染めだった(知識を得た後になってみればわかることだが)
今のところ僕の眉は黒い^^)

汗や涙でアイシャドーが流れ落ちた芸能人のイメージが浮かんだ。濃密に塗るのは二次災害が怖い。

そして頼みは「超細芯アイブロウ」
7色展開されており、ネット上に色見本があって選びやすい。黒に近いのはナチュラルグレー(05)これで正解。
*アイブロウ(眉墨)とは眉の形を整える化粧品

本体を回すと芯が出てきて「足りない部分」に塗ってみるとあら不思議^^;)
あっという間に眉毛を剃り落としたことが(自分でも)わからなくなった。
商品説明に「眉尻の1本1本まで描ける0.9mmのアイブロウ」とあるので、1本ずつ丁寧に描くのかと想っていたが、僕に言わせれば「フツーに塗って隙間を埋めるだけ」


こうして迎えた会食当日、誰からも「眉毛の異変」を指摘されることはなかった。

眉を剃り落とした時は「おわった」と想ったが、瓢箪から駒。アイブロウで眉を描くという初体験を手にしてしまった。

せっかく買ったものなので「メンズ眉墨ブラック」もいつか、試してみたい^^)

アンチエイジング講座

| |

« USBケーブルが何のものかわからなくなる 名札グッズ | トップページ | 「寝る前にベッドでスマホを見てはいけません」1本のニュースから激震の1週間が始まる »

くらし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« USBケーブルが何のものかわからなくなる 名札グッズ | トップページ | 「寝る前にベッドでスマホを見てはいけません」1本のニュースから激震の1週間が始まる »