Foot Fit 3 レンタルを終えて Foot Fit 3 は「買い」だったのか
【Foot Fit 3 レンタル10日め】
conditioning [07]
training [07]
conditioning [07]
購入後のランニングコストを知るため「充電池でも動くか」を試す。
使用したのはニッケル水素電池「エネロング」
2,100mahと大容量で、1度充電すると長持ちするのが長所。
充電池による稼働は、特に乾電池(付属のアルカリ電池)と変化はなかった。このままのべ3日間使った。
【Foot Fit 3 レンタル11日め】
conditioning [08]
training [08]
conditioning [08]
物足らなかったので5日ぶりに08に上げる。Training はビリビリきて緊張する
ここで急遽、二日間の広島行きが決まる。
旅立つ前に返却しておこうと、返却準備に入ったところにMTGから1通のメールが届き、そこにはこう書かれていた。
返送せずそのまま購入も可能です
・購入の意志がある
・返す手間が面倒
という場合、条件によっては渡りに船
そして【結論】からいうと、この話しには乗らなかった。
理由は2つ
1,クーポン(4500円)をもらって新品を買うより高くつく価格設定
*レンタル品の購入にはクーポンが使えない
2,新品についている保証がつかない
そして、この情報収集のなかで以下のことがわかった。
「クーポンはメルマガ登録していないともらえない」
そして、そのクーポンはレンタル最終日に届く。
慌てて、メルマガ登録した^^)
早期返却を想い留まり、旅に出た。
【Foot Fit 3 レンタル12日め】
【Foot Fit 3 レンタル13日め】
急遽、広島入りしたため不使用
移動中、特に「足がいい感じだ」と想うことはなかった。
【Foot Fit 3 レンタル14日め(最終日)】
conditioning [08]
training [08]
conditioning [08]
2日間の旅でほどよく足が疲れており、マッサージとして心地よくレンタル暮らしを締め切った。
■返送手続き
返送予定日(レンタル最終日)のうちに発送手続きを終えればよい
▼機械を清拭
▼届いた時の開梱と逆手順で梱包(届いた時、エアキャップが入っていなかったので入れた)
▼MTGからのメールに記されていたURLからマイページへアクセス
▼QRコードを発行
▼荷物とスマホを持って最寄りのヤマト営業所から発送
(送料は着払い)
レンタル最終日、約束通り新品購入時に使える4,500円のクーポンが届いた。
レンタル料が4,500円なので、それが無駄にならず新品が買えることになる。
購入期限はレンタル終了日から"およそ6週間後"が設定されていた。
レンタル終了した今「買う65%:買わない35%」
「ちょいと散歩」が難しい昨今の猛暑を想えば、これは「買い」だと考えている。
購入した場合はつづく^^)
↓ ↓
→Foot Fit 3(もくじ)
| 固定リンク | 0