今年はQスタ よい戦いが続いているアウェイベガルタ仙台戦
【3節】を終えてV・ファーレン長崎は2勝1分 勝ち点7で4位
勝ち点差 1位:-2 2位:-2 3位:-1
2025年3月8日(土)
【4節】ベガルタ仙台 V・ファーレン長崎
キューアンドエースタジアムみやぎ
仙台のホームスタジアム「ユアテックスタジアム仙台(ユアスタ)」は2024年12月から2025年6月末の予定で芝生張替工事に入っており、当該期間は「キューアンドエースタジアムみやぎ(Qスタ)」で開催する。
Qスタでのホームゲーム開催は2013年11月10日以来。
Qスタは2022年3月16日に発生した福島県沖地震(最大震度6強)で一部損壊。2025年2月に修復が完了。
本来のホームスタジアム「ユアスタ」は、仙台市交通局の泉中央駅から徒歩5分、仙台駅からでも25分と好立地。
一方「Qスタ」は公共交通機関ではJRで仙台駅からバスに乗り継ぎ約1時間半。
シーズンに先立ち、クラブは仙台駅、泉中央駅、利府駅からシャトルバスの運用と自家用車の駐車場確保を調整すると発表している。
東北新幹線のおかげで、仙台の試合は東京から日帰り圏内。
ただし(ユアスタ再開まで)一時的運用となる(Qスタへの)シャトルバスが十分な台数運行されるのか不透明だ。
2025年3月8日(土)13:00
明治安田J2リーグ【4節】
ベガルタ仙台 V・ファーレン長崎
キューアンドエースタジアムみやぎ(Qスタ)
■V・ファーレン長崎からみた仙台との対戦成績
4勝1分3敗 得点9 失点9
<2018シーズンの仙台戦> J1
●3月31日 5節 away 仙台 1-0 V長崎 ※初対戦
○9月22日 27節 home V長崎 1-0 仙台 ※対戦初勝利
<2022シーズンの仙台戦> J2
●5月8日 15節 home V長崎 0-2 仙台
・前半25分【仙台】
遠藤がファーに居た内田へ 折り返しをフリーの富樫敬真が勇敢なダイビングヘッドで「恩返しゴール」
・後半48分【仙台】
前掛かりで攻めるV長崎に対して、カウンターから氣田亮真が粘って右隅に「恩返しゴール」 絵に描いたような「恩返し試合」
○7月23日 28節 away 仙台 1-2 V長崎
・前半11分【V長崎】
加藤大がふわっとしたボール>エジガルは1トラップ入れて対角線にゴール 仙台の選手が一斉に「ハンド」を主張したが認められて 長崎先制!
・後半21分【V長崎】
エリア内でカイオがドリブルで粘り右CK 加藤聖の鋭く低いCKをニアに走り込んできた山崎亮平がダイレクトで右隅に蹴り込む [2-0]
・後半46分【仙台】
クロスに中山と奥井諒が競ると「奥井が押した」とされPK 仙台が1点を返す
試合後、SNSで「V・ファーレン長崎の選手に危害を加えることを予告する」投稿が行われ、V・ファーレン長崎はベガルタ仙台、宮城県警と連携して対応すると発表した。
<2023シーズンの仙台戦> J2
○4月1日 7節 away 仙台 0-1 V長崎
・後半4分【V長崎】
大竹>カイオ>増山とワンタッチでつなぐ 増山が右サイドのスペースに出したボールに左サイドから宮城天が走ってきて拾い左サイドでフリーのフアンマへ 1トラップで対峙する真瀬の重心を外すと右過ぎにナイスシュート 長崎先制!
審判員交流プログラムでイングランドから来たトムイールドさんは、取りすぎず取らなすぎず好ゲームを演出。テグさんの解説も好試合を演出していた。
○11月4日 41節 home V長崎 2-1 仙台
松澤海人が磐田戦に次いで2度めの先発
・前半15分【V長崎】
カイト怒濤の突破でゴールへ向かいユニフォームを引っ張られて失うが、こぼれた所にフアンマ 左足で左隅にコントロールショット 長崎先制!
・後半15分【仙台】
エリア外で受けた加藤ワントラップして白井陽貴を交わして右隅に同点ゴール
・後半46分【V長崎】
名倉巧がワンツーでエリア侵入クロスはDFにクリアされるが高橋峻希が拾ってクロス エジガルがヘッドで折り返しフアンマが渾身のヘッド クロスバーに当たり地面に叩きつけられたボールをGK林が慌てて小脇に抱える
「決まったのか、決まってないのか」
佐藤肖嗣アナが叫ぶなか副審がゴールのジャッジ。長崎劇的な勝ち越しゴール
<2024シーズンの仙台戦>
●3月2日【2節】home V長崎 1-2 仙台
・前半47分【仙台】
GKのロングキック 落下点で秋野央樹が山下良美主審にファウルをとられる そのFKを菅田にナイスヘッドで決められてしまう
・後半30分
判定基準が変わったのか、あれだけとっていた軽い接触のファウルがなくなっている
・後半32分【仙台】
自陣で山田陸が後ろからチャージで倒されたがノーファウル\^^)オイオイ
そこから一気に攻め込まれて中山に決められる [0-2]
・後半40分【V長崎】
増山のクロスが一旦左に流れたが松澤海人が拾い狙い澄ましてクロス ピンポイントでエジガルヘッド! 長崎シーズン初得点
○6月16日【20節】away 仙台 2-2 V長崎
・12分【V長崎】
右サイドを高速で抜けたマルコスのクロスがDF小出の手に当たりPK マルコスがボールを持ち蹴りたそうだったが加藤大が説得
エジガルがGK林が跳んだ逆の左中ほどにワールドクラスキック 長崎先制!
・後半9分【仙台】
オナイウのクロスを郷家がダイブヘッド 同点
・後半36分
マテウス→中村慶太 慶太シーズン初出場
・47分【仙台】
GK林からのボール 中山がフリック松下が左スミへ決める 仙台逆転・・・
「シーズンダブル」「暫定3位」「負け無し途絶」
脳裏に過ったが「終了間際の長崎」タイムが訪れる
・50分【V長崎】
ハーフウェイラインから原田岳がFK ルーズボールを慶太がトラップからのクロス 密集の中からフアンマがヘッドで右隅に突き刺す 長崎起死回生の同点! ここで長い笛
2024年は、あと1度 年末に対戦したようだが、記憶が曖昧なので割愛^^)
2022年以降、アウェイ仙台戦は3戦とも「長崎先制!」よい戦いが続いている
2022 仙台 1-2 V長崎 ○
2023 仙台 0-1 V長崎 ○
2024 仙台 2-2 V長崎 △
| 固定リンク | 0
「V・ファーレン長崎」カテゴリの記事
- 去年の甲府は暑かった。今年は「経口補水液」2本持参で熱く応援したい^^)(2025.04.17)
- 去年の対戦は2引き分け 難敵甲府アウェイ戦(2025.04.16)
- V・ファーレン長崎 2025 【9節】を終えて(2025.04.15)
- たとえチームは苦しいとしても、私は今週、甲府に向かう(2025.04.14)
- ダービーの意味を学んだ鳥栖戦 7年ぶりの対戦で初勝利を目指す(2025.04.10)