« V・ファーレン長崎は10人に強い! 「長崎10人」と「相手が10人」の過去戦績 | トップページ | 九州ダービー 大分で8年ぶりの勝利を »

2025年5月13日 (火)

世界中の緊張を全部長崎に持ってきてしまったようなPK 果敢に攻める長崎がポジティブな勝ち点1

2025年5月11日(日)14:00
明治安田J2リーグ【15節】
V・ファーレン長崎 モンテディオ山形
Peace Stadium Connected by SoftBank

<スタメン>
GK 後藤雅明
DF 米田隼也 櫛引一紀 新井一耀 高畑奎汰
MF 山口蛍 安部大晴 マテウス ジェズス
FW マルコス ギリェルメ フアンマ デルガド 増山朝陽
<SUBS>
GK 原田岳
DF 関口正大 照山颯人
MF 名倉巧 松本天夢 松澤海人 澤田崇 青木俊輔
FW 山﨑凌吾

山口蛍は【6節】秋田戦以来のスタメン
5戦スタメンが続いた照山颯人はSUBS

後藤雅明はold house match
山形は後藤が抜けた後、二人のGKを獲得した。
寺門 陸(横浜F・マリノス)
トーマス ヒュワード ベル(ウェスタン・ユナイテッド・豪州)
氣田亮真はベンチにも入っていない。去年夏に来た土居聖真はベンチスタート


<前半>
3分【山形】 左でサイドチェンジを収めた坂本からのクロスにディサロ燦シルヴァーノ叩きつけて合わせるナイスゴール 山形先制 長崎戦に強い(4ゴール)ディサロが決めたから、今度は山形戦に強い(7ゴール)フアンマが決めてくれるはず。。。

先制されても今の長崎には落ち着きがある。慌てて隙を作ることはない

6分【V長崎】 米田隼也がヨネゾーン(右45度)からシュート 増山朝陽 角度を変えたが左
13分【V長崎】 左から増山のシュート性クロス マテウスあと1歩届かず
17分【V長崎】 増山がポケットからクロス マルコスヘッド上へ
20分 チャンスを迎えたマテウスを後ろから押して小西にイエロー
24分【V長崎】 増山のドリブルからマルコスのシュートわずか右
31分【V長崎】 増山のドリブルからシュートわずか右
40分【V長崎】 右から増山がシュート 跳ね返りをマルコスシュートはGKベルキャッチ
42分【V長崎】 増山引っ張られながらドリブル フアンマのシュートは上へ

スローインの度に時間稼ぎをする山形の選手たち
追う長崎が攻め続けて折り返す


<後半>
4分【V長崎】 シュートのこぼれ球を山口蛍がミドル 髙江がブロックしてCK
7分 西村がフアンマのユニフォームを引っ張り フアンマが突き放した肘が顔に入り一発レッド 西村はイエロー 長崎は10人になる
それでも一人少ない長崎が攻め続ける

「長崎10人」は年に1度はあるが、過去の戦績は悪くない
V・ファーレン長崎は10人に強い! 「長崎10人」と「相手が10人」の過去戦績


19分【V長崎】 マルコス→松澤海人 安部大晴→松本天夢

25分【V長崎】 正面で受けた山口蛍 「打つのか」と思ったら右へ そこはマテウス・ポジション マテウスのえぐ巻きシュート(左足で右巻き)はクロスバー

32分【山形】 カウンター イサカのグラウンダークロスを堀金が角度を変える やられた!と想ったら 後藤雅明がビッグセーブ 試合が決まってしまうところを後藤が救った!

33分【V長崎】 増山→青木俊輔
43分【V長崎】 高畑奎汰→関口正大 マテウス→山﨑凌吾

additional timeは7分
46分【山形】 最後の交代枠はMF國分伸太郎→MF土居聖真ではなくDF山田拓巳

51分【V長崎】 松澤海人がCKを取る 後藤も上がって来る 再びCK 後藤残る
52分【V長崎】 エリア内の混戦からボールが出てきた時、御厨主審がペナルティマークを指した。そのポーズは・・・
「PKだ」
リプレーでは山﨑凌吾がボールを競った際、山田拓巳に後ろから蹴られていた
54分【V長崎】 キッカーは山﨑凌吾
「世界中の緊張を全部長崎に持ってきてしまったような、独特な緊張感」に包まれる
左に右にぴょんぴょん跳ぶGKベル
ベルは左に跳ぶ 山﨑 中央やや右へ蹴り込む 長崎同点! 山﨑凌吾長崎移籍後初ゴール!
山﨑にこりともせず自らボールを拾ってセンターマークに置いたところで長い笛


7戦勝ち無しを脱したばかりで敗戦では(僕の)ダメージが大きかったが、チームに(僕にも)自信が生まれる「終了間際の長崎」が出て、ポジティブな気持ちは翌週へと継続した。

5月31日水戸戦 東京駅⇔スタジアム直行バスツアー 募集中

V・ファーレン長崎ブログもくじ

| |

« V・ファーレン長崎は10人に強い! 「長崎10人」と「相手が10人」の過去戦績 | トップページ | 九州ダービー 大分で8年ぶりの勝利を »

V・ファーレン長崎」カテゴリの記事