« 2023-24シーズンの京都ハンナリーズ戦 佐世保開催12試合めで初めての敗戦 | トップページ | 次々に課題をこなしていく長崎 必ず、ここを辛抱して乗り越えていく »

2025年4月25日 (金)

HAPPINESS ARENA 1stシーズン最終節は京都戦 ここまで3勝3敗

<2023-24シーズンの京都戦>つづき

同地区対戦はシーズン4試合
2023-24シーズンの京都戦はホーム1、アウェイ3
2連敗で迎えたセット(2試合)

【36節】Game1 5月5日(日)
京都ハンナリーズ 65-82 長崎ヴェルカ
島津アリーナ京都 *ヴェルカは島津アリーナで初試合

○【1Q】 京都 11-19 VELCA
スターティング5:小針幸也、マット・ボンズ、ジャレル・ブラントリー、ディクソンJrタリキ、馬場雄大
1:44 【VELCA】 タリキスティールからイージーバスケット 0-2
2:09 【VELCA】 馬場キックアウト>ボンズ左ウィング3p 0-5
2:42 【VELCA】 小針右ウィング3p 2-8
4:49 【VELCA】 榎田拓真左ウィングバンク3p 6-14
6:33 【VELCA】 小針エクストラパス>ジェレミーエヴァンス右コーナー3p 9-19
7:00 京都先にTIME OUT! 9-19

前回アウェイ京都戦の"耳に余る"「ホーム応援解説」から一転。
滋賀レイクス育成ディレクター根間洋一さんはヴェルカの攻撃を詳しく解説してくれて聞き応えがある!

○【2Q】 京都 30(19-26)45 VELCA
3点差に詰められ「今日も厳しくなるな」と想った時にビッグプレー
2:49 【VELCA】 松本健児リオンキックアウト>チャンミンクク右コーナー3p 20-26
4:28 【VELCA】 小針スピードアタック 岡田が後ろから手を掛けてアンスポ FT○○ど真ん中から2本決めた 22-33
今日のヴェルカは「華麗なプレー」少なめ。インサイド・アウトサイドのオーソドックスなオフェンスを決めていく

○【3Q】 京都 49(19-24)69 VELCA
5:02 【VELCA】 スティールから馬場イージーレイバックをディアロが後ろからチャージ FT○○ 42-57
5:27 【VELCA】 狩俣>高比良寬治キャッチ&右コーナー3p 44-60
7:54 ダブルチームで岡田をトラベリングに追い込む 46-63

●【4Q】 京都 65(16-13)82 VELCA
0:40 【VELCA】 24秒ギリギリボンズがベースラインミドル沈める 51-71
4:13 【VELCA】 リオン>ボンズ左コーナー3p 56-74
5:19 【VELCA】 リオンアタックファウルドローン FT○○ 56-77
ヴェルカは京都に初勝利。


【36節】Game2 5月6日(月) *シーズン最終戦
京都ハンナリーズ 102-105 長崎ヴェルカ
島津アリーナ京都

Game1と同じスターティング5:すっかりレギュラー小針幸也、どんだけ強いのかマット・ボンズ、居ない時は僕ら苦しかったジャレル・ブラントリー、コート外では好青年ディクソンJrタリキ、NBA級プレーヤー馬場雄大
「来季の初戦もこの組み合わせで見たい」と想っていた。この時は馬場NBA挑戦を覚悟していたのだが、いなくなったのは・・・

○【1Q】 京都 12-24 VELCA
0:19 【VELCA】 馬場雄大の左コーナー3pで長崎先制! 0-3
9:59 【VELCA】 小針幸也ブザービータートップディープ・スリー 12-24

●【2Q】 京都 32(20-14)38 VELCA

●【3Q】 京都 62(30-26)64 VELCA

●【4Q】 京都 83(21-19)83 VELCA
1Qのリードを小刻みに履きだしてOTへ

OT【オーティー】=Over Time
【4Q】で決着がつかない場合の5分の延長戦。1度目のOTは「OT1」それでも決着が付かない場合、さらに5分の「OT2」 以降決着がつくまで行われる

リーグ戦でヴェルカが【OT1】に入るのはこれが4度め
過去3回はいずれもHOME。ここまで3連敗中

B1 2023-24シーズン
●【9節】Game1 ヴェルカ80(10-17)87川崎
●【21節】Game2 ヴェルカ90(7-13)96名古屋D
●【29節】Game2 ヴェルカ81(7-11)85島根
( )内はOTのスコア

△ 【OT1】京都 92(9-9)92 VELCA
OTには【4Q】のチームファウル数が持ち越される。
既に両チームとも5を超過しており、ディフェンスファウル即フリースローとなる。0:51 【VELCA】 狩俣ファウルドローンFT×○ 85-84
2:54 【VELCA】 岡田が倒れ馬場がボールを取りににいく 京都の選手は足を停めているがジャンプボールシチュエーションにはならず馬場が奪ってイージーバスケット 89-91
4:05 馬場が前からスティックして8秒バイオレーションに追い込む 89-91
残り5.8秒 京都はファウルゲーム 小針FT○× 102-105
2投めを外したことで小針のシーズンFT成功率が90%を切ったのは残念だった(88%)
4:59 【京都】 ライトが自陣からロング3 まさかのブザービーターとなり 【OT2】へ
○ 【OT2】京都 102(10-13)105 VELCA
*ヴェルカは初めてのOT2
ベンチから出てきたチャンミンククが笑顔で「行こう行こう」と声をかけている。
「ヴェルカのみんな楽しんでいるな」と見ていて嬉しくなった。
0:36 【VELCA】 JBオープンワイドでトップ3p OT2は長崎先制! 92-95
1:58 【VELCA】 小針オープンワイド左ウィング3p 96-99
3:04 ディアロが馬場を倒し 5ファウルでファウルアウト 98-103
3:26 【VELCA】 レギュラー小針ミドルを沈めて今日15点 98-105
4:59 【京都】 ライトがまたもロング3 だがエアボールをボンズがキャッチして決着 102-105

長崎ヴェルカはB1初年度2023-24シーズンを終えて27勝33敗で西地区6位
ヴェルカはB1(bjリーグ時代を含む)初年度最多勝「27」に並んだ。
いよいよ秋からはハピアリ! 勝利の余韻を残して5ヶ月のオフを過ごせるのはありがたかった。

■前田健滋朗ヘッドコーチ 試合後談話
(これがヴェルカで最後の試合後談話となった)
選手たちが最後の最後まで1秒たりとも気を抜かず振り絞ってくれた
すべての面でトップをめざそうとやってきた
クラブ一丸となって戦ったゲームだった
60試合いい時も苦しい時も皆さんの声援があってB1の舞台を戦いきることができた

■マット・ボンズ(27得点) 試合後談話
めちゃつかれた
シーズンのなかで積みあげたスタイルをいいカタチで終われてよかった
応援してくださったファンのおかげに他ならない
おかげで勝ちきることができた
ありがとうございました。さよなら~

この時、これがボンちゃんとのお別れになるとは、これっぽっちも想像できなかった。


<2024-25シーズン>
今シーズンはホーム/アウェイ 2試合ずつの開催
アウェイゲームでは「バウンスバックのヴェルカ」発動で1勝1敗

【36節】 島津アリーナ京都
● Game1 3月22日(土)
京都ハンナリーズ 88-68 長崎ヴェルカ
○ Game2 3月23日(日)
京都ハンナリーズ 63-84 長崎ヴェルカ

文中の専門用語については→ど素人!バスケットボール観戦用語をご覧ください!

| |

« 2023-24シーズンの京都ハンナリーズ戦 佐世保開催12試合めで初めての敗戦 | トップページ | 次々に課題をこなしていく長崎 必ず、ここを辛抱して乗り越えていく »

長崎ヴェルカ」カテゴリの記事